パスワードを忘れた? アカウント作成
41313 story
セキュリティ

大東京防犯ネットワークが証明書の有効期限切れ 18

ストーリー by hayakawa
定期的にこの手のネタは出てきますね 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

東京都の青少年・治安対策本部により運営される防犯ボランティア団体のネットワークである大東京防犯ネットワークのウェブサイトの証明書が有効期限切れしている。有効期限は2008年7月4日に切れたようだ。httpでアクセスする場合はFirefoxなどで表示はでないが、httpsでアクセスすると警告表示される。

ちなみに、以前/.Jでも取り上げられたFirefox機能拡張であるPerspectivesをデフォルト設定で使ってみたところ、「なりすましではないと」判断されました。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何度言ったらわかるの (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年11月26日 10時09分 (#1462002)
    偽サイト [srad.jp]だってば。
    これだけではタレコミ人とそれを採用した編集者同様芸がないので、FirefoxがSSLサイトへのアクセスを拒否するんですが、という「バグ報告」が実はMITM攻撃だったという実例 [mozilla.org]でも紹介しておきます。
    • by Anonymous Coward
      なんととうとう荒らしモデまでされるようになってしまった
      • by Anonymous Coward
        ソースが無いネガティブ情報は荒しでしょうに
        • by Anonymous Coward
          でも「大江戸」じゃなく「大東京」とするところに違和感があるのは確か。
          • by Anonymous Coward
            「大江戸防犯ネットワーク」よりは「大江戸捜査網」の方がいいな。
          • by Anonymous Coward
            確かに違和感。
            都外の方が何かの皮肉を込めて言うならともかく、
            都内在住者による組織で「大東京」を称するのは稀な気が...
            もしかして、ヒロシさん・アズマさん・ケイさんによる自警団か何かでは?
    • by Anonymous Coward
      いちおう本物のサイトのようです。
      東京都の公式ホームページの方からたどれます。
      http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g3s600.htm
      ドメイン情報でも
      a. [ドメイン名] TOKYO.JP
      e. [そしきめい]
      f. [組織名] 東京ドメイン
      g. [Organization] Tokyo Domain
      となっていますし。

      なぜ掲示板のログインページや問い合わせページが普通にhttpなのかは不明ですが。
      問い合わせページには、
      ※このフォームでの送信データは、暗号化(SSL)により保 護しています。
      との注意書きまであるので問題があることがわかっているため一時的に保護を解除しているのかもしれません。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月26日 10時47分 (#1462023)
    痴漢情報じゃあるまいし、出る度にタレこむ必要なんてあるの?
  • by Anonymous Coward on 2008年11月26日 17時50分 (#1462321)
    オフトピですが、Googleサイトマップの
    ログイン画面へアクセスすると
    www.google.co.jpとwww.google.comの齟齬のため警告がでます

    www.google.comの証明書としては正しいようで
    www.google.comとwww.google.co.jpは関連があるため
    問題無いとも思えるのですが

    こういう場合、どういうリスクが考えられるのでしょうか?
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...