パスワードを忘れた? アカウント作成
12927236 story
プライバシ

FBI局長曰く、誰もがWebカメラをテープでふさいでプライバシーを守るべきだ 38

ストーリー by headless
自力 部門より
個人用ノートPCのWebカメラをテープでふさいでいる米連邦捜査局(FBI)局長のジェームズ・コミー氏が、自分と同じように誰もがWebカメラをテープでふさいでプライバシーを守るべきとの考えを示している(The Hillの記事The Next Webの記事Ars Technicaの記事Neowinの記事)。

4月にコミー氏は、個人用ノートPCのWebカメラをテープでふさいでいることを明らかにした。しかし、IT企業にバックドア設置を求めるFBI局長でも自分のプライバシーは心配していることを皮肉に感じた人も多く、ずいぶんからかわれたらしい。

第10回目となる国家安全保障に関するカンファレンス「National Security Division at 10」で基調講演をしたコミー氏は、Webカメラのテープについて質問される。これに対しコミー氏は、FBIの局長が個人的なセキュリティを気にするのはおかしなことではなく、人々は自身の安全やセキュリティに責任を持つべきだと答えている。

コミー氏によると、Webカメラをテープでふさぐのは、車をロックしたり、ドアに鍵をかけたりするのと同様、誰もがすべき常識ある対応の一つだという。また、政府機関で使用するPCではすべてWebカメラがふさがれているとし、無断でのぞき見されないようにすることは良いことだとも述べている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 盲点 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2016年09月18日 21時39分 (#3083320)

    ブラウザコンポーネント経由で
    無線カメラに到達可能ってのは知らなかったりするよね

    たとえばchrome://flagsにあるWeb USB とかWeb Bluetoothとか
    起動オプションで強制有効化出来ちゃったりして

    ビルトインや有線のカメラ塞いだだけで安心しちゃダメダメよ

    # 巷の監視カメラの笊セキュリティはもうあきらめよう

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 11時36分 (#3083164)
    FBIはカメラをテープごときで塞いでも覗き見できる技術を開発しちゃった、という邪推でよろしいですか?
    • Re:技術革新? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年09月18日 11時59分 (#3083168)

      カメラは物理的にふさいでもマイクはがら空きだし・・・。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そっか、マイクからの情報を基に画像を再構築すればいいのか

        • by Anonymous Coward

          スピーカーから超音波を発してマイクでスキャンすれば...

      • by Anonymous Coward

        マイク端子に棒でも差しとけば良いのかな?

        • by Anonymous Coward

          残念なことに内蔵マイクとマイク端子を個別・同時に利用できちゃったりするんで、
          収集側がデフォルト音声入力以外を選択できるならあまり意味は無い。

    • by Anonymous Coward

      「テープで塞がれていないWebカメラで盗撮されても重過失にあたる」と言ってるのかも。

      • by Anonymous Coward

        社員が仕事サボってないか追加費用もかからずWebカメラで常に監視できるサービスが登場!

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 12時47分 (#3083179)

    HP製で画面の上にWebカメラがつけられるようにしてあった跡はあるが、そもそも実装されずに埋められている

    #数千台~数万台のリースをする企業なら、市販がWebカメラ標準装備でもWebカメラなし版も作ってくれるのかな?

    • by Anonymous Coward

      Google向けにインテルが特別仕様の石を作るみたいに、
      大口顧客向けに多少の無理が効くことはあるのでは?

      それを小分けして特別仕様のPCを売る商売も有るでしょうし。

    • by Anonymous Coward

      筐体を作り変えると金型の作り直しで金がかかるので、埋めたほうが安い、というのはありうる。
      うちの東芝機はウェブカメラがついていないモデルだが、
      ほぼ同形と思われる後継機からはウェブカメラが付いていて、穴を開けてウェブカメラを仕込んだだけに見える。

      • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 13時58分 (#3083200)

        カメラ穴だけなら事前に仕様分けが決まっているなら、金型の該当部分だけを入れ子にして穴ありなしを作り分けるのは安価に実現できます。
        が、段取り替えの費用と金型のメンテ間隔、それと組み立て時の筐体種増による管理費増大を考えると、蓋した方が安い場合もありそうです。

        手元にあるThinkPadT61だとカメラなしモデルは穴自体空いてませんね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      カメラ有りのみのモデルだと値引き率低いとか大量納品に時間かかるとかOSがWindows10しか選べないとかで選定の対象にならなそうな。

    • by Anonymous Coward

      一時期は個人向けでもビジネスモデルからTPM周りを省いた機種をカスタマイズ「カメラ無し」で購入できた筈です。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 13時16分 (#3083190)

    NSA「それは俺に効く。やめてくれ」
    FBI「…!!」

    • by Anonymous Coward

      FBIが米国内の防諜を司るのは兎も角、NSAが米国内・米国民を盗聴・盗撮するのは合法なのか?

  • 通常モニター(据え置き)だったらカメラ、マイクは物理的にOffできるやつ(カバースライドとか)がほしい。ノートは普通カメラ兼用で回転。タブレットは...サイズ考えると無理にカバーうんぬんはいいかな...

    # と思うのは技術屋だからだろうか

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Anonymous Coward

      一体型PCだけどHPのPavilion 24のようなカメラ収納式はいいなあと思いました。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月19日 9時17分 (#3083414)

    なんとなく思いついたのだけれど、逆にこう言ったら面白いだろうか。
    FBI「Webカメラを塞ぐな」

    // 『人々は自身の安全やセキュリティに責任を持つ必要はない。我々がそれを守るからだ』

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 12時19分 (#3083170)

    スマートホン窃盗犯の顔が晒し上げられたり、バカッターやってたテロリストの場所が特定された時点で気づくべきだろう。
    『悪いことやった人だけがされる筈』という性善説信仰によって、『自分は大丈夫だ』と皆が錯覚しているだけで、やろうと思ったらどこの誰相手だろうと同じ目に合わせることができるという事実に。
    今更になってノートPCのカメラだけを塞いだ程度では焼け石に雀の涙。

    • by Anonymous Coward

      な。
      このFBIの人は、当然携帯のカメラも殺してるんだろうな。
      言わないだけで。

    • by Anonymous Coward

      このストーリーの大まかな主語はFBIだ。
      きみは主語を明確にしていないが、おそらくFBIを指しているだろうと仮定する。

      だとしたら、なぜきみは
       ・FBIは今まで気づいていなかった
       ・FBIはノートPCのカメラ以外は塞いでいない
      といった感じの、根拠のない説を唱えているのか?
      これは世界中の研究者が頭を抱える難問だな・・・

      • by Anonymous Coward

        カメラなんて自分の持ち物以外にもいっぱいついてるやん

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 12時51分 (#3083182)

    カメラ起動しなくても、画像フォルダとか、SNS漁ればすぐ出てくるもんな

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 15時42分 (#3083220)

    確かに以前、パソコンがハッキングされてカメラ映像が覗き見サイトに流れた事件があったが、
    いくらカメラを塞いでも、パソコンがハッキングされたらアウトでしょ。
    そこらへん、完全にスルーされている気がする。
    目先の対処ばかり気にしてて、本質的な対処を疎かにする例かな。
    (疑似科学がもてはやされる例と同じ)

    • ハッキングなんかされなくとも、よいこのみなさまは Windows 10 や MacOS X のプライバシー設定は全殺しにしてますよね。Siri や Cortana なんか間違っても使っていませんよね。まさか FlashPlayer にカメラやマイクアクセスを許したりしてませんよね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Googleとかの検索エンジンも使ったら駄目だね。

    • by Anonymous Coward

      ハッキングされる前提でリアルな生活だけは覗かれずに守れるという大きなメリットがあります。

    • by Anonymous Coward

      遠慮せずにどちらも対策をすればよいのですよ。
      侵入されて、お宝ファイルを持っていかれた状態で、
      さらにカメラを乗っ取られてももうかまわない、
      というのであれば話は別ですが。

    • by Anonymous Coward

      不必要なリスクなんだよ
      内蔵カメラとかマイクとかは

      • by Anonymous Coward

        なんだよな。
        正直物理的に必要ない。
        必要あるやつだけつければいい。
        特にデフォルトで正面向いてるやつ。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 16時53分 (#3083232)

    すべてのカメラをテープでふさいでプライバシーを守るべきだ

    • by Anonymous Coward

      バカは、Hを自撮りする。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 19時01分 (#3083267)

    Facebookのマークザッカーバーグもすでにやってる
    http://www.theverge.com/2016/6/21/11995032/mark-zuckerberg-webcam-tape-photo [theverge.com]

  • by Anonymous Coward on 2016年09月19日 23時08分 (#3083631)

    駅やその他の公共設備にあるカメラも同様に取扱う事にしよう

    • by Anonymous Coward

      駅や街中にある監視カメラは「プライバシーの侵害だ!」と本気で思っている奴は、犯罪者予備軍だと思うようにしてる。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...