パスワードを忘れた? アカウント作成
10390408 story
Windows

Windows XPの世界シェア、来年4月時点で27%以上の可能性も 132

ストーリー by headless
攻撃 部門より
Net Applicationsのデータによると、1月に39.51%だったWindows XPの世界シェアは9月には31.42%にまで低下。7月から9月では6ポイント低下しており、来年4月のサポート終了までに21%程度になると予測された。しかし、9月から11月ではほぼ横ばいの状態が続き、このままでは来年4月時点で27%以上がWindows XPのままである可能性があるそうだ(Computerworldの記事PC Proの記事本家/.)。

サポート終了後は修正プログラムが提供されなくなるだけでなく、Windows 7以降向けに提供される修正プログラムを解析してWindows XPに対する攻撃プログラムが作成される可能性があるとMicrosoftは予測している。2012年7月から2013年7月の間にマイクロソフトセキュリティ情報に掲載されたWindows XPの脆弱性は45件。このうち30件がWindows 7/8と共通のものだったという(Microsoft Security Blogの記事)。すでにサポートの終了しているWindows XP SP2のマルウェア感染率はWindows XP SP3より66%程度高く、4月以降はWindows XP SP3の感染率も上昇することが予測される。Windows XPサポート終了の周知は進んでいるものの、Microsoftはさらに強いメッセージを発する必要があるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 17時36分 (#2516528)

    自画自賛的な話になりますが、「先進国の中では日本のXP終了の取り組みが一番進んでいる(※日本MSの人曰く)」とのこと。

    • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 19時57分 (#2516591)

      ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

      イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
      ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
      イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
      アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
      ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
      フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
      北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
      ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

      日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」

      このジョークが思い浮かんだ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自画自賛的な話になりますが、「先進国の中では日本のXP終了の取り組みが一番進んでいる(※日本MSの人曰く)」とのこと。

      自画自賛というか自縄自縛っつーか >日本MS

  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 17時56分 (#2516535)

    累積的なアップデートを全部含んで SP4 にしてもらいたいなぁ。

    • by Anonymous Coward

      SP4ではなく SP3 ロールアップ1ですかね

      #それより Windows7 SP1 エンタープライズロールアップ KB2775511 についてほとんど誰も触れないのはなぜ?

  • by qwerty (20776) on 2013年12月23日 18時09分 (#2516544) 日記

    日本に限って言うと 4月は社員異動の周期にあたり、PC入れ替えもあり
    そのときに結構パーセンテージに変更がありそうな予感。

    --
    [Q][W][E][R][T][Y]
  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 19時01分 (#2516572)

    http://en.wikipedia.org/wiki/Usage_share_of_operating_systems [wikipedia.org]
    Wikimedeaのデータを見ると11パーセントしかないし。

    とにかく中国のデータを抜かさないといけないだろ。あそこはまだ5割り以上が海賊版のXP使っていて、数が多いから世界データが多めに出る。

    日本みると、13パーセントになってる。
    http://gs.statcounter.com/#os-JP-monthly-201212-201311 [statcounter.com]

    • Wikipediaの記事に掲載されている数字はモバイルOSが含まれているので、比率が少し違いますね。表の一番上にあるNet Market Shareが元記事で言及しているNet Applicationsのデータです。StatCounterの方もなぜかタブレットとゲームコンソールが含まれていますね。ただ、こちらは携帯電話が含まれていないので、影響は少ないようです。
      親コメント
  •  居間にあるネットブックがXPなので、これにLinuxの軽量なディストリビューションでも入れるつもり。
     そろそろ子供がメールやネット検索を使い始めるため変なサイトに引っかかるかもしれないし、妻も職場で実施済みのためXPサポート切れ対応の必要性は理解してる。
     本当は、忙しい年末年始にOS入れ替え作業とか面倒くさいんだけどなぁ。うっかりニマニマ嬉しそうな顔しないように気をつけて、家庭のセキュリティー対策のために頑張るとするか。:-)

    • > 本当は、忙しい年末年始にOS入れ替え作業とか面倒くさいんだけどなぁ。

      ここをお子さんにやらせてアレゲ的英才教育を頑張るというのはどうか。
      #余計にめんどくさいだろうけど、楽しそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年12月24日 10時29分 (#2516820)

      Linux だと「子供に***のサイトを見られないようにブロックする」等のルール作りを自分で作ってその手のフィルタを自分で導入してとかがめんどいです。ブラウザのフィッシング対策系とか含めて、Linux はそういう(ひとくくりにして)パーソナルファイアウォール系がぶっちゃけ弱い。つうか、そっちの商用分野がほぼゼロ。

      Linux だからやれば出来ると言えばその通りなんだけど、とにかく、ぜんぶ自分でやる必要がある。
      しかもその手のサイトのアップデートに自分で対応する・・・
      なんて、なんて残業だ。しかも残業代は出ない。

      # どこかに、いいツールとか、
      # その手の「子供向けに安全なLinux・インターネット環境」の構築例とかノウハウありますかね?

      ぶっちゃけ、Windows でその手のツールを買ってきて導入した方が早いし安全かと思う。
      子供には Windows ですよ。
      親父の趣味で Linux だから安心ってのは、Mac だから安心とあまり変わらない気がする。

      親コメント
  • こっちはサポート切れを理由に対応から外すことが出来るわけですから

  • メーカーはWindows 7 で動作する3モードFDDのドライバを提供するべし!
    未だ1.2MBのFDを使ってるとこもあるのよ・・・
  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 17時51分 (#2516533)

    あれだけムリだ絶対延期だと言われていた地デジだってみんな直前になれば素直に買い替えたんだから、余裕余裕
    楽観してていいよ、だいじょぶ

    • by SAW_Z (15894) on 2013年12月23日 23時03分 (#2516655) 日記

      引越客を観察していると、地デジチューナーを付けたアナログテレビは
      今でも、けっこう使われているようですよ。20インチクラスのブラウン管とかもたまに…

      しかも、アナログ放送停波直前よりも多くなったように感じます。
      本当に使えなくならなければ、代えないって層はありますね。
      CATVのデジアナ変換を頼る人もけっこういるのかもしれません。

      買い換えられない原因が、価格と予算にあったのか、愛着か…それとも
      安価な地デジTVが、聞いたこともないメーカーだったからかはわかりません。

      真実は、子供部屋にテレビが無い家が増えた気がすることとこそ
      関係があるんじゃないか?とも思います。子供部屋にパソコンが増えてもいないようです。

      つまり、今更テレビなんかに投資したくない人がいて
      今更パソコンなんかに投資したくない人がいるんだと思います。

      しかも、新しいWindowsに対する期待は
      アナログSD画質放送からHD画質放送への期待に比べて
      大きな期待を得られることは少ないようにも思います。

      まぁ、ハードウェアの革新を感じれば、また違うんでしょうけどね。
      シングルコアのPCだって、まだ使われているわけで、動きにくいのでしょう。

      #ただ、Core2Duo搭載のXP機を捨てるって客がいるのも事実。

      親コメント
    • これは釣りなのかな?
      サポート終了後ネットに繋がらなくなるとか制限掛かるのならともかく、
      普通に使えるからなあ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 買い替えたんだから

      いや俺は買い替えなかった。

    • by Anonymous Coward

      テレビジョン放送受信をやめたという選択肢を取ったものがここにおります。
      代わりにAMFMラジオ放送受信機を買いました。

      • >代わりにAMFMラジオ放送受信機を買いました。

        私も以前テレビを捨てたときにラジオを使うようになりました。
        今だと、配信地域があってればラジコが便利だし生放送が多いから地震とかの速報もけっこう便利だもんね。

        #ラジオ中心だとドラマやアニメや流行りのお笑い芸人の話降られても反応できなくなる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        俺も俺も。TVは捨てたよ。XPのPCはまだ使えるからWindowsを捨てて使うけど。

    • by Anonymous Coward

      ネットくらいしかやらないパソコンに疎い人から「4月になったらパソコンは捨てなきゃならないの?」って訊かれた
      「Linuxなどフリーソフトの利用という手もある」と答えたが消極的な反応で、iPadに買い替えそうな雰囲気だった
      さてサポート切れたら中古ノートをもらいに行こうかねぇ (おい

  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 22時23分 (#2516637)

    ポート全開でネットに繋いだり、IEを使い続けたり、怪しいファイルを躊躇無く開くような間抜けは、
    OSが新しくても間抜けな使い方をして感染するだろうし、
    そうでない人がXPを使い続けるなら、ポートは塞ぎ、IEなどのコンポーネントは極力使わず、
    入手したファイルはウィルスチェックしてから開くなどの対策を行うだろうから、
    マルウェアが侵入できる隙なんて残らないんじゃないの?
    そのような対策が不可能な脆弱性がもし見つかったら、さすがにサポート終了後でも何処かからパッチが出るでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 18時11分 (#2516547)

    > Windows 7以降向けに提供される修正プログラムを解析してWindows XPに対する攻撃プログラムが作成される可能性があるとMicrosoftは予測している。

    XPが世界的な問題を引き起こすトリガになったら、サポート期間が終了しましたとドライに言っている場合では無くなるだろう。

    • Re:製造者責任 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年12月23日 19時24分 (#2516580)

      後継モデルも用意しているし、各種マスメディアでも年単位で広報しているから、問題ないと思いますがね。
      これで気が付かなかったという人には、何をしても届かないんじゃないかな?

      親コメント
    • by kohzoh (34869) on 2013年12月23日 20時45分 (#2516604) 日記

      責任を問われるのであれば、最後にネットワークやUSBを軒並み無効にして自分の殻に閉じこもるアップデーターが配布されて終了、となりそうですね。

      親コメント
      • by headless (41064) on 2013年12月24日 0時02分 (#2516689)
        「パソコンが動かなくなった」という苦情が殺到し、最終アップデートをインストールしないためのパッチをMicrosoftが公開するとかわけのわからないことになりそう。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年12月23日 18時42分 (#2516560)

    文書読むだけならタブレット端末のほうが持ち運べて便利だし、文書作成とかデータ入力とか以外は、PCですらなくなるんじゃね?

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...