
HPのセキュリティプロジェクトチーム、IEの未修正脆弱性情報概要を公開 25
ストーリー by hylom
結局対応はどうなるの 部門より
結局対応はどうなるの 部門より
Hewlett-Packard(HP)のゼロデイ脆弱性研究プロジェクト「Zero Day Initiative」が、Internet Explorer(IE)に存在する未解決の脆弱性4件を公表した(ITmedia)。
公表された脆弱性は昨年11月から今年1月にかけて発見されたもので、Microsoftへの情報提供も行われていたが、120日を過ぎても修正パッチがリリースされなかったことから公表に至ったという。
Internet Explorer ではなく (スコア:4, 参考になる)
Internet Explorer Mobileな
電話用ですよ
http://www.zerodayinitiative.com/advisories/ZDI-15-362/ [zerodayinitiative.com]
ZDI-15-361
ZDI-15-360
ZDI-15-359
Re:Internet Explorer ではなく (スコア:1)
ITmedia含めて対象バージョン書いてないから変だと思ったらWindows Phone用か。
ほぼ別のアプリに同一商品名は止めてほしいなぁ。
Re:Internet Explorer ではなく (スコア:1)
別アプリと言えたのは WP7 まで。
Re: (スコア:0)
Windows 10 mobileのEdgeブラウザはUWPアプリだって話もありますし、コードベースも共通化されてたりするんでしょうか。
もしそうならアップデートの頻度向上も期待したい所ですね…。
Re: (スコア:0)
Windows 10 Mobileではキャリアやメーカーの調整なくアップデートが配信できるようになるとか...
Re: (スコア:0)
正確には、desktop WindowsのIEにもあったんだけど、そちらはパッチが出てて対応済みなのに、phone用IEのパッチは2回延期しても出ないままなので公開に踏み切ったって話ですね。
公平だ (スコア:3, 参考になる)
HP自身の製品のゼロデイ脆弱性 [zerodayinitiative.com]も公開している・・・って、オイ!
Re: (スコア:0)
ノイローゼを疑う
Re: (スコア:0)
うーんこの。直せよとしか...
Re: (スコア:0)
> Juan Vazquez, Rapid7, Inc.
なので、 HP から報告されたものではないですね。
Re:公平だ (スコア:1)
HPが見つけたHP製品のゼロデイ脆弱性 [zerodayinitiative.com]もある。
Re: (スコア:0)
どこまでも公平というかなんというかwZDIを信用させる要素としてかなり優秀。
あと修正しない理由だけど、元コメのもコレもコンタクト失敗ってなってるし、
担当部署ないし担当者が居なくてメンテ不能になってる感じなのかな。
Re: (スコア:0)
しかし、自分のブランドで売っている商品なのに、対応が他人事っぽいというか
いかにも無能な人間のやる仕事っぽい感が漂っている。
自社製品の品質を上げろ (スコア:0)
マジで自社製品どうにかしろ。
まともな製品無いじゃないか
Re: (スコア:0)
自社製品の0dayも公開してるから良いんじゃない
Re: (スコア:0)
HPの劣化度は割とシャレになってないですよね
アレとかアレとかなんでこうなったぐらいにできが悪い
Re: (スコア:0)
何かあるたび消えるプリンタードライバー
使おうと思ったら消えてるから、マジいらつく
Re:自社製品の品質を上げろ (スコア:1)
物欲センサー並みの察知能力ですね
またか… (スコア:0)
イタチごっこ多いですなぁ。
Edgeはどれくらいセキュリティ上がったんでしょうか?
ひとまずMicrosoftは早めに対応して下さい。
次の月例パッチは日本時間だと8月12日ですね。
バージョンはサポ中の全OS全バージョンですかね?
Re: (スコア:0)
msだと擁護してAndroidやAppleは叩く
気持ち悪い勢力の方ですかね
ユーザーとしてはどのメーカーだろうが、
修正を要求すべきだし、直す予定無いなら公開されるべき
Hacking Termの件もありましたしね
Re: (スコア:0)
いくらなんでもカスは言いすぎでしょ。
そりゃ、某社の様に、セキュリティーパッチ作成中の脆弱性をわざわざ公開してZero Day攻撃の危険性を増やしたり、逆に自社OSではサポート期間を明示せず結果的に推定何億台のデバイスの脆弱性を放置してたりする例もありますが、だからといってカスは言い過ぎですよ。それに、HPはそんな真似はやってないですよね?
#やってない…よね…?
Re: (スコア:0)
>いくらなんでもカスは言いすぎでしょ。
あれは自己紹介。
カスと自覚してる奴が、ようやく他人も同じレベルに降りてきたのが嬉しくて舞い上がってるんだろ。
Re: (スコア:0)
自分たちは朝から晩までスラド見てるわけじゃなくて
仕事してるんだぞってアピールしたいんじゃないのかな。
Re: (スコア:0)
「メーカはこの脆弱性を修正するつもりがないようなので、ユーザに皆様は自衛が必要です」
という警告。
具体的には、このブラウザを使うな、ということ。