パスワードを忘れた? アカウント作成
282846 story
情報漏洩

アサンジ氏の保釈金としてマイケル・ムーア氏が2万ドルを提供 17

ストーリー by hylom
Justice-League-of-Anti-America 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

性犯罪容疑で逮捕・拘束されたWikiLeaks創設者のジュリアン・アサンジ氏の保釈金として、映画監督のマイケル・ムーア氏が2万ドルを提供したそうだ(47 NEWS読売新聞本家/.)。

裁判所はアサンジ氏の保釈金を24万ポンド(約32万ドル)に決定している。ムーア氏はアサンジ氏に2万ドルを提供することを明らかにしており、また「WikiLeaksの存続および発展のために自身のウェブサイト、サーバー、ドメイン名など何でも提供する」としてアサンジ氏とWikiLeaksを全面的に支援することも発表した。

ロンドン治安判事裁判所は14日夜、アサンジ氏の保釈を条件付きで認めたが、スウェーデン検察が即時抗告した。今後高裁による意見聴取および審理が行われるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tomone (15592) on 2010年12月17日 1時46分 (#1875232) ホームページ

    ウィキリークスのアサーンジ氏に相次ぐ“思考停止”の報道――日本のテレビ・新聞は本当に大丈夫か [diamond.jp]

    政府との甘い関係を持っている日本のメディアは Wikileaks をテロリスト扱いだが、
    海外のメディアでは英雄視されている模様。

    --
    TomOne
    • by Anonymous Coward
      今のところテレビ新聞の報道はニュートラルでしょ。
      各国政府の非難は伝えても、そちらに肩入れするとかの価値判断は入れてない。
      なのに、なぜこういうリアクションになるんだろう。変!
      • by Anonymous Coward

        賛同しない人間は敵対的だとみなす
        この手の方々に有りがちな感性ではないでしょうか

    • こっちには核爆弾の用意があるんだぜ?
      とか言ってる連中を英雄視とかちょっと信じ難いんだけど?

      中東で民間人掃射してるとかは良いとしても
      バンクオブアメリカがどうこうとかは下手したら世界恐慌だろ?
      投機の連中は自業自得とは言え、
      中小下請けで首吊る人とか出たら非難囂々じゃね?

      世の中正すにしてもソフトランディングさせることが大切で
      ハードランディング、つぅか叩き落とす!
      って息巻かれるようじゃテロリスト扱いも仕方ないと思うんだ。

      • by Anonymous Coward
        「核爆弾」というのは比喩的表現で使われていますね。意図的なミスリーディングかもしれませんが、これを真に受けたり「確信的」に拡散したり人が出そうなので念のため。

        それと、ある人を英雄視するか否かはざっくりいって各人の利害得失に依るもので、たとえば自殺者が年間3万人出ているといった問題も、掘り下げていけば自分のなかでの評価(善し悪しに限らず)が二転三転していくもの。
        深く考えていない9割の層には、各人の利害得失に関係ありそうなネタをフックに誘導してやれば、たかが印象なんて何とでも構成できてしまう。英雄視であったりテロリスト視であったり、ほとんど自由自在でしょう。
      • by Anonymous Coward
        つーか、アサンジ氏の場合は、単に
        「俺の使命は機密文書を世界にばらまくことだ。異論は認めない」
        って姿勢にしか見えんのだが。

        支持派のサイバーテロを批判しない辺りに、彼の「異論は認めない」という
        身勝手さを感じた。目的のためには手段を選ばない。
        自らの正義はあっても社会に対する正義ではない、と。

        つまるところ、実は「使命」なんかじゃなく、ただの己の「欲望」なのと違うか?
        これのどこが英雄だかねぇ。
        • by Anonymous Coward
          wikileaksが機密情報を盗んでいるわけではなく、機密情報にアクセスできる人が持ち出したものを代理で公開しているに過ぎない。
          つまり、公開してよいかどうかの判断は、持ち出した人によって為されている。
          あとはそれを、報道機関に持ち込むのか、wikileaksに持ち込むかの違いである。
          • by Anonymous Coward
            ???

            公開してよいかどうかの判断は、持ち出した人によって為されている。

            持ちだした人間が「公開してよいかどうかの判断」をする権限なんて
            普通、与えられていないのでは?

            正当な権限(職権)により公開していいと判断したなら機密情報ではなくなるし、
            上の立場の人にその判断が覆されたなら単なる職務違反でしかない。

            それとも、あなたは自社の機密情報であなたがアクセスできるものについては
            全てにあなた自身が公開していいかどうか判断できる権限があるの?
            あなたがお偉いさんであっても、取引先と共有している機密情報などは
            独断で判断していいものではないと思うけど。

            そういう意味では、WikiLeaksは悪意の盗品販売業者みたいなものじゃないか。
            この場合の「悪意」は法律用語な。勘違いしないように。

            • by Anonymous Coward
              > 持ちだした人間が「公開してよいかどうかの判断」をする権限なんて普通、与えられていないのでは?

              そういうことではなく、内部告発をするかどうかの判断

              > WikiLeaksは悪意の盗品販売業者みたいなものじゃないか。

              それは報道機関と何が違うんですか?
              あるいは自分で公開するのと何が違うんですか?

              wikileaksがなければ、自分で公開するか報道機関に直接持ち込むか、いずれにしても内部告発はなされるわけです。
    • by Anonymous Coward

      著者の名前を見た瞬間にブラウザを閉じた.
      ジャーナリストとしての基礎的な資質を最も持っていない人間に言われてもね.

      思考停止じゃなくて単に日本のメディアには外交文書を読む力なんてないから何も言えないだけ.
      WikiLeaks vs 各国政府でどっちがどう動いた,って事実は伝えられるけど価値判断はできない.
      なぜなら確固とした価値基準を持っていないから.
      自国の政治だって政局は伝えるけど政策は伝えてないのは,それを判断できる知能が欠けてるから.

      本当はいつもどおり偉そうに批評したいけど言えば自分が馬鹿だとばれるから口を閉ざしている,
      誰かの圧力を恐れるよりももっと情けない状態なんでしょ.

      上杉隆自身,メディア批判はするけど,それはそもそもの価値判断を避けるための口実に使っている
      だけだから.

  • by kiralin7566 (36977) on 2010年12月16日 19時30分 (#1875064) 日記

    来夏公開(予定)

    --
    はじける加齢の香り!orz
    • Re:次の題材 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年12月17日 1時14分 (#1875220)

      「既存の権力や利権に立ち向かう!」と大声で主張し続けることによってものにできる権力や利権、ってあるよね。

      親コメント
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...