パスワードを忘れた? アカウント作成
12943557 story
統計

日本人は「サイバー攻撃で狙われている」という意識が少ない傾向にある? 39

ストーリー by hylom
でも皆セキュリティソフトは入れる 部門より

Kaspersky Labなどが21か国・1万2546人を対象に行った調査結果によると、自分がサイバー犯罪者の標的になりうると考えていると考えていると回答したのは21%で、また中高年ユーザーにおいては14%だったそうだ(BIGROBEセキュリティ)。

また、マルウェアに感染したことがあるというユーザーは22%、中高年ユーザーにおいては12%だったが、回答者全体のうち20%が「脅威に遭遇した中高年層の近親者がいる」と回答しているとのこと。

さらに日本の回答者については、自分がサイバー犯罪の標的になりうると回答したのはわずか11%で、またコンピューター、タブレット、スマートフォンに一切パスワードや認証を設定しない人は25%に上るという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shadowfire (6584) on 2016年10月06日 18時31分 (#3092630) ホームページ

    IT業界ではない人や、業界でもセキュリティに詳しくない人の中には
    「俺を狙ってもしょうがないしww」
    って意識の人が結構いる。
    「別に金持ちじゃないし重要な情報持ってるポジションじゃないし」とか。

    そういう人の頭の中では、サイバー攻撃というと
    自分の情報や持ち物、財産のみがターゲットだと思っていて、
    自分が踏み台にされるケースの想定が無いんだよね。
    例えばPCを乗っ取ってDDoSや各種BOTの発信源にされるケースは全く想定外。

    オンラインゲームでも
    「俺のアカウントをハックしたって何も無いしww」
    みたいな人がよくいる。

    でも実際は何も無くても利用価値は充分ある。

    乗っ取られてRMTやアカウントハックされたアイテムの売り子にされたりするケースとか。
    長い間使ってない休眠アカウントが乗っ取られて悪用され、
    それが運営にチェックされて本人の知らぬ間にBANされていたりする。

    攻撃というのは情報・モノが奪われるケースだけじゃなく、現実か仮想世界に限らず
    あなたというキャラクターそのものだけでも利用価値はあるんですよ
    ということを周知しないといけないと思える。

    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • by Anonymous Coward

      PCその他情報機器の内部に保存された「自分ではない」誰か、
      友人や家族などの情報の保護にも無関心な人が多いですよね。

    • by Anonymous Coward

      預金残高がなくても銀行口座は裏では重宝されるらしいしね。
      資産ない人でも、身分証明書はあるだろうし、それを盗まれて悪用されかねないし。

      何もないと思っても、他人にとっては"使えるもの"は結構あるってことか。

      • by Anonymous Coward

        銀行口座や身分証明書を盗られたらヤバいと思わないやつはそんなにいないが
        「サイバー」だとそう思わないやつが8割もいるってのはアレだよな。

    • by Anonymous Coward

      狙われないからと対策をしていない人が一番踏み台として美味しそうだとは思いますね。
      狙われない、というところからある程度の使用頻度がある利用者という臭いがしますし、
      周りにも似た傾向の人間がいるように思います。

      # あくまで想像です

    • by Anonymous Coward

      複アカ作ったほうが楽なんじゃね?

  • 「...標的になりうると考えている日本の回答者は全体でわずか11%」
    「グローバル全体の中高年ユーザーの14%」、これどっちも低いんだから
    11%と14%の違いも誤差程度でしょう。
     日本だと被害金額が大きいのは振り込め詐欺(オレオレ詐欺)かもしれませんな。

    • 被害金額が大きいと言えば、5月にあったATM一斉引き出し事件を思い出した、20億円くらいだっけ。
      出し子はちょいちょい捕まってるけど根っこにはたどり着けないんだろうね。

      日本のコンビニATMで外国のカードも使えるようにしろと誰ぞが言って、キャッシング限度額は日本だけは高いままなので狙われたとしたら。
      日本で外国のカードを使えるようにしろと言った人達が怪しそう(邪

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 16時55分 (#3092576)

      ※1 インターネット利用に関するセキュリティリスク調査は、Kaspersky LabがB2B Internationalと共同で実施する年次調査です。2016年8月に21か国の16歳以上12,546人のインターネットユーザーを対象にオンライン調査を実施しました。日本の有効回答数は497です。

      継続的に調査することの意義は否定しないし、標本数を伏せていないことは好印象だが、標本数が少なすぎるから、国別の評価は難しいかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一階には多少の現金をわざと解かり易い場所に置いて二階の寝室の枕元には拳銃を用意しているなんて暮らしている人達と、普通の日本人を比べたらガードが甘いように感じられるのは仕方がないと思います。
        サイバーに限りませんが、対策を行うにも手間や時間やお金を要しますから、それを別なことに振り向けていられるのは幸せですよ。

  • by caret (47533) on 2016年10月06日 23時15分 (#3092793) 日記

    Windows 8 以降なら標準の Windows Defender が一応あるけど、セキュリティ対策ソフトを導入して、かつサブスクリプションの更新をちゃんとやっている人の割合って「皆」と言えるほど高いのかな。

    とっくにサブスクリプションの有効期限が切れているのにも関わらず、保護されていると勘違いしていた人(定期的に出てくる警告画面はまともに読まずに都度消していたらしい)とか、
    Mac だからいらないと勘違いしていて、200 個くらいマルウェア飼ってた人を見たことがあるので…

    あと、Android もセキュリティ対策ソフトは入れるべきだと思うんだけど、Play ストアのランキング上位にあるやつは聞いたこともないベンダで怪しすぎる。10 年ほど前、Windows でスケアウェアが大いに流行ったことを思い出すよ…

    # 個人的には Windows Defender にはあまり期待していないけど、[制限付きの定期的なスキャン] 機能でサードパーティの AV ソフトウェアと併用できるようになったので、多層防衛の一環として有効にしている。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 16時36分 (#3092563)

    1.サイバーって何それ美味しいの?
    2.いわゆる情弱
    3.モンスターユーザー

    以上の任意組み合わせ。

    • by Anonymous Coward

      1.サイバーって何それ美味しいの?

      3.モンスターユーザー

      これ [youtu.be]っすね。
      # それはsurvive

  • プラネックスのSAKOKU [planex.co.jp]に興味があるんだけど、これの実効性ってどんなものでしょうね。


    /*
     フレッツ光のルータとかでも、こういう機能があればいいのに。
    */
  • デスクトップLinux使ってて、 最初に自分で設定したファイアーウォールをつかって、 それで満足しちゃって、 そのまんまセキュリティアップデートを一切しない助教授がいました。 情報工学科ですけど。 先生がそんなんじゃあいけないだろうと思いました。 あと、Windows系のサーバ使っててセキュリティアップデート一切しなくて、 論文書くために休日出勤したらワームにかかってて他の研究室の先生が、 うちの研究室のネットワークを切断してて、 PC管理表のWikiにも記述が無く、 3時間ぐらいかけて探してワームが引っかかっているPC見つけて切り離しました。 情報工学科でもこの程度の認識です。 非常に迷惑です。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 15時28分 (#3092510)

    英語圏の人間と比べたら全然狙われてないと思う
    たまには日本向けで攻めてくるのもいるが…

    • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 15時37分 (#3092515)

      …って感じの思考を日本の一般ユーザもしてて、「英語の意味わからんやつだけ気をつけよー」ってなるから「たまに」の部分にひっかかっちゃう気もする

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        英文SPAMのせいで男性器の俗語にはいろんな表現があるんだなぁと詳しくなりました

        あと出会い系詐欺はドイツ人名乗ってるのが多いのは、
        やはりあちらでもドイツ人の若い女性=美人という固定観念があるのかなとか。

    • by Anonymous Coward

      いや、普通に狙われてますよ。今まで変な日本語が多かっただけで。

      • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 17時02分 (#3092579)

        フィッシングメールで「貴様」という単語を使われると、変な日本語も一周して「尊敬の意味で使われているのでは?」など思ってしまいます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あちらの方が正しい日本語を知っている。

      • by Anonymous Coward

        日本人が変な日本語を見て不審だと思うのと同様に、英語圏の人たちも変な英語を見て不審だと思うんだろうな。変な英語を見てもそれを不審に感じない非英語圏の人の方が、英語のメールやフィッシングサイトには引っかかりやすいだろう。

        あと、自分の見ている範囲では、英語の場合だと不特定多数を相手にしている感じだけど、日本語の場合だとある程度、対象を絞っているものが多い気がする。例えば、特定の銀行の利用者とか。打数は少なくても、打率は良いよね。

    • by Anonymous Coward

      毎月何百件とサイト改竄されてるのに、日本は狙われにくいとか言っちゃうから、危機感がないって言われてるんだよ。

      • by Anonymous Coward

        それユーザーの責任じゃなくね?
        企業や研究者や国が狙われるのは前提での議論っしょ

        • by Anonymous Coward

          責任の話じゃないでしょ。
          ユーザは、その改竄されたサイトにアクセスしてマルウェア感染する危険があるのに、
          その危険性=自分がターゲットになっていることを認識していない、という話。

    • by Anonymous Coward

      英語圏の人間と比べたら全然狙われてないと思う

      ですよねー。
      # さて、年次訪問者調査に答えとこっと。

      • by Anonymous Coward

        おれも台風対策と社内出荷の注文書と出荷予定日の確認と注文受付の確認と修繕依頼の確認と写真の確認の返答しとかないと。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 16時38分 (#3092564)

    タイトルを「サイバー攻撃」にした?

    ”日本人は「サイバー犯罪で狙われている」という意識が少ない傾向にある? ”

    のほうがわかりやすくないかな

  • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 17時22分 (#3092592)

    さすがに固有名詞を間違えるのはかわいそうじゃない?
    元社員より

    • by Anonymous Coward

      俺の記憶のほうが間違っているのかと思ってついリンク先を確認しちゃったよ。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月06日 20時46分 (#3092710)

    日本はインフルエンザにせよBCGにせよ、予防接種を当たり前にやってきた。(今はそうでもないが)
    アンチウィルス=予防接種をした状態として考えれば、アンチウィルス(Nortonでもなんでもいい)を常駐させている以上、予防されているものと思い込んでいる。
    従って、更新しなくてもソフトさえ入れておけば対応できている、即ち、安全であり狙われている意識が低い傾向にあるのでは?

    • by Anonymous Coward

      今回は、そもそも自分が狙われる訳ないとアンチウィルスすら入れない人の話ですよ。

      • by Anonymous Coward

        「自分は狙われないからアンチウィルスは不要」って人はまだマシです。
        それ以前に、狙われるという事そのものが理解できていない人が結構いますから。
        そういう方々は「サイバー攻撃」の意味が分からないかSFの話だと思っています。

    • by Anonymous Coward

      意外と、一般の人って、ウイルスにかかっても気にしてない。
      自分なら個人的なファイルなんかが盗まれたかもしれない、と気が気じゃないが、
      ほとんど焦る様子も見せず、普通に受け止めてたなぁ。過去3件ほど知り合いのウイルス感染マシンの対応したけど。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...