パスワードを忘れた? アカウント作成
323550 story
情報漏洩

PlayStation Networkの情報漏洩に関して、対策プログラムの無償提供が発表される 49

ストーリー by headless
補償 部門より

PlayStation Network/Qriocityの情報漏洩に関し、Sony Computer Entertainment AmericaおよびSony Network Entertainmentは5日、米国内のユーザーに対して個人情報漏洩対策プログラムを無償で提供することを発表した(PlayStation Blog)。

個人情報保護サービスを提供するDebix社との契約によるもので、「AllClear ID Plus」を申し込みから12ヶ月間、無償で提供される。 プログラムで提供される主なサービスは下記のようなもの。

  • インターネット上に個人情報が露出していないかを監視し、発見時にはユーザーに通知
  • 個人情報の露出や、悪用された疑いがある場合などは、専門家による調査や個人情報回復手続きを優先的に受けることができる
  • 個人情報悪用の被害者となった場合には最大で100万ドル(約8,000万円)の保険金

今回の発表は米国内のユーザーのみを対象としているが、他の国/地域のユーザーに対しても同等のプログラムを提供したいとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 個人情報回復手続 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年05月07日 18時52分 (#1948192)

    >個人情報の露出や、悪用された疑いがある場合などは、専門家による調査や個人情報回復手続きを優先的に受けることができる

    回復って「元に戻す」とか「元の状態にする」という意味だよね。
    ネット上に流出した個人情報は「回復」できないのでは?

    • by d4 (42365) on 2011年05月07日 21時00分 (#1948241)

      >回復って「元に戻す」とか「元の状態にする」という意味だよね。

      回復するのではなくて、調査や回復手続きですからね。

      >ネット上に流出した個人情報は「回復」できないのでは?

      損害を補填して、さらなる拡散を妨げる程度でしょうけどね。
      そもそも、回復するといっていないモノにいちゃもん因縁つけてもね。
      どれだけ被害を減らすか?という問題だからね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 回復するのではなくて、調査や回復手続きですからね。

        元コメントでは、その「回復手続き」の「回復」って何よ?ってことなのだから、
        これだけだと何を指摘したいのかよく分からないと思う。

        問題は回復の対象が「個人情報」じゃなくて、"identity" だということ。
        タレコミ文中にリンクがあるブログでは "identity restoration costs" という
        表現になっている。AllClear ID PLUS のページでは "recovering your identity"。
        https://www.allclearid.com/sony [allclearid.com]

        "identity" は訳すのが難しい用語かもしれないが、「本人で

        • by d4 (42365) on 2011年05月07日 22時38分 (#1948294)

          >「本人であることを証明できる状態」
          >を回復という意味でしょう。具体的にはパスワードやクレジットカードの再発行手数料に
          >ついて補償します、ということじゃないかな。

          漏洩した全員について、カード全再発行とか、するべきなのかもしれませんね。

          でも、違う様にも見えますよ。
          再発行手数料とか、書いてある様に見えなかった。
          不正使用されたら、損失補填(上限百万$でカード停止費用も含むかは不明)なわけで、
          損失/不正使用不発なカードについては、なんもせんという風に読めるんだよね。

          親コメント
          • Re:"identity" 回復手続 (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2011年05月08日 9時14分 (#1948428)

            ×上限百万$
            ○上限百万ドル

            100万¥て表記はおかしいだろ?

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      漏洩したデータをすべての削除し、情報を記憶した人を抹殺すれば
      一応、情報漏れ的には、元通りにはなりますよ。

      …不可能ではないですが、まぁ無理ですね。

      • by Anonymous Coward

        いっそのこと、証人保護プログラム [wikipedia.org]のように
        漏洩した個人データのユーザーが死んだことにしておけばOKかも

        #でもそれやると1億人の人がいきなり死んだことになるな・・・
        #そしたら、自分も死んだ事になってしまう、どうしよう?

  • アラートでは、2chなどの記事がヒットしても倉庫入りになっている事が 多く、あまり使い物にならない。他のサイトでも賞味期限切れの内容だったりして 全てのアラートを時系列で追うのも難しいかと思う。 その辺が解決している事を期待したい。
  • by sunnydaysundey (32697) on 2011年05月09日 13時48分 (#1949075)

    某掲示板で知ったんですがソニーは約10年前にも流出事件があったんですね。

    購入者の個人情報が流出---プレステ2予約販売サイトで [nikkeibp.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年05月08日 1時05分 (#1948354)

    また見つかってるじゃん、ソニー系列で。

    ソニー「管理緩かった」 個人情報漏れ、管理徹底の矢先
    http://www.asahi.com/business/update/0507/TKY201105070550.html [asahi.com]

    「ソニーの安全対策は期待よりはるかに低いレベルなのは明らかだ。
    攻撃されたところだけ直す場当たり的な対応ではなく、
    全体で本質的に改善すべきだ」

    この前にもソースコード大公開しちゃってるしさ。

    米ソニーのオンラインショップのソースコードが丸見え!?
    http://www.news30over.com/archives/3114078.html [news30over.com]

    救いようがないバカだなこいつら。

    • Re:駄目駄目じゃね? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年05月09日 12時37分 (#1949011)

      ソニーと云う会社に組み込まれた、ソニータイマーが発動したのでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ソニーのソフトウェアでいい出来だというのを見たことないな

    • by Anonymous Coward
      その二つの大公開は繋がってるよね確か。
      ソースコード丸見え→ソースをみた人間が、個人情報が入ったファイルのURLを特定
  • by Anonymous Coward on 2011年05月08日 3時54分 (#1948386)
    日本の被害者はあまり声を上げないのをいい事に放置されるんじゃねーの?

    …と危惧している方は、とりあえずSCEに開示請求をしましょう。

    ……と言っても、「開示請求をしたいんだけど何処にどの様に申し立てればいいんだい?」
    と言う問い合わせに対し、未だ返事がない。困ったなぁ。
    まぁ、無視はされ無いだろうけど、

    # 既に開示請求を終えている方、窓口を教えて下さい。(^-^;
  • by Anonymous Coward on 2011年05月07日 19時28分 (#1948212)
    意図的に自分の情報を漏らし、保険金を受け取る詐欺が起きたりしないんでしょうか?
    • by d4 (42365) on 2011年05月07日 21時02分 (#1948242)

      >意図的に自分の情報を漏らし、保険金を受け取る詐欺が起きたりしないんでしょうか?

      それなりに調べるだろうけどね。
      調べつくせなかったりもあるかもね。
      逆に、そいつが流していたことがバレたら、詐欺が成立するだろうから、それは犯罪として処断されるでしょう。

      「お前は他にも流していただろ?」とかで全部を負わされるかもしれないので、詐欺としても、結構リスキーかもしれません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        逆に「お前は他にも流している」って証拠を偽造して、
        すべての保険金要求を排除することもできるわけだ。
        こいつは確かにリスキーだな。
        • by d4 (42365) on 2011年05月07日 23時53分 (#1948322)

          >すべての保険金要求を排除することもできるわけだ。

          まぁ、そこまでやろうとするかは分かりませんが、
          自分からばらまいていて、その出元をたぐられてそいつ自身であったら、
          「そう疑うに足りる、悪意ある輩」ということで、裁判などでも心証が
          相当に悪くなりそうですね。

          親コメント
        • 振動コントローラー裁判で偽証やってたくらいだし
          今回も手段を選ばずというのはあるだろうな

    • by Anonymous Coward

      >悪用対策は?

      それ行政警察のお仕事。

    • by Anonymous Coward

      もしかして、Facebookユーザは全部排除、とか?

      • by Anonymous Coward
        Facebookにクレジットカードの番号書いている奴はいないと思うが。
  • by Anonymous Coward on 2011年05月07日 21時35分 (#1948259)
    一人500円よりもよっぽど安く済むのですね。
    最初に言ってたように個別対応ってことで。

    何年後とか、いつ被害に逢うか時限的な部分はどうなってるんでしょうね。
    • Re:なるほど (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年05月08日 13時16分 (#1948511)

      どうでしょうねぇ
      今回の流出ってPS3でその他のOSインストール機能を削った&関連訴訟が発生したことが元凶でないんでしたっけ?
      既にOSS界の対Oracleのように条件飲んで引けるような状況はすぎているように見えますし、
      むしろこんな対応を発表したことで、Sonyにダメージを与えるため全ての個人情報について誰でもアクセスできるような場所に設置されるような気がしてなりません。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月07日 22時14分 (#1948280)

    こんなところと契約するDebix社は勇気があるなあ。

    http://www.sonyproductinformatie.nl/main/search.php?searchfield=%3Csty... [sonyproductinformatie.nl]

  • by Anonymous Coward on 2011年05月08日 1時49分 (#1948365)
    算譜的なプログラムだと思い込んでいたので、「情報漏洩対策プログラム」ってどんな技術が使われているのだろうとしばらく考えていました。
  • by Anonymous Coward on 2011年05月09日 1時28分 (#1948776)

    今なら改造ファームを公開してもSCEは見てみぬふりをすると思うんで、ひとつよろしく。

    • by Anonymous Coward
      ハッカーじゃなくてクラッカーじゃないの?
      • by Anonymous Coward

        わたし的にはハッカー

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...