livedoor、スパム送信元IPアドレスブラックリスト「スパムちゃんぷるーDNSBL」を公開 42
ストーリー by hylom
SPAMは来ないけどちょっと試してみたい、 部門より
SPAMは来ないけどちょっと試してみたい、 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
livedoorが、スパム送信元のIPアドレスブラックリスト「スパムちゃんぷるーDNSBL」を公開した。
スパムちゃんぷるーDNSBLは、同社が自社の掲示板などのWebサービス向けに開発したスパムフィルタで蓄積したスパム発信元IPアドレス情報をDNSBLで公開するサービスで、個人・法人を問わずに無料で利用可能(ただし、1万リクエスト/日以上程度の大規模な問い合わせが予想される場合はご一報くださいとのこと)。
Perlから簡単に利用できるCPANモジュールが公開されているほか、MovableTypeのspamlookupプラグインなど、DNSBLに対応したプログラムなら簡単に利用できる。
なお、スパムちゃんぷるーについてはにYAPC::Asia 2008で発表された紹介資料が公開されているので、興味のある方はこちらをどうぞ。自作掲示板やブログなどでスパムに悩まされている方は、導入してみるとよいかもしれません。
2ちゃんのniku.2ch.netを使ってます (スコア:5, 参考になる)
ためしにniku.2ch.netを使ってはじくようにしたらほとんどはじいてくれる
ようになりました。
それに加えて
・逆引きできないIP (中国や韓国に多い)
・正引き→逆引きで元の名前にもどらないIP(旧東欧に多かった)
をはじくようにして、ほぼコメントspamははじけるようになりました(月1回くらい
すりぬけますが、これなら手動で対処できます)。
それほどアクセスの多くないページなので参考にならないかもしれませんが、
まぁこういうこともできるということで。
”しまくとぅば(島言葉)”解説 (スコア:4, 興味深い)
料理としては混ぜたあと炒めるので、ほぼ炒め物の意になります
ゴーヤーちゃんぷるー(にがうり炒め)
ふーちゃんぷるー(麩炒め)
ソーミンちゃんぷるー(ソーメン炒め)
長崎ちゃんぽんと語源が同じだそうです
「スパム」は缶詰のポークのことで、駐留米軍からシマンチュ(島人)に伝播しました
戦時中、米軍兵士がそのあまりの不味さに、レーションを開ける度に「またスパムか!」となじったことから
「欲しくもないのに次々に送られてくるモノ」として代名詞になったことは、アレゲな皆様にはよく知られているかと思われます
一方沖縄では、今でもスパムといったらポークの缶詰を指すので、コールセンターの方と会話される方は十分注意してください
(沖縄には誘致のためコールセンターがたくさんあるので、電話先の相手はたいがい沖縄県民です)
#おばぁが沖ハムのポークでもミッドランドのでも、全部スパムというのは、
#プレイステーションをファミコンというのと同じ感覚なんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
というか、逆の立場だったので、「ポーク」ランチョンミートかと思ったら単なる豚肉の料理でがっかり、を何回もくらいました。
それと、ホーメルよりチューリップが主流だと思うんだけどなー。
Re: (スコア:0)
#青ずきんちゃんとおばぁのぬちぐすいやっさ〜のCMはもうないの?
Re: (スコア:0)
「ちゃんぷるー」が正しく、「ちゃんぷる」は誤り。
また、「そーみんちゃんぷるー」は、厳密には「そーみんぷっとぅるー」または「そーみんたしやー」が正しい。
スパムちゃんぷるーDNSBL(β) を tDiary で使う術 (スコア:3, 参考になる)
tDiary ユーザの場合は、
の記述が参考になるかと思います。
さっそくわたしも、別名義で運用している tDiary な日記で設定し、運用を開始してみました …が、 spam 以前にアクセスそのものが少ないサイトなので、効果の程は(謎)
スラドはどうしてる? (スコア:1, 興味深い)
某2ちゃんはたしか独自に実装してあって、かなり人力に頼ってる風だった気がするが、ライブドアと仲良しみたいだから取り込んだりするかもね。
某2ちゃん (スコア:4, 興味深い)
これもDNS lookupベースです。
今回のライブドアのほうは、trackback SPAMとかしてくる業者の悪い子ちゃんリストがメインなのに対して、
BBQのほうは、Tor [wikipedia.org]とか使って荒らしてくる厨房とかをメインターゲットにしている気がします。
Re:スラドはどうしてる? (スコア:2, 興味深い)
ただ、最近メタモデの一発目で荒らしモデされてるspamを見ることが多くなってきました…。
ちょっとCGIいじって (スコア:1)
どれくらい効果有るかが気になるところです。
スパム、IPアドレスと聞いて (スコア:1)
WordPress など独自のスパム対策を持っているものもありますが、汎用的に利用できるサービスとして注目してます。
思い出した (スコア:1, 興味深い)
確かにスパムブログは随分表示されないようだけど、ライブドアBlogのスパムブログは大量に出てきたのであまり意味が無かった。
きっとこのデータベースも、ライブドアの持ってるIPアドレスはスルーなんだろうな。
スパムちゃんぷるーがおいしそう (スコア:1, 興味深い)
Re:スパムちゃんぷるーがおいしそう (スコア:1)
さぞかし不味かろうなということが想像できます。
肝心のブラックリストもまずくないと良いのですがね。
Re: (スコア:0)
"スパムちゃんぷるー" = "ゴーヤちゃんぷるー" - "ゴーヤ" + "スパム"
ですので、必ずしもゴーヤが含まれている必要はありません。
ちなみにゴーヤチャンプルーには普通にスパムが入っていたりするので、
ゴーヤチャンプルーのスパムを増量して、ゴーヤを抜いたイメージでしょうか。
ゴーヤが苦手な私としては、結構おいしそうに思えるのですが...
対抗して「スパム鯛めし」を公開! (スコア:1)
はぁ (スコア:0, オフトピック)
Re:はぁ (スコア:5, すばらしい洞察)
はぁ、安っぽい煽りだなぁ...。
でも釣られる。
自己責任で「サイト」(場所)を用意すれば、制限なんかされないよ。
他人の用意した「サイト」(場所)での自由は、ただの錯覚だよ。
貴方の言う「自由」って、
他人の用意した「サイト」(場所)で無責任に振舞う事でしょ?
寛容な誰かに寄生すれば、今まで通り自由に過ごせるよ!
その意味では、インターネットは変わってないよ。
貴方が寄生していた「寛容な誰か」が入れ替わってるだけじゃない?
Re:はぁ (スコア:2)
Re:はぁ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re:自由に関する一般論的ゴタク (スコア:3, 参考になる)
Re:自由に関する一般論的ゴタク (スコア:2, おもしろおかしい)
スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:0)
大人しく同じIPアドレスで迷惑行為をしてくれるもんなんでしょうか?動的に割り振
られるアドレスを利用していれば巻き添えになる被害者が甚大ですし、ネットカフェ
などからされた場合も、規制が働く頃にはスパマーはいなかった…という事にもなり
かねません。
もうちょっと適切な対応があるような気がするんですが…
Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:4, 興味深い)
しかしながら、もし登録されることを損失と捉えないならBLに登録されてもかまわないと考えるでしょう。現実的には巻き添えによるクレームというデメリットが無い限りキャリアには対応をする必要すらないわけです。
閲覧できない範囲がLivedoorのサイト郡という広範囲になることで得られるスケールメリットがあって始めてキャリアあるいは管理者に対して有効となりえます。
大人しく同じIPアドレスで迷惑行為をしてくれる人はあまりいないでしょうが、迷惑行為が自身にとってのデメリットを生むなら放置しているキャリアが放置をしなくなる可能性はあるでしょう。
他の対策はいまいち良く分かりません。IPアドレス以外の情報がすべて書き換えられる以上、他の規制はなおさら意味がない気がするんですが・・・。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:3, 興味深い)
方法なんですね。
それを露骨なかたちでやっているのが2ちゃんねるですよね。(説明するまでもないと
思いますが)荒らしの所属しているリモートホストをこれでもか!って位広く規制して
その事実を公表して、その他の関係無い巻き添えユーザの不満をテコにプロバイダに圧
力を掛けている訳で。「流石、2ちゃんねるはやる事がえげつないなぁ…」と思ってい
たので。
スパマが利用しているキャリアに責任もあるという理屈は解るんですが、なんとなく釈
然としない感じがして。スパム対策ってそういう物だとは思うのですが。
ブラックリスト情報は一般に公開されてるんですかね?当事者の異議申し立てとかが出
来ないし、可視性も低いブラックリストの信頼性とかも気になります。
Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:2, 興味深い)
運営者にしてみれば規制した段階で荒らし対策としてはひとまず解決であって、その後規制を解除する必要は無く、それでもISPが誠意を持った対応をするなら解除しましょうというのであればそれはかなり親切なんじゃないかと思います。ぶっちゃけ規制された人が一生2chを見れなくても2chは困らんでしょう。
圧力と言っても、結局ISPに対する信頼というものがどこに重点を置かれるか、つまりSPAMをばらまいたり荒らしまくっても守ってくれることがISPとして重要なのか、あるいは一部ユーザーの要望に対して対応するのがISPとして重要なのかというところで。それぞれの方針についてどちらがISPとして取るべき道かというのを検討して個々のISPが対応すればよろしいんじゃないでしょうか。スパマが利用しているキャリアが責任を取るか取らないかはそのキャリアの自由だと思います。
◆IZUMI162i6 [mailto]
とりあえずここにぶら下げる(Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切?) (スコア:1)
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
たしかに。 (スコア:1)
毎日はしんどいですが、時々食べたくなる味なんですよね。
spamメールは頼まなくても毎日届きますが。(^_^;
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:たしかに。(オフトピック -1) (スコア:1)
減塩SPAM缶ならば常時一缶ストックしてありますが何か?
油無し、味付け無しで炒め物が作れる便利アイテムじゃないですか。:-)
最近はターキーのSPAMも売ってるのでほんのちょっとバリエーションが広がった気分。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re: (スコア:0)
>来ないし、可視性も低いブラックリストの信頼性とかも気になります。
2chの規制情報でしたら
ここで [2ch.net]確認できますよ。
個別のIPや、ネットワーク単位のBBQは別だと思います。
Re: (スコア:0)
そう考えると、ライブドアの狙いも同じかも知れませんね
自社のブラックリストを公開することで影響力の拡大を図ればISPも無視できなくなる
Re: (スコア:0)
このDNSBL自体が公開情報そのものですが。何言ってるんだか意味わかりません。とにかくどうにか言いがかりを付けて叩きたいという意気込みだけは伝わってきましたが。
Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:1)
なんならPCも回線も無しにしてしまえば、もっと安くなるかな?
--泊まったこと無いけど。
Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:1)
それもう「”ネット”カフェ」じゃない・・・orz
---にょろ~ん
Re:スパム対策にIPアドレスでブロックは適切? (スコア:2, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
逆に (スコア:0)
とすると、このリストはボットにされやすい可能性の高いIPのリストってことに
なりませんかね?
#もちろん、このリストではじいているところには送れないけれど。
そのときライブドアブログは (スコア:0)
Re:そのときライブドアブログは (スコア:2, 参考になる)