パスワードを忘れた? アカウント作成
10657981 story
ソフトウェア

表計算ソフト「三四郎」に対するゼロデイ攻撃が確認される 61

ストーリー by headless
迷羊 部門より
ジャストシステムは表計算ソフト「三四郎」の脆弱性情報を1月28日に公開し、アップデートモジュールの提供を開始したが、この脆弱性を使用したゼロデイ攻撃が確認されたとのこと(トレンドマイクロ セキュリティブログの記事INTERNET Watchの記事マイナビニュースの記事)。

トレンドマイクロが入手・分析した攻撃ファイルは、脆弱性を利用して標的の環境に不正なリモートアクセスツールを侵入させ、外部からの遠隔操作を可能にするものだったという。三四郎は最新バージョンでも発売から4年近く経過しており、単体での販売は終了していることから、ターゲットが三四郎を使用していることを確認したうえで行われる標的型サイバー攻撃と推測されるという。また、侵入させる不正プログラムが標的型サイバー攻撃で使われることの多い「PLUGX」であることも、これを裏付けるものだとしている。なお、この脆弱性の影響を受けるのは、「三四郎2010」「三四郎2009」「三四郎2008」「三四郎2007」「三四郎ビューア」とのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私の周りで使っている人は見ないけれど、ビューアーが対称なのはまずいなぁ。
    見られないファイルを開くために、インストールしている人はいるかも。
    # 2010って、つい最近じゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 18時32分 (#2543690)

    アップデートが提供されているのに「ゼロデイ攻撃が確認された」って変じゃないかな?
    それと、リンク先の記事全てで「セロデイの脆弱性」って言ってるけど、ゼロデイって攻撃の一種であって、脆弱性の一種ではないと思うのだが。「脆弱性に対しアップデートが提供されていない」脆弱性って事?

    • ある脆弱性を使ったゼロデイ攻撃が行われている場合に、その脆弱性のことを「ゼロデイ (の) 脆弱性」と呼ぶのは割とよく見るよ。僕はこの言い方が好きではないけど。

      で、僕も

      アップデートが提供されているのに「ゼロデイ攻撃が確認された」って変じゃないかな?

      と思ったけど、たぶん、「この脆弱性を使った攻撃がアップデート提供前から行われていたことが分析の結果わかった」とか、そういう意味じゃないかな。それか、トレンドマイクロ社内では前もってわかっていたけれど、アップデート提供から一定期間後までは公表を待っていたという可能性もある。

      さすがにトレンドマイクロが「ゼロデイ」の意味を間違えているってことはないと信じたい……。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 17時42分 (#2543656)

    > 「三四郎2010」「三四郎2009」「三四郎2008」「三四郎2007」「三四郎ビューア」

    なんかカッコイイぞ、おい。

  • じゃなかったの?ww

    • by Anonymous Coward

      そんなこと言ってたヤツいたか?

      • by Anonymous Coward

        いたみたいで・・・今は違うけど、三四郎を社内表計算標準ソフトとしていたところもありました。
        外部とのやり取りどうしてたんだろう???

        • by Anonymous Coward

          今頃きっとVisiCalcでも使ってますよw

  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 17時48分 (#2543663)

    三四郎を狙うとか、国家レベルの関与を感じさせますね。

    ってか個人で三四郎狙うとか、どんだけ三四郎好きなんだよw

  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 18時19分 (#2543682)

    三四郎は使ってないけど個人的に一太郎は使ってる。
    Wordより文章書くだけなら使いやすい。

    三四郎よりはエクセルのほうが好きなんだよなぁ
    なんか中途半端な感じ。

    • Re:一太郎は便利 (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年02月11日 21時09分 (#2543751)

      高校国語の教員です。一太郎がないと仕事が立ちゆきません
      縦書きですし、文語入力は出来ますし、中等部もあるので、
      漢字のルビを学年別配当表に従ってフルなんて言う芸当は、一太郎にしか出来ません。

      しかも、最近の一太郎は、立ち位置をわきまえていて、
      ワードとの互換性を謳っていますので、それなりに使い勝手が良いです。

      ただ、共有の文章を作るときは、Wordにしています。

      親コメント
      • Re:一太郎は便利 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2014年02月11日 23時20分 (#2543809)

        >漢字のルビを学年別配当表に従ってフルなんて言う芸当は、一太郎にしか出来ません。

        Excelで実現する人が出てきそうだから、煽るのやめて。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 3時58分 (#2543854)

        教員じゃないけど日本語書くならやっぱり一太郎はいい
        縦書きストレスなく使える
        嘘だと思った奴は買って試せ。
        ソフトウエア作ってるのなら試して経験する価値あり、いやマスト。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ワードは嫌いだ レイアウトがぐちゃぐちゃになるし
        MS-IMEは日本語を知らない Mozcにも劣る

        一太郎は徳島県が誇るべき日本の真心

        • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 22時26分 (#2543781)

          ワードは嫌いだ レイアウトがぐちゃぐちゃになるし

          使い方が下手なだけだよ、それ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 23時29分 (#2543814)

            #2543764じゃないけど、ホントWordって全然上達できなくてモチベーション上がらないから、
            Excelの使い方ばかり上手くなる。
            WordLv.5 ExcelLv.30って感じ。

            スタイルとか段落とか定義してもちっとも思い通りに動いてくれなくて。
            一度編集した他人のドキュメントを元の状態に戻せなくなるとか我ながらド素人すぎる。
            まあ使用経験自体2007ぐらいで実質止まってるんだけど。(でも2013持ってる)
            助けろ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              Wordは自動でインデントがかかる類いの動作がイラっとくる。
              例えば文章の行頭に(1)って入力したら次の行からリストになったり、しかもインデントの間隔がありえねーほど広い。
              英語圏でもあんなアホみたいに広いインデント使わねーだろってぐらい。
              デフォルトの設定がなぜかストレスフルな数値になってんだよな、Wordって。
              機能自体は適切に設定されてれば便利だとはおもうのに。

          • by Anonymous Coward

            市場を独占しちゃえばユーザーに対してこういう傲慢なことも平然と言えるようになるわけだね。

            • by Anonymous Coward

              独占してなくてもいえるだろ。
              言ってるのがMSなら君の言うこともわからんでもないが。

        • by nim (10479) on 2014年02月12日 10時36分 (#2543936)

          レイアウトをきちんとしたければ、Publisher か Illustrator または InDesign つかいましょう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そう、Wordってなんなのかよくわからない。
          POPみたいなものをつくりましょー的な紹介があったりするし。

          理想は、アウトラインを本文と独立で作れて、その時点で章立てや見出しは完成して、後はその決まった文章構成に本文を入れれば構造化された文書の完成、となって欲しい。本文を書いてるうちにレイアウトが崩れたりなんだりかんだり、めんどくさい。
          いっそWYSIWYGを若干捨ててもいいから構造化された文書を作れる方が嬉しい。

          reST とかの方がまともな文書になる。見た目は地味でも、業務で必要なのはそっちのはず。

          Word固有の使い方なんてものはなぁ、身に付ける必要は、あるわ。

          • by Anonymous Coward

            markdown->html->wordで読み込み->テンプレート反映&画像埋め込み化マクロ
            でmarkdownで文書作ってる。
            見出しなどのスタイルも大体残るし重宝してるんだけど
            表だけどうにもならないんだよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      三四郎はたまに使ってる。主に使ってるのは(今さら)1-2-3だけど。
      機能的には結構いいのに微妙に使い勝手が悪いのがジャストシステムという感じ……

      まぁしかし、三四郎のファイルなんて受け取ったことがない。
      恐らく未来永劫受け取ることは無いだろうね。
      自己完結してるから狙われても全く影響がないなwww

    • by Anonymous Coward

      うちの会社はPC98時代から管理工学の桐を使い続けてる
      アプリなんて道具なんだから手慣れて扱い易いに越したことはない
      ExcelとWordがスタンダードだから(または使い方を教わったから)漠然と使ってるだけってところのほうが多いんじゃないかね

      • by Anonymous Coward on 2014年02月12日 9時52分 (#2543918)
        >うちの会社はPC98時代から管理工学の桐を使い続けてる

        だと「未だに」感が漂うんだけど、去年最新バージョンが出てるんだよなぁ。
        http://www.kthree.co.jp/kiri/
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 18時19分 (#2543683)

    入力後のセルの移動方向を画面下クリックで切り替えられるのが実に便利だった。
    なんでこれくらいのことExcelは取り入れないんだろう。

    • by Technobose (6861) on 2014年02月11日 22時30分 (#2543784) 日記

      確か画面の四隅を固定できた。表のタイトルと集計部分を表示させたままにできて大きな表を編集するのに便利だった。
      今だったら高解像度モニタも普通だし、意味のある機能だよなあ。

      けど作成できる表はexcelのほうが大きいんだよね、

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      TabとEnterでコントロールする方が効率よくないですかね。
      三四郎は触ったことぐらいしかないので的外れだったらごめんなさい。

      #Tab,Tab,Tab,Enterとかして元の列に戻ってきてくれる。

      • by Anonymous Coward

        Tipsとしてはありなんですが(あと選択範囲中のループとか)、
        途中で編集モードに入るとリセットされるんですよね>Tab

    • by Anonymous Coward

      その機能は桐からのパクリ。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 18時28分 (#2543688)

    Macのようにシェアが低いから狙われないと思ってたわ

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...