Internet Explorer 7のサポートが完全に終了 29
ストーリー by hylom
ついに 部門より
ついに 部門より
caret 曰く、
Microsoftによる1月12日に開始されたサポート ポリシーの変更では、各OSで利用できる最新バージョンのInternet Explorerのみサポートされるようになった。この変更によってIE6はついに完全に葬り去られたが、POS端末向けの「Windows Embedded for Point of Service(WEPOS)」の存在により、IE 7はしばしの余命を与えられていた。しかし、4月12日にこのWEPOSの延長サポートが終了されたことから、IE7のサポートは完全に終了されることとなった。
IE7は2006年10月18日にリリースされ、日本語版は11月2日にリリースされた。5年ぶりにリリースされたこの新しいIEではデザインが刷新され、タブブラウズや検索ボックス、RSSフィード、セキュリティ保護機能を搭載していたが、これはFirefoxやIEコンポーネントブラウザでとうの昔に実装されていた機能で、Web標準の準拠も非常に限定的となり、あまり評価は芳しくなかった記憶がある。
なお、IE8はWindows Embedded Standard 2009(WES 2009)とWindows Embedded POSReady 2009の存在により、2019年まではサポートが提供される。Windows Thin PCにおいては、現在はIE8がサポートされているが、2017年1月10日以降はIE11のみとなる。
適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:2)
ブラウザ周辺の技術は適度な年数でサポート打ち切るのが健全ですよね。
2009年記事「...韓国ではまだ 60% が IE6 を利用している 」 [blogspot.jp]を見ると
あまりにも単一のアプリケーション、単一の技術に
大勢が依存しすぎて、そこから抜け出せないと社会的損失につながると感じます。
他の例だとflashに依存したUIを使いすぎた例とかもあり。
MS,Apple,Googleの好き嫌いにかかわらず技術の新陳代謝は大切です。
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:1)
過去からいつまでも抜け出せないのはいまだに2009年の議論を引用する人じゃないかな。
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:2)
僕も7年前の資料でちょっとまずいかなという意識はあったんですけど、
flash依存しすぎて弊害が生まれたという良い例が思いつかなかったんですよね。
(誰かflash依存の例とか見つけてくれないかな...と、他の人に期待)
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:2)
ネトゲのランチャ始め、何もかも ActiveX コントロールで作られているので Internet Explorer から移行出来ないとか何とか。
そういえばこの国も eLTAX が新規採用…頭が痛くなってきた
# StatCounter [statcounter.com] によれば、韓国も今年に入ってから Google Chrome のシェアが急上昇しているみたいです
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:2)
なんとActiveXを、現代の日本での出来事ですか。
「 地方税ポータル「eLTAX」はなぜActiveXを採用したのか、地方税電子化協議会に聞いた」 [nikkeibp.co.jp]2016/03/25
本家MSがやめようとしている今この時期に。日本の地方税ポータルでActiveX。絶句。
Re: (スコア:0)
一瞬LaTeX採用だと思ったじゃないか。
Re: (スコア:0)
>flash依存しすぎて弊害が生まれたという良い例が思いつかなかったんですよね。
思いつかないものをなんで捻り出そうとするんでしょうか。
そもそもそんな弊害あったんでしょうか?
Re: (スコア:0)
そりゃあもう害悪だらけだったのでだいがえ技術が発明されたらあっという間に誰も使わなくなりましたよ
Re: (スコア:0)
> だいがえ技術
わからない言葉をなんで捻り出そうとするんでしょうか
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
艦これや刀剣乱舞などのブラウザゲームはFlash依存ですけど
WebゲームにFlashを使うのは適材適所だと思いますね
//広告用途では鬱陶しい上にリスクまでついてくるので不適当だと思いますけどね
Re:適度な年数で打ち切るのが健全。新陳代謝は大切 (スコア:2)
ゲームはFlashでかまわないと思います。
Flashが消える頃にゲーム開発元が後継の技術(HTML5とか)に移植してくれるでしょう。
移植できなかったゲームはflashと共に消えてもやむなし。
Re: (スコア:0)
ブラウザ側よりもページ作成側や、ブラウザアプリ作成側が不健全だと思います。
技術の新陳代謝しても、そのほとんどを見た目や広告が派手にすることに力を注ぐデザイナーは嫌い。
#機能を再定義するだけで、技術が新陳代謝されたとする場合とか。
#しっかりと新技術を生かした方もいるとは思いますが。
Re: (スコア:0)
客が旧ブラウザを切る判断が出来なきゃ、結局ズルズルとサポート切れの代物を使い続ける事になるので確かに仰る通りですね。
Re: (スコア:0)
客=ページ閲覧者、アプリ使用者なら、
旧ブラウザを切れない最大の理由は、新ブラウザで閲覧不可、使用不可なことでしょうね。
もしかして客=ページ、アプリ作成者ということなら、どうなんでしょう?
Re: (スコア:0)
旧ブラウザを切ると言ってるんだから後者でしょ。
Re: (スコア:0)
デザイナーにもいろいろありますけどウェブデザイナーなら客が喜ぶデザインにしないといけないんで発注元のせいですよ。
Re: (スコア:0)
そうそう、クライアントのセンスの悪さがデザインに直結する業界なのよね。デザイナーといいつつ土方みたいなもんよ。
Re: (スコア:0)
なるほど本当に新技術をもっている土方と、
技術の新陳代謝という名で、無駄な立て替えする土方とがあるわけだ。
#発注元、クライアント、とかのコメントが、競技場の建て替えと通じるな。
Re: (スコア:0)
見た目や広告が際立つ事を重視しない客はいないよな。
その為の技術論上の歪みは受注側がなんとか吸収してしまう。
実際はIE9もすでに無視されてるけど (スコア:0)
XP/IE6のときとはえらい違いだ
Re:実際はIE9もすでに無視されてるけど (スコア:1)
でも ESET は [welivesecurity.com]忘れていなかった [mynavi.jp]みたい(サポートされていたのは Windows Embedded for Point of Service, Windows Embedded Standard 2009, Windows Embedded POSReady 2009 の IE 6 だから、正確ではない記述ではあるが…)。
Re:実際はIE9もすでに無視されてるけど (スコア:1)
Windows XP Embedded と、Windows Embedded for Point of Service の IE6 というのが正しいはず。たぶん (Windows XP Embedded のことすっかり忘れてました)。
Re: (スコア:0)
XP/IE6を今でも使ってますけど一番使いやすいので他に乗り換える予定はないですね
Re:実際はIE9もすでに無視されてるけど (スコア:1)
思いっきり釣られてやるよ。動画サイトが全く見られないのはもちろん、ポータルサイトすらまともに表示できないIE6が使いやすいとかあり得んから。
スラドでさえまともに見られない。
Re:実際はIE9もすでに無視されてるけど (スコア:1)
少し前、全社でIE11へのバージョンアップが通達されたのを機に
自分が管理している部署内Webサイトで使っているjQueryを2.x系(古いIEは非サポート)にしたら、
「なにもしてないのにページが見えなくなった」
とクレームつけてきた奴が何人か出ました。
うん、確かにあんたは何もしてないよ。IEをバージョンアップしろって言われてるのに。
…てなことがあったのを思い出しました。
IE7だったっけ?XPで問題視された奴は (スコア:0)
アンインストール(若干のバッドノウハウが必要だったはず)で某法人にひと仕事請け負った記憶がおぼろげにあるが、IE7だったかどうかはよく覚えてない。
Re:IE7だったっけ?XPで問題視された奴は (スコア:1)
これのことだったら、確かに結構面倒くさかったです
7は… (スコア:0)
見た目が一番好きだったな