パスワードを忘れた? アカウント作成
6445336 story
政治

ホワイトハウスが中国からサイバー攻撃。原因は尖閣諸島問題か? 55

ストーリー by reo
戦いの火ぶたが 部門より

taraiok 曰く、

1 日、ホワイトハウスのネットワークがサイバー攻撃を受け、不正侵入される被害に遭ったというニュースが各所で流れている (ITmedia エンタープライズの記事Reuters の記事) 。保守系の The Washington Free Beacon 紙の記事によれば、中国政府との繋がりが疑われているハッカーが、軍用システムや核発射システムの置かれているホワイトハウス警護室内のシステムに侵入したとされている。同紙では尖閣諸島近海に空母 2 隻および艦隊を展開させていることに対する中国側の威嚇行為と見ている (POLITICO.com の記事本家 /. 記事) 。

侵入方法は、電子メールに悪意のあるリンクを含んだメールを送り、そのリンクを経由してマルウェアをダウンロードさせ、システムにアクセスする方法。手法としてはスピアフィッシングにカテゴライズされるという。米政府高官はホワイトハウスのコンピューターシステムがサイバー攻撃の標的になったことを明らかにしたが、機密文書の流出はなかったとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • クラッキングによって、戦力が相手に奪われる/無効化される可能性もありえるわけか。
    高度に電子化された装備が増えると大変だ。

    これは自衛隊にも言えることで
    「自衛隊の装備は優秀」とか、物知り顔で語っていても
    いざとなると使えなかったり使われてしまったりするかもしれないね。
    何か日本のデジタルな防衛力弱そうだし。

    # チェスから将棋の世界へ変化したのか?

    • by Anonymous Coward

      本当に戦闘状態になったら、中国をインターネットから切り離せば良いだけでは?

      • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 12時35分 (#2244770)

        逆では?本当に切り離すべきは軍用システムのネットワーク.
        独立して運用できない軍用ネットワークとか何の意味が…

        親コメント
        • 一般向けのインフラに依存しない通信システムが用意されてないといざという時に切り離せないですよね。
          実際どうなってるんでしょう?
          電源は当然用意してるでしょうが、政府機関や自衛隊・米軍の間の電話やネットワークは
          非常時には有線・無線で維持されるんでしょうか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            最近の人の感覚だとそういう解釈なのか。

            もともと別々だったもののうち、一般のインフラを使っても大丈夫な部分で一般のインフラをつかっているだけです。
            安全保障にかかわるような通信網を、あけおめコール程度で発信規制がかかるようなインフラに依存することはありません。
          • ネットワーク間の接続を切っても、個々のネットワークが壊滅するはずもなし。
        • by Anonymous Coward

          政府関係や、民間も含めて軍事を支える国家インフラを守る意味で、
          敵国家からネットワークを切り離すのは間違ってないと思います。

          軍事システムのネットワークだけでは戦争は出来ないので、
          軍事だけ切り離しても効果は薄いです。無論それも大事ですが。

          ただ、そうなると・・・すでにインターネットではないですね。
          国家単位のネットワークになる。たぶんそうなる。

          そうなると、学術系論文とか研究開発の重要なものを電子ペーパーだけで持っていると
          戦争状態になったらアクセスできなくなって研究・開発にダメージを受けそうです。
          国家レベルの機関では無駄に思えても紙で論文誌を購入するのも大切かなと。

      • 攻撃の拠点が中国国内にあるとは限らないんじゃなかろうか。
        各国に散らばった華僑がその役割を果たす可能性もありそう。

        #ネトウヨに洗脳されすぎ?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        工作員なんて世界中にいると見るべきじゃないの?
        国境に縛られるなら何のためのサイバーなんだか・・・・・・・
    • by Anonymous Coward
    • by Anonymous Coward

      自衛隊の場合、電子的なハッキングよりもソーシャルハッキングの方がよっぽど脅威な気が。

      • by Anonymous Coward

        国家的機密が一介の隊員に暴露された時は、流石軍隊とは違うというか、人間的な兵隊というものの本質的な脆弱さにショックを受けた。

  • 「ホワイトハウスが中国からサイバー攻撃」ってどういう意味か、日本人ならわかるよね?

    • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 13時25分 (#2244832)

      △ホワイトハウスが中国からサイバー攻撃
      ○中国がホワイトハウスをサイバー攻撃

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 13時40分 (#2244853)

        個人的な感覚でしかないけど、「中国が」と書かれると「国家としての中国」を意識してしまうなぁ。

        素直に
        ○ホワイトハウスが中国からサイバー攻撃を受ける
        または
        ○ホワイトハウスに中国からサイバー攻撃
        かな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 15時00分 (#2244928)

          中国といえば、我が国では鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県が属する日本の地方を指し、「国家としての中国」とい割れているものに対する呼称は、支那です。

          …という趣旨のことを、石原慎太郎 東京都知事は申しております [president.jp]。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            コレに「興味深い」が付くなんてスラド日本はどれだけネトウヨと2ちゃんねらーに毒されているんだ。

        • by Anonymous Coward

          >個人的な感覚でしかないけど、「中国が」と書かれると「国家としての中国」を意識してしまうなぁ。

          その感覚は別に間違ってるわけでは無いでしょう?
          非民主独裁政治体制とそのプロパガンダに踊らされた無知蒙昧な国民とが一体となった国なんだから、そういう理解で無問題
          #中国人を「砂の民」と呼んだのは毛沢東その人

          • by Anonymous Coward

            ○中国がホワイトハウスをサイバー攻撃
            「国家としての中国」が攻撃したような印象を受ける。

            ○ホワイトハウスに中国からサイバー攻撃
            中国国内から攻撃を受けたというだけで、主体が国家という印象が薄い。

            という感覚。

        • by Anonymous Coward

          ワタシ中国人アルヨ
          中国ハ広島生マレ(byゼンジー北京)

      • by Anonymous Coward

        まあわかりにくいというのは同意します。
        ただ、「ホワイトハウス、中国、サイバー攻撃」と単語が並んでいるだけでも
        単語から、ほぼほぼ推測できますねw

        • by Anonymous Coward

          オレサマ、オマエ、マルカジリ

    • by Anonymous Coward

      わかりません。正確じゃないので。

      #ホワイトハウスを組織と取るか場所(施設)と取るかで第一印象変わる気がする。

      • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 13時51分 (#2244870)

        たとえば、

        ホワイトハウスが中国からサイバー攻撃「を行った」
        ホワイトハウスが中国からサイバー攻撃「を受けた」

        だけでも意味はけっこう変わりますよね。

        日本語は論理的に記述しなくても暗黙のうちに通じる事が多い言語なので
        (そもそも論理的な記述に向いていない)「共通認識」が異なれば、
        異なった解釈がされることが非常に多いです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          向いていないとは思わないです。
          使い方が難しい言語だとは思いますけどね。
          あなたが示したように、ちゃんと動詞を付けていれば正確にわかりますし。

        • by Anonymous Coward

          White House attack from China
          には同様の曖昧性がないの?

    • by Anonymous Coward

      あなたが日本語に不自由な方だということは分かった。

    • by Anonymous Coward

      オフトピかもしれないけど、「原因は尖閣諸島問題」っていうのにも違和感を覚える。
      結果としてのサイバー攻撃が「必然的なもの」のように捉えられるというか…。

  • by gesaku (7381) on 2012年10月05日 1時57分 (#2245243)

    >電子メールに悪意のあるリンクを含んだメールを送り、そのリンクを経由してマルウェアをダウンロードさせ、システムにアクセスする方法

    どんなに高度なセキュリティシステムを導入しても、古典的な方法であっさり破られてしまうのではどうしようもないですね。
    そもそも核兵器の発射ボタンを押せるようなパソコンでメール読むとか、読み書き全部テキスト形式にしてないとか、
    spamフィルターでリンク削ってないとか、基本的な部分でなにか間違っている気がします。
    #うちの職場でさえhtmlメール禁止、個人情報扱うPCはインターネットとの接続を極端に制限されてたりするのに

    これはハッカーがすごいんじゃなくて単にセキュリティレベルの低いマシンや人が標的にされただけの話ですね。

    #今日キーボードにジュースこぼして重要なサーバを止めた俺が言えた義理じゃないけど(滝汗gesaku

  • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 12時20分 (#2244755)

    情報戦なのだから、ハニーポット作って都合の良い嘘を流せばいいのに。

    • by Anonymous Coward

      嘘を掴ませた上で、不正侵入されちゃったぜー(棒)って言っているのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      だからあ、我が国の総理大臣閣下の口からCIAのジャミング情報が発信されるから揉めてるんだろ?

      ウラジオストクでは胡錦濤が真っ直ぐ見てるのに野田が俯いてるから先生に怒られてる小学生みたいで少しショックだった。

      • by Anonymous Coward

        その例え。あっているから。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 14時18分 (#2244898)

    >軍用システムや核発射システムの置かれているホワイトハウス警護室内のシステムに侵入

    下手すると、中国政府の指示でその核の発射システムを乗っ取られて、
    最悪日本への核攻撃とかされる可能せもあるわけだな。

    逆に、それを利用して中国を叩けないのか?
    乗っ取られたふりして攻撃は中国本土へってな具合で。

    • by Anonymous Coward

      部屋は同じでも、ネットワーク的には別系統だろ

      • by Anonymous Coward

        そんなこと無いんじゃないの?

        つまり、大統領が外部から核ミサイルのスイッチを入れる場合でも、ここの施設経由になるわけだし。

        • by Anonymous Coward

          そんなネットワーク設計はありえません。
          設計・承認に携わる全員が狂人ならありえますがねw

  • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 15時12分 (#2244938)

    こんな重要施設に関連するような組織でも、古典的な罠に引っかかる人は無くせないのね。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 16時18分 (#2244977)

    こういうことがある限り、アメリカが日本を見限って中国寄りになるってことはないだろう。

    まぁ、対中で日本に助けが必要な時に知らんぷりする可能性は十分あるけど。

    • by Anonymous Coward

      まぁ、対中で日本に助けが必要な時に知らんぷりする可能性は十分あるけど。

      その心配はとりあえず不要かと。
      アメリカにとって日本はイギリス、オーストラリアと並ぶ「同盟国」の一つなので、
      日本を見限るという事は太平洋の独占的な権益を放棄するのみならず、
      「同格」であるイギリスやオーストラリアや、その他軍事協定等を結んでいる数多の国々への不信感を
      一気に増大させる事になります。それを補って余る程の利益は(アメリカにとって)おそらく存在しないです。

      もっとも、だからといって日本側が日米関係の保全を軽視して良いという理由にはなりませんけどね。
      昨今の竹島問題や尖閣諸島問題(とそれに続く反日暴動)も、「ゴリ押せば日本は折れる」と
      誤ったメッセージを相手国側に発し続けた結果の産物ですから。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月04日 16時33分 (#2244982)

    どうかね。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...