パスワードを忘れた? アカウント作成
12749249 story
犯罪

Linuxを狙うマルウェア「BillGates」 65

ストーリー by hylom
次はLinusの出番だろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Akamaiが「BillGates」というトロイの木馬について警告を出したそうだ(ZDNet JapanAkamaiのSecurity/Threat Advisory PDF)。

このマルウェアはLinuxを標的とするもので、SSH経由でrootアカウントによる総当たり攻撃を行って侵入を試みるそうだ。このマルウェアに感染すると、ボットネット管理者の指示を受けてDDoS攻撃を行うようになるという。

このボットネットはかなり大きくなっており、100Gbpsを超える「攻撃トラフィック」を発生させられる規模になっているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2016年04月13日 12時25分 (#2996803)

    linusの登場も近いな

    • by Anonymous Coward

      スクリーンいっぱいに罵倒の言葉が出るのか

  • 思わず二度見した

    イマドキRSAAuthentication使ってるバカなんていないよね? PubkeyAuthenticationだよね?
    えーマジDSA!? キモーイ! 無印DSAが許されるのは小学生までだよねー キャハハハ
    時代は楕円曲線DSAっしょ? djb信者ならEd25519使っとけ
    とか書き込んでやろうかと思ったらそれ以下の次元の話だった・・・

    PasswordAuthenticationやChallengeResponseAuthenticationをnoにしとく以前に、PermitRootLoginがnoなのは常識でしょ
    低次元すぎて話になんねーよ

    • それ全部ダメな方に倒してたとしても
      fail2ban 入れとくだけで総当たり攻撃に対する耐性は劇的に向上するけどね。

      knockd も併用すれば、総当たり攻撃で攻略される可能性はほぼないと言える。

      --
      uxi
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      公開鍵とパスワードの二段階認証にしてるんだけど、小学生からやり直してもいいですか?

    • by Anonymous Coward

      PermitRootLoginがnoなのは常識というか、まともなディストリビューションなら初期値になってないか?

      • まさかと思って以前にインストールしたCentOS(6.7)を調べたら、rootでloginできてしまいました。すぐに変えたけど。
        一応、ファイアウォールの中だから、同一組織内から攻撃されない限り大丈夫なはずだけど。
        こんなのデフォルトで禁止にしておいてほしい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          sshとしてのデフォルトはnoじゃないんですか?
          ディストリ怖い。

          • まあ、ディストリビューションの責任で「PermitRootLogin no」にしとけ、ってのは、一つの見識で、比較的賛成。

            でも、

            sshとしてのデフォルトはnoじゃないんですか?

            とか今頃気づくのはダメダメ。
            そのあたりは、真っ先に調べとくもんでしょ。

            ちなみに、いつも使うAnaconda Kickstartファイルには、「PermitRootLogin no」にするスクリプトを仕込んである。

            しかしながら、実務では、利便性とかお客様の要望とかでデフォルトのまま(「PermitRootLogin yes」と同じ)で引き渡しちゃうことはあるなあ。
            せめて公開鍵暗号にしとけよ、と思うんだけど、「PasswordAuthentication yes」だったりね。
            さすがに、ファイアウォールの内側の話だけどね。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          sshd_configのわかりづらさもあるのでは。#PermitRootLogin yesって書いてあったら、コメントアウトされているんだから、rootログインは許されていないんだと思ってしまわないかな?実はこのコメントを消して、PermitRootLogin noって書き換えないといけないなんて、歴史的経緯でこうなったのかもしれないけど、罪なデフォルト値を採用してしまったものよ。

          • by Anonymous Coward

            sshがバージョン上げる時に「デフォルト no にするよ」と一言入れればよかろう。
            (安全側に倒すのだから反対する人は少ない)

    • by Anonymous Coward

      まあ「ビル・ゲイツ悪者にすればヒーローになれる」って厨二病を発現させた、スクリプトキディ未満の馬鹿が作ったんじゃね?

      • by Anonymous Coward

        えー、作者が決めた名前じゃないよ

        • マルウェアが勝手に作成するディレクトリ名がビルゲイツなんだよ、それはどう考えても作者の意図だ
          そういった理由なしにセキュリティー会社がこんな名前つけるわけないしな

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうだとしても、名前の由来はなんだろう?
          セキュリティベンダーが勝手にそんな名前を付けたら、さすがに苦情が来て、最悪だと裁判だ。

          ファイル名がbillgatesだったとか、画面表示に"We are BillGates. You will be assimilated."が出るとか、
          そういうのがあったんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        スクリプトキディ未満の馬鹿に侵入を許し大規模なボットネットを作成させてしまうLinuxユーザーたち…

        # LinuxユーザーでもSSHサーバーは管理していないのでAC

      • by Anonymous Coward

        不公平だな。
        SteveJobsも誰か作るべき。

        • by Anonymous Coward

          ストールマンやケントンプソンも作るべきだな。

        • by Anonymous Coward

          ジョブズなんてビルゲイツに比べたら取るに足らない小物だってことでしょ、ウイルス作者的には。

          さあAppleファンよ、怒りのあまり犯人を特定して晒し上げてしまえ(あれ

      • by Anonymous Coward

        100Gbpsを超える「攻撃トラフィック」を発生させられる規模になっている

        わけだから。簡単な手法で絶大な効果を上げるのが優れたハッカーだと私は思う。

        • by Anonymous Coward

          こういうのは見つけづらいようにこっそりやるのがうまいやり方で、
          こんなトラフィック発生させて発見を容易にするなんてバカのやり口だよ。
          だいたいトラフィック増やすなんてべつにたいして難しいことじゃない。
          OSやハードウェアの制限に達するまでは増やせるんだから難しいことじゃない。

          • by Anonymous Coward

            簡易かつ古典的な手口でボットネットの構築に成功しているってのがポイントでしょう。
            大昔からある簡単な手口でボットネットを構築できるわけです。
            未だにこの手口が有効ならでどうせこの先も有効なままでしょう。
            どうせ簡単に作れるのだから潰されるまでおおっぴらに使って潰されたらまた作ればいい。

    • by Anonymous Coward

      標的は造り込みの甘いアプライアンスやIoT時代の諸々かもな

    • by Anonymous Coward

      Rootログイン許してるってことは、わざわざそう設定したわけで、わざとこのマルウェアに感染しようとしているグループがいるとか?

    • by Anonymous Coward

      花粉症大丈夫か

    • by Anonymous Coward

      それが

      100Gbpsを超える「攻撃トラフィック」を発生させられる規模になっている

      ってことだから、実態がどれだけ酷いかよくわかる。

    • by Anonymous Coward

      それのエロ漫画に出てくる童貞君って象並みの巨根なんだよね。
      馬並みでは足りない。

    • by Anonymous Coward

      個人なら sshd_config に AllowUsers か AllowGroups を設定しておけば大丈夫だよね? ね?
      設定をミスるとツモるので要注意!

    • by Anonymous Coward

      某基幹系がyesだったぞ。
      ♯呆れたのが私が初だった(無論変な奴扱い)ので、そっち系は避ける事を決意

    • by Anonymous Coward

      いくら何でもビルゲイツに失礼だと思いました(棒

  • http://usatoday30.usatoday.com/tech/news/2003-06-29-gates-linux_x.htm [usatoday.com]

    # ゲイツ君に Linux と聴いて、思い出しちゃっただけなのでID

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • しました。
  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 9時21分 (#2996700)

    >Akamaiが「BillGates」というトロイの木馬について

    >SSH経由でrootアカウントによる総当たり攻撃を行って侵入を試みる

    どっかから送り込まれたゲイツ君がlocahost:22にアクセスしてrootアカウントを攻撃?
    これってトロイにする必要あるんかいな??

    • by Anonymous Coward

      侵入経路がsshに対するアタックなんて、サーバー動かしてれば必ずやってくるよね主に中国から
      この点において何のニュース性もない。
      名前だけだよね、しかも発見者側がつけた名前なんであってさ。
      これをネタで取り上げる意図は、うーん、荒れてくれってことですかね

  • > この名前が付けられたのは、このマルウェアの作者が、WindowsではなくLinuxを標的にしているためであるようだ。

    理由それだけかよ!

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 13時39分 (#2996849)

    このマルウェアのターゲットって、これから爆発的に増えるであろうIoT機器にインストールされたLinuxなんじゃないかな?
    組み込みLinuxって、アップデートもしないセキュリティホールだらけの状態のものが今ですら多いのに、数十億台も普及したIoT機器の管理を作ったメーカーがするとも思えないんだが……

    • by Anonymous Coward

      こいつの前身と考えられてるXORボットネットにはLinux内蔵ルータが多数含まれていたようだから、今回のもIoTなLinuxが含まれてる可能性はあるね。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 14時15分 (#2996871)

    感染したら勝手にWindows10にアップグレードされてしまうぐらいやってほしいものだ。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...