パスワードを忘れた? アカウント作成
221922 story
セキュリティ

インド政府、中国製通信機器に対しスパイ疑惑をかける 43

ストーリー by hylom
被害妄想か国家の危機か 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

産経新聞の記事によると、中国製通信機器にスパイ部品が組み込まれているとして、インドが中国製通信機器の締め出しを行っているそうである。インドはチベット問題などで中国と対立関係にあり、インドの主張を鵜呑みにするわけにもいかないだろう。

なお、中国製の通信機器は日本においても普及しており(例:ファーウェイ製基地局)、この問題の今後の動向が注目される。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 過去の記事 (スコア:4, 参考になる)

    by sladoslado (28918) on 2010年05月21日 16時15分 (#1767559)

    過去の関連事例だと2008年に【中国製の偽造半導体部品が米軍に流入】というのが在ります。
    シスコシステムズ製を偽った偽造ルーターとかマキシム製の偽チップとか・・・

  • by scanner (19808) on 2010年05月21日 15時44分 (#1767534) 日記

    ソフトウェアならともかく、ハードウェア製品なら変な回路が組み込んであれば
    分解すれば判る。ソフトウェアだって通信内容の解析やらソフトの解析をすれば
    いずれバレれる。
    その中国製の通信機器だって殆どの場合、中核となるチップは他国製造で、そんな
    隠し機能は持ち合わせていない。後からそんな機能をアドオンできるような技術力
    を持ち合わせていたら、最初から全部独自開発してるはずだし。

    いわゆる陰謀論を語る人には、バレた場合のリスク、組織運営、技術的可能性
    に関する考慮が欠けている。わざとやってるのかも知れんけど。

    オウムが運営してたパソコンショップのPCには洗脳装置が仕組まれている、という
    デマを久しぶりに思い出した。単に組み立てているだけで、人件費が極端に安い
    というだけだったんだけどね。まあ、気持ち悪いし、サポートのことを考えたら
    到底買えない代物だったのは確かだけど。

    • Re:妄想のたぐい (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年05月21日 16時13分 (#1767557)
      5年前に、ギリシャでエリクソンの交換機にスパイウェアが仕掛けられて盗聴に使われるという事件がありました。この件は発覚しましたが、製造国に関わらずソフトウェアで制御される機器にはそういうリスクが伴います。

      The Athens Affair [ieee.org]
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        交換機だと「電話の盗聴機能」がその国の標準仕様の場合もあったり
        まぁその場合は自国の交換機の機能として通話盗聴が標準装備なだけであって
        他国の盗聴は出来ないわけだけど

        今はどうなのかなぁ~

    • Re:妄想のたぐい (スコア:3, すばらしい洞察)

      by sakamoto (8009) on 2010年05月21日 18時29分 (#1767649) 日記
      FPGA とか使用していると、内部で何しているか全然分からなくなっても不思議じゃない。 内部プログラムその物は抜き取れなくしていても、 MD5 のような電子署名とかは取れるようになってないと怖いなぁ…… 余分に一個、特定の場所にパケット飛ばすなんて割と簡単にできたりして。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
    • Re:妄想のたぐい (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Super KUMASAN (34209) on 2010年05月22日 12時50分 (#1767915)

      >いわゆる陰謀論を語る人には、バレた場合のリスク、組織運営、技術的可能性に関する考慮が欠けている。

      中国に対してはその理論は通用しないと思います。

      たとえば、毒餃子事件なんかでも一発でばれるような嘘を平気でついた国です。毒餃子事件発生後、大して時間が経ってもいないのに、中国国内でメタミドホスが混入された可能性は無い、と言い切りました。それが、最近になって、犯人は中国人でした、中国国内で混入してました、ということになりました。これはこれで胡散臭い点はあるのですが、大切なことは「中国国内で混入した可能性がない」と言い切ったことについての説明が一切ないというところです。つまり、バレバレの嘘ですら平気でつけるというメンタリティなのですね。そんなものだから、仮に電子機器の細工が見つかったとしても、それが如何にバレバレであっても、平気で知らんぷりすると思います。

      そもそも、中国って国ぐるみでサイバー攻撃をやり他国の知的財産を盗む国であり、グーグルの中国撤退もこれの関係でしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >そもそも、中国って国ぐるみでサイバー攻撃をやり他国の知的財産を盗む国であり、グーグルの中国撤退もこれの関係でしょう。

        サイバー攻撃の起源は我が国ニダ。これだけは他国には真似させない
    • by Anonymous Coward on 2010年05月21日 15時54分 (#1767540)
      >オウムが運営してたパソコンショップのPCには洗脳装置が仕組まれている、
      >というデマを久しぶりに思い出した。
      >単に組み立てているだけで、人件費が極端に安いというだけだったんだけどね。

      でも、サポート申込とかで電話番号書くと不況の電話が掛かってきたんだぜ?
      親コメント
    • Re:妄想のたぐい (スコア:2, 参考になる)

      by Mischievous (11583) on 2010年05月21日 15時56分 (#1767542) 日記
      そういうことはこの記事[nikkeibp.co.jp] [nikkeibp.co.jp]をみてから言いな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        その記事を読めば、
        ・「中国産偽造」ハードウェアによる事故の話(事実)と
        ・マルウェアが仕込まれている可能性の高い(ソフト/ファームウェア入り)ルーターの可能性
        の二つを、あなたは混同していることがよくわかりますがな。
        • by Mischievous (11583) on 2010年05月21日 18時07分 (#1767629) 日記
          >マルウェアが仕込まれている可能性の高い(ソフト/ファームウェア入り)ルーターの可能性
          ってのがどこから出た話なのかをまず明確にして欲しい
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            マルウェア仕込まなくたって、中国の椅子は爆発する

            # そんな古いニュースをと思ったら、また最近も発生した
    • 以前、中国語版Skypeが盗聴、通信内容の保存ができるように作られているというのが
      ニュースになりましたが、もしも、この中国語版Skypeの言語表示だけを英語やヒンズー語に
      変えたような製品がインドで配布されたとしたら?

      インド政府が懸念しているのはこういう話かと思います。

      これが携帯電話の場合、基地局等へのバックドアなのか、基地局と端末の通信を直接復号化できる
      装置があるのかまではわかりませんけど。

      もちろん、米国製だから安全とか日本製だから安全ってわけでもないとは思いますけど、
      インドにとっては仮想敵国(中国)の製品ですし、前述のように意図してか意図せずか
      スパイできる仕組みが入ってる製品を使われる可能性も高いんだから、
      止めておこうってことでしょう。

      十分に理解できます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      フライング・尊師なるスクリーンセイバーがプレインストールされていたぞな
    • by Anonymous Coward

      いわゆる陰謀論を語る人には、バレた場合のリスク、組織運営、技術的可能性
      に関する考慮が欠けている。わざとやってるのかも知れんけど。

      「バレた場合のリスク」って事に関しては、北朝鮮の拉致事件とか、今回の魚雷事件とか見てると…。
      あなたのように賢くない人は、意外にいるようです。それも、国によっては上層部に。

      組織運営と技術的可能性ということについては…。
      今回のようにバックドア仕込む(?)程度なら、部長級の管理職一人と技術者十数人抱き込めばできそうな気がします。
      もともとが通信機器なら、通信部分は作らなくていいですし。
      中国政府がやろうと思えば、そんなに難しいことではないかと。

    • by Anonymous Coward
      専用チップだけで動いているわけではないので、駄目です。
      装置専用のOSはありますから、いくらでも細工はできるわけです。
      製品用のSpyWareチェッカーも必要かも。
      中国自身は、少し前に輸入製品のソースコードを開示せよとか言っていましたがどうなった?
    • by Anonymous Coward

      ええっと、時々バレてますけど?
      「トウチョウキ」って書かれたチップが発見されたってのは聞いたことが無いけど。
      googleの中国撤退も検閲よりバックドアから情報を盗まれそうになったことの方が大きいし。
      バレたら”歴代Windows全部に新しいセキュリティホールが発見されました”って言って即パッチがリリースされたみたいだけど。
      全情報をどこかのサーバーにアップするとか言うような痛い使用になっていなければ発見するのは困難。
      必要な時に中を覗ければ用は足りる。
      アメリカの中東担当外交官が私物のPCにコピー禁止の政府のファイルをコピーして即削除したら規定違反で解任され和平交渉が座礁したこともある。

    • by Anonymous Coward
      陰謀?馬鹿馬鹿しいそんなものあるわけないじゃないか
      くだらない話が続くなら俺は先に自室に戻るぞ(バタン ←ドアを閉める音

      ただの与太話と言下に捨てまくっているとそのうち足元掬われるかもしれませんよ?
      やる側は目立たないよう、地道に、かつ大真面目にやるから「陰」謀なので。

      過去の例は他の方が例示されているので出しませんが。
  • by Anonymous Coward on 2010年05月21日 15時03分 (#1767509)
    中国も通信機器の規制(輸入品のファームウェアを全部公開しろ・・・だっけ?)とかをやってませんでしたっけ?
    • Re:中国も (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年05月21日 16時49分 (#1767577)
      自分たちがやってるから、他人も信頼できないんでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最初は輸入品はあまねく公開しろとやっていたようですが、結局政府への納入物品のみに対象を絞ったようです。
      結果的に自国製品保護政策に変質したような気もする

  • by Anonymous Coward on 2010年05月21日 16時12分 (#1767555)
    中国ならやりかねない
    • by Anonymous Coward
      あれ、既知の事だと思ってたんですが。
      だからE Mobileは国防関連や政府関連事業部じゃ使っちゃだめですよ、と言われた。
  • by Anonymous Coward on 2010年05月22日 4時16分 (#1767844)
    陰謀論だと笑う人がいるけど、アメリカだってバックドアやトロイを仕込んでるんだから。

    湾岸戦争でアメリカからイラクに輸出されたネットワークプリンタにトロイの木馬が仕込まれていたとか、
    アメリカの広範なシギント技術とか。
    • by Anonymous Coward

      >>陰謀論だと笑う人がいるけど、

      笑いませんよ。ただ信じられるソースがないだけ。
      米某機関がシギントの一つとして個別のデバイスに細工する可能性があるとしても
      今回のように特定企業or特定製品に仕込まれたことってありましたっけ?

      #うがって見ると製造時のウィルス感染って便利な言い訳ですね。

      • by Anonymous Coward

        たとえば、
        http://srad.jp/linux/article.pl?sid=04/04/04/1740234 [srad.jp]
        のように、日本国内で販売された海外製のブロードバンドルーターにバックドアが付いていた事件がありましたよ。

        セキュリティというのは、脅威が顕在化してから取り組んでは手遅れで、
        技術的に可能なのであれば、それが行われるものとして、先手を打って対策を講じなくてはなりません。

    • by Anonymous Coward

      ~だってやってる

      だからなに?

      • by Anonymous Coward
        だから中国がやってても不思議じゃない
        でしょ。元コメントは。
        • by Anonymous Coward

          > だから中国がやってても不思議じゃない

          別ACですがそう思います。日本がやっていても不思議じゃないです。
          というか、もしやってなかったとしたら、日本もやるべきでは?

  • by Anonymous Coward on 2010年05月23日 5時35分 (#1768182)
    日本人は性善説が大好きです。
    通信を暗号化するのではなく盗聴を非合法化することで対処しようとします。
    スパイや工作という話をする人がいると、映画と現実の区別が付かないキチガイだと思います。
    金大中誘拐事件など、氷山の一角を見てもなお、極めて希な例外だと思い込もうとします。
    • by Anonymous Coward
      同意。はっきり言って異常。
    • 庶民レベルでは、「中国ヤバイよ、北朝鮮なんて明らかだよ、韓国注意しようよ」
      という常識が形成されつつありますが
      「いや、疑うことは失礼」とかの思想を本気で政策レベルに持ち込むエリートが多すぎるのでは
      と思います。
  • by Anonymous Coward on 2010年05月23日 20時29分 (#1768352)
    ネットの出入口にイスラエル製のファイア・ウォール使ってるよね。。。。
    それもかなりレベルの高いやつを。
    • 官公庁等よりも、大手企業での採用のほうがよっぽど問題じゃないですか?
      それこそ、カネに直結する情報をやり取りしているというか。

      例えば、某社の製品の不具合に関しての隠蔽工作に関する社内のメールが流出したりとか、
      しませんかねぇ。
      --
      --- 「お前はすでに限界までモデレートされている」
      • by Anonymous Coward
        そういう分かりやすい情報漏洩は、漏洩箇所が発見されて塞がれてしまうリスクがあるので、よほどの事がない限り、やらないと思う。
        やるとしたら、商談や新製品の情報を盗んで競合会社に提供するとか。

        かつてアメリカが、日本企業の日本とアメリカ支社の間の国際電話を盗聴してアメリカ企業に情報提供してたらしい、なんていう噂もあります。
        なぜか先手を打たれる、なぜかコンペで微妙な差で負ける、なぜか商談を聞きつけて割り込んでくる・・・ってなことがあって、不思議がられていたそうな。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...