パスワードを忘れた? アカウント作成
2663193 story
交通

トヨタ自動車、盗難被害の多い「ハイエース」全車種に盗難防止システムを標準装備 46

ストーリー by reo
盗んだハイエースで走り出す 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

朝日新聞デジタルの記事によると、トヨタ自動車は商用車「ハイエース」を一部改良し、専用の特殊なキー以外ではエンジンを始動できなくする盗難防止システム「イモビライザー」を全車種に標準装備して販売すると発表したそうだ。

頑丈さが売りのハイエースは新興国等で人気があり、海外への転売を目的とした盗難にあいやすく、2011 年まで 5 年連続で車種別で最も盗難が多かった。しかし、通常仕様車に盗難防止システムを追加するには約 1 万円かかるため、付けない人が多かった。

盗難防止システムが標準装備される車種というのも珍しいのではないだろうか。皆さんの中では、付けている人はどれくらいいるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • イモビって、レス仕様が存在するとレス車用のECMを事前に用意して盗難現場で交換すればENG始動できちゃう。
    だから、同一国仕向けは全車適用にするのが本来の姿。

    国内商用車ではエルフが2007年から全車標準化して、三菱ふそうも続いたのに、ハイエースが未だだったとは驚き。
    • by Anonymous Coward

      某メーカーでは欧州向けのみイモビ展開してた時はECUの接続端子の配列を変えて、そのままでは絶対にエンジン始動しないようにしていました。
      変換コネクター持ち歩いてれば何とかなっちゃいますが。
      始動できちゃうのはR34GT-Rが有名ですね。

  • by Limbodot (42869) on 2012年04月19日 10時47分 (#2138858) 日記

    うちは単に乗り降りの利便性のために2台ともイモビのスマートキーですが、考えてみればオプションだったんですよね。
    自分の中では標準装備的な考えでしたが。
    今道路を走ってて、盗まれては困る価値のある自家用車はほとんどイモビなんじゃないでしょうか。
    むしろ盗む側も、商用車はイモビが付いてないから狙ってるだけでは。
    とはいえ、最近はイモビ解除ツールが話題になってましたけどね。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 11時02分 (#2138879)

    ワゴンRですらイモビライザーが標準装備されている [suzuki.co.jp]時代、未だに標準装備されてなかった事に驚きです。

    • by Anonymous Coward

      ハイエースの盗難が問題になり始めたのは10年以上前からですし、むしろ今まで付けていなかったことが信じられないですねぇ。
      そして、それと同じくらい
      >盗難防止システムが標準装備される車種というのも珍しいのではないだろうか。
      という認識の存在も。国内では世間もそんなものなのでしょうか?

    • by Anonymous Coward
      上位人気車を挙げて、ですらって言われてもなぁ。
      • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 13時11分 (#2138999)

        人気でいわれてもな。
        たぶん人気を基準に「ですら」じゃなくて、
        車格的に軽自動車のワゴンR「ですら」だと思うよ。

        ワゴンRのオーナー?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いえ、ガミラスの総統です。

      • by Anonymous Coward

        不人気であっという間に生産中止になった我が家の軽自動車にもついております。

        つか、車はあんまり詳しくないんで、イモビライザーって普通ついてるものだとばっかり思ってました。さっきまで。

      • by Anonymous Coward

        ぉぃ、ハイエースはどう考えても上位人気車だろう。今販売されているトヨタ車の中でも数少ない他社製品では替えの効かない車だ。

        と、個人的には思っている。

    • by Anonymous Coward

      作業用車両なんて乗り潰すものなので、調達価格が安ければ安いほどいいんです。
      余計な機能(と思われてたもの)をつけるくらいなら安くしろ、と。

      // ワゴンRにイモビついてると思わなくて、普通に合鍵作って金を無駄にしたことがあります。

  • まさか車体目的だなんて思いもしなかった。
    荷物を運んだら、乗り捨てるものだとばかり。

    • 日本国産の商用中古車は、東南アジアやアフリカや南米、
      旧東欧諸国などなどでは大人気ですよ。
      下手すると、日本のナンバー付いたままのが走ってます。
      盗難車やら出所怪しい物なんてのも普通にいますね。
      日本で仕入れて、海外でハンドルコンバートして売られたり、
      書類どころか車検すらない国もありますし。
      日本車は頑丈だって話もありますが、向こうの国だと、
      壊れない=とりあえず動くなので、とんでもない状態のも結構いたり。
      シフトレバーの代わりに、ねじまわしとか適当な棒突っ込んで
      ギアチェンジなんてざらですしねぇ・・・

      それと商用車って結構鍵つけたまま会社の駐車場に置いてあったり、
      事務所のわかりやすい場所にキーボックスがあったりするので、
      簡単に盗みやすかったりするという原因もあるんですけどね。

      建機なんかだと鍵も結構怪しいので、もっと盗みやすいとか。
      メーカによってはほとんど鍵が一緒だったりするケースもあるみたいですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        #オフトピ気味ですが

        >建機なんかだと鍵も結構怪しいので、もっと盗みやすいとか。
        >メーカによってはほとんど鍵が一緒だったりするケースもあるみたいですよ。

        昔は鍵は共通でした。が、一時盗まれてはATM破壊に使われるという事が横行してから鍵を交換する動きが進んで(メーカもほとんど実費でそう言うサービスを請け負った)今はほとんど無いはずですよ。
        だけどそうすると業務上手間が増えると言う事で、今はICキーなんてのが人気です。
        建設機械にあらかじめICキーを登録しておいて、登録済みのICキーでなら始動ができる。ICキーは当然複数の建機に登録することができ、さらに共通フォーマットがあって機器の集計管理もできるのだとか。さらにはカーシェアリングのシステムを応用したようなものもどこかで見たような。

        営業車もそう言う風にならないかなぁと思う次第です。どうせイモビをつかるなら、ハイエースもそう言うオプション出せば良いのに。

  • 盗難防止 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年04月19日 11時38分 (#2138906)

    痛車

    • by Anonymous Coward

      普通に塗装変えられて終了

      #ネタにマジレスだが
      #他のレスでもあったけど「動けばいい」んでしょうし

      • by Anonymous Coward

        甘いね。ハイエースあたりだとバラして部品でってのも有るぞ。
        それを本来合わない筈の別年車に無理やりでも使っちゃうアッチの自動車屋さんの現物合わせ能力と来たら…

        • by Anonymous Coward

          それを本来合わない筈の別年車に無理やりでも使っちゃうアッチの自動車屋さんの現物合わせ能力と来たら…

          なに、口金のサイズさえあえばいいのさ。
          機械なんてそんなもんさ。

          # たとえ口金のサイズが合わなくても、きっとそこを何とかして使っちゃうであろう人のセリフ

          • by Anonymous Coward
            マッコイ爺さん乙
          • by Anonymous Coward
            ># たとえ口金のサイズが合わなくても、きっとそこを何とかして使っちゃう

            「足りない分は、勇気で補え!」ですね。わかります。
      • by Anonymous Coward

        塗装がそんなに簡単に出来るわけ無いでしょ
        取り敢えず人目を引くようなデザインなら目撃情報から所在を追えるかも知れないしさ

        • by Anonymous Coward

          巷の痛車の大半はシール貼りなので引っ剥がすだけでしょ。

      • by Anonymous Coward

        でもまぁ、目立つからやりにくいってのは正しいんじゃ無いかなぁ。

        「他よりリスクが若干でも高い」なら、そんなリスクより「他」を選びやすいと思うなぁ(完全でないにせよ)。

        # ネタにマジレスにマジレスですんません…

    • by Anonymous Coward

      日本らしいとして、「デモで燃やすのに最適」とか人気が出るかも

    • by Anonymous Coward

      ハイエースや同様の車種の殆どは、既に何かしら企業名や店名のペイント入りかと思われますけどね
      大半は小さく名前や連絡先をペイントするかシールを貼るだけかと思われますが、
      少し大きな事業主になってくると、コーポレートカラーにペイントしたり広告を兼ねてデカデカとロゴを描いたりしてますが、
      従業員の監視や広告として以外にも、盗難対策って意味もあったんでしょうか。

      部品目当ての盗難や、盗難が失敗した時の腹いせの破壊対策には、別の手段を考えなきゃいけませんけど

      • by Anonymous Coward

        少なくとも痛車が街なかを走れば多くの人がその車に場違いな感覚を持つんじゃないかな?
        あなたは企業のユニフォーム的なペイントにも違和感を覚えちゃいますか?

        現状でありふれてるのか否かが大事なのかも

    • by Anonymous Coward

      痛ハイエースってのもそれはそれで微妙じゃのぅ。
      痛車は何かスポーツカー系に多い印象。

      • by Anonymous Coward

        痛車はパーソナルカーなので、ユーティリティーカーとしては
        選ばれない車種が好適なケースは多いでしょうね
        もちろんそうでないケースもままあるわけですが

        そういや先日秋葉原でおぱんちゅ号を見かけたんですが
        盗難防止手段としての痛車化ということでしたら
        社会通念上ヤバいくらいの絵柄をメインにしないと
        効かないのではないでしょうかねえ
        それこそルイズピザも裸で逃げ出すような

        # カッティングシート剥がされる問題はクリア塗装で解決

  • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 11時05分 (#2138883)

    せいぜい盗難保険料が安くなるって言う程度で、イモビをつけてもやられます。
    それよりも市販の盗犯防止機器をつけた方がなんぼかましでしょ。

    #うちも商用でハイエを使ってますが、一度盗まれて出てきませんでした
    #盗難保険に入っていたので、まぁ代替えは効きましたが、それからは市
    #販の盗難機器をつけてます・・・それでも窃盗目的のいたずらで機器が
    #反応したのが3回ほどありましたけど

    • 昼間に在宅していて警報がなったりするのは、殆どが下調べらしいですね。
      猫が乗ったり子供が触ったりとか思っていると、数日後に地区全体でカーナビや車両本体が盗まれているとか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 11時41分 (#2138908)

      >それからは市販の盗難機器をつけてます

      むーん。
      つ、つっこまないぞ☆

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは盗難機器じゃなくって追突防止機器のせいだと思います。
        そもそも盗難機器っていうのはですね・・・アレ?

        # 動かすのに儀式がいる車は盗難防止装置標準装備ともいえなくもない・・・ポンコツ乗りだからAC

    • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 12時09分 (#2138941)

      > それよりも市販の盗犯防止機器をつけた方がなんぼかましでしょ。

      それって、「盗難防止装置付」って書いたステッカーと、
      ぴかぴか赤いLEDが点滅するだけの箱のことですか?

      親コメント
    • 窃盗の下見が目的なら、「いたずら」なんて可愛い呼び方じゃダメでしょ。

      もっと猛烈な犯罪臭のする呼び名にしないと、「万引き」みたいなカジュアルな
      犯罪者が増える一方だよ。

    • by Anonymous Coward

      一時期イモビライザーつけてると「盗難されるわけがない」とかで保険がおりなかったとか何とか

      • by Anonymous Coward

        都市伝説?詐欺保険会社?

        イモビライザーが付いてると保険料が安くなるのに、イモビライザーが付いてると盗難保険が下りない?
        それって詐欺ってことですよね。
        払うつもりのない保険金をネタに保険料を取ってるわけだから、詐欺です。

        • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 11時44分 (#2138912)

          実際に裁判になった例があったはず。
          (イモビライザーがあるからと言って盗難されないわけではない、という裁判所の判断で保険会社側敗訴)

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 12時08分 (#2138939)

            ニュースサイトの記事ですがありましたhttp://response.jp/article/2005/12/19/77468.html [response.jp]

            >「レッカー車などで持ち去り、イモビライザーごと交換すればエンジン始動は可能」とも認定しており

            ハイエースのECUがどこに設置してあるのか判りませんが、助手席か運転席の足下のパネル裏とかだったら簡単に取り外し交換出来ます。
            車種指定で狙う人間は整備書見て予め準備してくるでしょうから、駐車場でも十分に作業可能じゃないかと。

            親コメント
            • 1月に捕まったブラジル系の窃盗団が、イモビ・テスターを使ってたとニュース [yomiuri.co.jp]になってました。
              (聞いたのはNHKだったんだけど)
              英国製の数十万のイモビキー複製機のコピーが中国製で5−6万円とか。
              キー番号をどうやって得たかは今後の捜査だと。
              ハンドルロック器のほうがよさそうだと思ったぞ。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              なんと言う保険会社なんだろうか。
              私は知りたいし、広く公表されるべきかと思う。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...