パスワードを忘れた? アカウント作成
10628622 story
お金

横浜銀行委託先社員がカードを偽造、数千万円を不正に引き出す事件が発覚 26

ストーリー by hylom
内部からのアタック 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

横浜銀行のシステム委託先社員が、顧客情報を不正に取得してカードを偽造していたことが発覚した。これを利用し、他行の預金者の現金数千万円を引き出す被害も出ているという(日経新聞横浜銀行の発表PDF)。

横浜銀行の発表によると、不正を行ったのは横浜銀行のATMの保守管理業務を行っていた富士通フロンテックの元従業員。ATM保守管理業務として行った解析作業時にカード情報を不正に入手し、カードを偽造したという。不正に取得した口座はキャッシュカード80口座、クレジットカード52口座で、すべて横浜銀行以外の口座だという。

なお、保守管理業務を委託、となっているが、横浜銀行はNTTデータにATMシステムの開発・運用を委託しており、NTTデータは保守管理業務を富士通に再委託、さらに富士通はそのグループ会社である富士通フロンテックに業務を行わせているという多重請負構造になっていた模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 特許 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年02月05日 20時45分 (#2540082)

    これ本人ですかね。
    「オンライン取引システム、中央処理装置および現金自動預払機」特許公開2006-330934

    • by Anonymous Coward

      日経IT pro [slashdot.jp]によると本人っぽいですね。

      • Re:特許 (スコア:5, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2014年02月05日 22時51分 (#2540174)

        リンクの記述がおかしいですよ。

        ニュース - [続報]横浜銀行データ不正取得事件の容疑者、過去にATM関連の特許出願も:ITpro [nikkeibp.co.jp]

        ニュース - 横浜銀行データ不正取得事件で富士通フロンテックが説明、謝罪会見一問一答:ITpro [nikkeibp.co.jp]
        横浜銀行の事務センター内にある当社のメンバーの席で働いていた。そこにある仕事上のパソコンで解析していた。ATMで障害が発生した際の取引情報の入手や取引履歴の解析、ソフトウエアの保守業務に関する機器管理の権限を持っていた。その権限を悪用する形で不正を行った。プロジェクト部長の立場でありながら、社会的正義に反することはあってはならないこと。私どものシステムで十分な管理が行き届かなかったことがあり、結果として防げなかった。

        強調は私。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          セキュリティについての認識があれば、こんなことをしたらすぐに足がつくこと分かるんじゃないのかね?
          この部長の構築担当したシステムのセキュリティを今一度洗いなおすべき。
          あまりに抜けすぎてる。きっとセキュリティ対策が不十分なシステムばかりだ。

          • by nemui4 (20313) on 2014年02月06日 12時48分 (#2540462) 日記

            >あまりに抜けすぎてる。きっとセキュリティ対策が不十分なシステムばかりだ。

            今回関係している会社全部でセキュリティのガイドラインがきちんとはできてなさげ。
            現場作業者が顧客情報自由使って金儲けって、半島見習ってどうするんだろう。
            この場合セキュリティというかリスク管理?

            #でも今の会社でもそうかも、人のふり見てわがふり直せ。

            親コメント
  • これ横浜銀行じゃなく (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2014年02月06日 2時10分 (#2540251)

    富士通フロンテックの名前を冠にしろよ…

    • by Anonymous Coward

      客にとっては、下請けだの委託先だのは関係なくて、横浜銀行が責任もつんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        いや、客が対応を求めるのは「他行」だろ?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 0時37分 (#2540219)

    富士通フロンテック株式会社:当社元従業員による不正行為について
    http://www.frontech.fujitsu.com/notice140205.html [fujitsu.com]

    NEC系、富士通系、IBM系
    系がつくだけで実態が分からない多重請負構造…
    そろそろ一定のルールを作らないと破綻するんじゃないですかね。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月05日 18時42分 (#2539997)

    銀行に防犯カメラが山とあるのは知ってると思うんだけどなぁ。

    ICチップの変造までやっているとは思えないので、磁気キャッシュカード+暗証番号で暗証番号はATM内にあったのではないかと妄想。

    • by Anonymous Coward on 2014年02月06日 10時54分 (#2540394)

      暗証番号はATM内にあったのではないかと妄想。

      ATM解析用ログだそうです。
      http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140205/534910/?P=2 [nikkeibp.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いまのキャッシュカードには暗証番号含まれていないはず。
      あと、浜銀のカードはICではなかった。少なくとも手元にあるカードは磁気ストライプのみ。

      磁気カードの仕様は銀行共通だろうから、dumpした中身からカードを偽造したのかな?
      暗証番号も同じくdumpした中身や伝送路のキャプチャデータから解析した?暗号化ないのかは気になるけど。
      ATMや銀行システムを作っている側からのアタックなんて防ぎきれないよ

      • by Anonymous Coward on 2014年02月05日 19時03分 (#2540014)

        浜銀は(少なくとも5年以上前から)ICりかつ指静脈認証対応です。

        ちなみに、富士通フロンテックはUFJ銀行等で使われる、手のひら静脈認証の装置 [fujitsu.com]を作ってます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ええ、カード内に暗証番号入ってないのは知ってます(入っていたのは昭和の時代)。

        キャッシュカードデータをATMから得ているという報道なので、もしかしたらATM内に暗証番号を溜めていた可能性があると思ってます。
        (偽造枚数が少ないのもハマ銀ATMから得た他行データかつ、ICチップ非対応だけ選ったのではないかとおもってますけど)

        • 通信ログあたりからカードデータを再現したんじゃないかと思うのですが、どうでしょう?

          トラブルに備えてATM側で全通信データをログに残しておく、というのは基本でしょうし。そこで、「暗証番号部だけ伏せる」なんて細かい処理はしてないってこともありえるかな、と。

          #あるいは、暗証番号部は伏せていても、チェックサムがログにあったら、そこから再現できたりして。
          #ブルートフォースで誕生日とかのそれっぽい数字でチェックサムが一致したら、それで一回試してみる。失敗したらその口座は破棄、とか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            通信トラブル対応のためならペイロードをログしておく必要は無いし、それ以外のトラブルであればすべてサーバー側を基準に対応するしかないよ。
            だいたいATMなんて重機を使って物理的に強奪されることもあるのに暗証番号はおろか口座番号だって記録に残しておけるわけないでしょ。

    • by Anonymous Coward
      今回は磁気カードみたいだけど、内部犯行だったらICカードでも偽造可能だと思います。
      ICカードだって、関係者が正規の作成システムでデータ書き込んだら偽造可能ですから。
  • by Anonymous Coward on 2014年02月05日 19時11分 (#2540018)

    とりあえず「富士通フロンテック」って名乗ってるだけで
    本当はもっと下の下の下のアルファベット3文字で略せる会社なんでしょ?

    • Re:えっ? (スコア:4, 興味深い)

      by miyuri (33181) on 2014年02月05日 20時05分 (#2540049) 日記

      横浜銀データでカード偽造容疑 委託先の元部長逮捕 [asahi.com]

      (ATM)の利用者のデータを不正に取得し、キャッシュカードを偽造したとして、神奈川県警は5日、同行ATMの管理を担っていた富士通フロンテック(東京都稲城市)の元部長、

      氏名略

      容疑者(46)=川崎市多摩区=を支払い用カード電磁的記録不正作出などの疑いで再逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

      どうかなー。

      「盗んだ金はパチンコやゲームなどに使った」と供述しているという。

      うわあ...。

      親コメント
      • Re:えっ? (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2014年02月05日 22時03分 (#2540139)

        「盗んだ金はパチンコやゲームなどに使った」 と言ってしまえば追求しようがないので、たとえ隠し持っていたとしてもばれなければ没収されないわけで。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        部長級だとさすがに多重名刺ってのは無さそうな気はしますね……。
        むしろ部長級が作業してんのかよという謎は残りますが。

    • by nemui4 (20313) on 2014年02月05日 21時21分 (#2540103) 日記

      以前関係工場の暗い部屋で働いてた時に聞いた話だと、本体に近いと3文字で離れていくと頭の"F"が取れたり、文字数が増えるそうな。
      #ほんまかどうか知らんけど。

      部長がやってたってのが痛いよなぁ。
      アレだと直近の一年分だけバレてて、他の手口でもいっぱいやってそう。
      どうせ実作業は一つの部署でだけだろうから、ある程度内容を暗号化してても内部的にはバレバレになってるんじゃないかと邪推。

      個人情報見られる、ライター使える、カードもある・・・ ウハウハじゃん。ていう思考だっのかな。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 3時54分 (#2540970)

    H系列の保守会社の奴だったけど

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...