パスワードを忘れた? アカウント作成
283020 story
インターネット

Amazon、Anonymous の攻撃を耐え抜く 48

ストーリー by reo
クラウド屋さんに喧嘩を売ってはいけない 部門より

capra 曰く、

ハッカー集団 Anonymous は「WikiLeaks 擁護」という名目の元クレジットカード各社などを攻撃し、システムダウンに追い込んできた。Anonymous は先日、WikiLeaks のサーバホスティングを停止した Amazon に対し攻撃を仕掛けたが (/.J 記事)、Amazon はこれを耐え抜いたそうだ (CNNMoney.com の記事本家 /. 記事より) 。

年月かけてクリスマス商戦に耐えられるシステムを構築してきた Amazon は「史上最強のシステム」の称号を勝ち取ったと言えるだろう。注文が殺到する 12 月は、例え数分の間でもシステムが落ちたら 100 万ドル単位の損失が発生し得る。これを防ぐためにも同社はキャパに大幅な余裕を持たせたシステムを構築しているとのこと。顧客からの注文殺到は DDoS 攻撃そのものであり、同社のシステムは正に「対 DDoS 攻撃仕様」というわけだ。

Anonymous も直ちにこれに気付いたようで、攻撃開始 1 時間内に「戦力が足りない」と Twitter に投稿し攻撃を中止したそうだ。

FAX マシン攻撃の成果のほどは……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「Anonymous」は形容詞 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年12月17日 10時42分 (#1875305)

    ストーリーに、「ハッカー集団Anonymous」「Anonymous は先日、WikiLeaks の」とありますが、"anonymous" は形容詞です。「匿名」という名詞は、"anonymity" で、その複数形は "anonymities" です。

    「そんなの分かってるわ!」と言われそうだし、このストーリーの場合は "Anonymous Coward" をもじっただけでしょうけど、IT業界の人は英語力の無い人が多い気がするので(じゃなきゃ、"regist.cgi" なんてファイル名は気持ち悪くて使えないでしょう)、勘違いする人が増えないように一応指摘しておきます。

    スラッシュドットの影響か、Webプロフィールの名前やアカウント名などを "anonymous" としている人も増えてきていますが、英語として正しいのは "anonymity" です。

    なお、"coward" は「臆病者」という名詞なので、"anonymous coward" という "anonymous" の使い方は正しいです。

    • Re:「Anonymous」は形容詞 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年12月17日 12時40分 (#1875396)
      アナルとアヌスも勘違いしてる人が多いのでこちらの啓蒙もよろしくお願いいたします。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        アヌス語ってどこかの国の言葉じゃなかったっけ??
    • 「まじ」は終止形(ただしラ行変格活用では連体形)に接続する助動詞なので、「まじかるタルるートくん」は文法的に間違っています。

      なお、「たこ焼きを食らふまじかるタルるートくん」は、「食らふ」がラ変でない終止形であるため「まじかる」の使い方は正しいです。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      これテンプレなのかw
    • by Anonymous Coward
      ネタだろうけど混乱する人もいるだろうから一応言っときますと
      anonymousは形容詞だけど今回の"Anonymous"は固有名詞。英語の元サイトにもこのように表記されてますからねー
      • by Anonymous Coward
        ネタというか元の流れ [srad.jp]を 知っている前提でないと意味不明なんだよね

        野暮チンだけど貼っておく
    • by Anonymous Coward

      その調子で、世の中のいろんな文法違反にかみついてほしいなあ。

      例えば、「首都大学東京」は正しいですか?

      日本語は、「かかる語」と「かかられる語」があるとき、「かかる語」のほうが必ず前に来ます。
      形容詞-名詞の関係もそうですが、副詞-動詞、副詞-形容詞、主語-述語、など、すべてにおいて、そうです。
      ネスティングの関係で「かかる語」と「かかられる語」が離れることはありますが、前後関係が逆転する
      ことはありません。
      日本語文法はこのように、首尾一貫して非常に美しいと思っています。
      「首都大学東京」は、この首尾一貫した日本語文法に反しています。

      なお、英語も「かかる語」が前に来るのが基本ですが(形容詞・副詞はそうですね)、前置詞を伴う句や
      関係代名詞を使う表現など、「かかられる語」が前に来る場合もあり、首尾一貫していません。
      ラテン語由来?の、形容詞を後ろに置く表現(mission impossibleとか)もできますし。

      • by Anonymous Coward

        「機動戦士ガンダム」と同じで、「東京」という名前の大学なんですよ。たぶん。

        • 昔から気になってたんだけど、「機動戦士ガンダム」って「MOBILE SUIT GUNDAM」ってよく英訳されてるけど、「超人ロック」が「LOCKE THE SUPERMAN」のように、ガンダムも「GUNDAM THE MOBILE SUIT」の方が自然なんじゃないかなぁ。

          #直訳過ぎる
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いや、モビルスーツはたくさんあるから、"THE MOBILE SUIT" というのはおかしい。
            ガンダムだけが飛び抜けて特別というわけでもないし。

            • "SONIC THE HEDGEHOG"の例と比較すると、そんなにおかしくないと思う。

              "Gundam, the Mobile Suit"と区切れば良いんじゃないかなとと勝手に想像してる。

              思いっきりニュアンスを強調すると、「ガンダム、『まさにその』モビルスーツ」とか。 「かのMS」とだけ言えば通じるぐらい有名なMSが居て、その名はガンダム、みたいな。

              一方の"Gundam, a Mobile Suit"を強調し倒すと「ガンダム、その他大勢のモビルスーツのうちの一体」。 こっちは、特に有名になったわけでもない一兵卒であるところのガンダムさんの普通の働きを描いた作品っぽいイメージ。

              # 一度、ネイティブな人にどんな感じか聞いてみたいけど機会がない。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                "SONIC THE HEDGEHOG"の例と比較すると、そんなにおかしくないと思う。

                ソニックは特別な一匹だよね。

                思いっきりニュアンスを強調すると、「ガンダム、『まさにその』モビルスーツ」とか。「かのMS」とだけ言えば通じるぐらい有名なMSが居て、その名はガンダム、みたいな。

                これはtheの意味そのもので、全然強調じゃない。

              • >これはtheの意味そのもので、全然強調じゃない。

                こっちへのツッコミじゃなく、

                >ソニックは特別な一匹だよね。

                こっちへのツッコミだったのか。 ガンダムも、後世でその名を象徴的に冠したMSが開発されるぐらいには特別な1機だと思ってたので意表を突かれた。
                親コメント
    • by Anonymous Coward

      Anti-Norm Objective Negative Young Men Opposing Uneasy Slashdot
      (不安なスラッシュドットに反対の立場の、反規則的で客観的でネガティヴな若い男達)
      の頭文字をとったら、たまたま形容詞になっちゃっただけかもしれないですよ。

    • by Anonymous Coward
      それを言うなら、"anonymity"じゃなくて、"anonym"だろ。"guarantee anonymity"とか、"protect anonymity"とかをググって、意味を噛みしめてから、出直してください。
  • まずは (スコア:3, すばらしい洞察)

    by beepcap (38519) on 2010年12月17日 11時42分 (#1875343)

    DDoSしか攻撃手段がない集団を ハッカー集団と呼ぶことに違和感を感じざるを得ない。

    • まー。 hack(ぐちゃ) ってますけどね。
      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そろそろ覚えてくれ > 違和感
      • Re:まずは (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Driver (32138) on 2010年12月17日 12時43分 (#1875403) 日記

        どう覚えてほしいのか伝えないからじゃない?(伝えているのかもしれないけど、ACさんを個別認識するのは不可能なので調べようがない)
        頭痛が痛い>「頭痛」で痛い事まで表現しているのに、更に「痛い」を被せている。
        とかね。

        正しく伝える努力もしていないのに「覚えてくれ」とか傲慢ではないですか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        違和感を覚えるの「覚える」は(記憶するという意味ではなく)「感じる・知覚する」という意味なので「違和感を感じる」でも同じなのでは。
        敢えて直すのなら「違和感がある」ですかね。
    • by Anonymous Coward
      Amazonでの全注文をLinux入りDVDにしちゃうとか、PayPal経由の振込を
      全てWikiLeaks宛にしちゃうとか、そういうcoolなハックをしてくれないかな。
    • by Anonymous Coward
      そういやamazonのAPIって任意の商品をカートに突っ込めないっけ?

      #こういう攻撃をホリデーセール真っ最中されたら大迷惑だろうな。
  • 騒ぐほどの規模の DDoS じゃない、という話もあるみたい。
    Geekなページ - WikiLeaksとDDoSによる「サイバー戦争」 [geekpage.jp]

    • 負荷が足りなかった!!!!

      Amazonに負荷を与えるには、
      決済システムを通過する必要がある!
      おおっと、キャンセルはサーバ側のリソースを解放するから
      キャンセルをせずに注文し続けるんだ!いいな!

      一点集中で行こうぜ
      URLは・・・

      # と誘導するアフィリエイターがいないとも限らない

      親コメント
  • by iwakuralain (33086) on 2010年12月17日 11時41分 (#1875341)

    対策
    攻撃開始 -> FAXの用紙が出てくる -> 出てきた紙の先端をFAX用紙投入口へ入れる -> 1枚の紙がぐるぐる回る
    内容によってはそのうち紙が真っ黒になるでしょうが、案外FAX攻撃の損失は紙1枚分だけとかだったり。

    #まぁ実際はそうじゃないんでしょうけど

    • by hpn_smile (11442) on 2010年12月17日 16時37分 (#1875567) 日記

      うちのFAXは紙にプリントしませんよ。
      PCの画面で確認して、不要ならポイです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      紙の損失よりも、通常の注文FAXが阻害されるということによる被害が大きいことは分かっているよね。

      #念のため
      • by Anonymous Coward
        Amazon て FAX でも注文できたんだ
  • by Anonymous Coward on 2010年12月17日 10時15分 (#1875291)

    2ちゃんねるのサーバー、「世界最強」宣言 [srad.jp]
    世界最強サーバー、イチローのバットによりダウン [srad.jp]
    2ちゃんねる、大規模なDDoS攻撃を受けダウン [srad.jp]
    バルスでTwitterすら落とせないガラパゴスAnonymousの記事なんかどうでもいいってこと?

  • アマゾンでもなくAppleでもなく
    マイクロソフトが最強だと思うんよ。xbox.comじゃなくて。
    VSの無料版とか重いソフトもびゅんびゅん落ちてくるし。
  • by Anonymous Coward on 2010年12月17日 11時26分 (#1875329)

    EC2で運用してるサービスだって日々攻撃受けてるのがあるだろうに、
    なんで、これが効果的だと思ったのかな...

  • by Anonymous Coward on 2010年12月17日 11時41分 (#1875342)

    K国のF5攻撃の方が規模大きそうだね。

    • by Anonymous Coward
      B国政府と正面きって殴りあうには命がいくつあっても足りないかなぁとビビッちゃうのが大多数では
  • by Anonymous Coward on 2010年12月17日 14時22分 (#1875484)
    三菱のサーバーはグーグル先生に落とされた。
  • by Anonymous Coward on 2010年12月17日 19時55分 (#1875675)
    >ハッカー集団 Anonymous は「WikiLeaks 擁護」という名目の元クレジットカード各社などを攻撃し、システムダウンに追い込んできた。 これだと、元クレジットカード各社(って言い方もおかしいが)が「WikiLeaks 擁護」の立場(名目)だった事になるぞ。 ハッカー集団 Anonymous は「WikiLeaks 擁護」という名の元にクレジットカード各社などを攻撃し、システムダウンに追い込んできた。 か ハッカー集団 Anonymous は「WikiLeaks 擁護」という名目でクレジットカード各社などを攻撃し、システムダウンに追い込んできた。 であるべきなのでは。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...