パスワードを忘れた? アカウント作成
35385 story
情報漏洩

ASUS製ノートPCのリカバリDVDに機密資料やシリアルキークラックツールが混入 24

ストーリー by hylom
サービスで付いてきたわけではありません 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ASUSのノートPCについてくる一部リカバリDVDに、ソフトウェアのシリアルキーをクラックするツールや、PCメーカーだけに提供されるマイクロソフトの非公開資料、ASUSのソフトウェアのソースコードやASUSの内部資料などが混入していたことが発覚した(PC Pro記事本家/.記事スクリーンショット)。

PC Proの記事によると、英国内のあるASUSユーザーがリカバリDVD内のファイルにアクセスしたところ、アンチウイルスソフトがリカバリDVDに含まれていたシリアルキークラックツールに反応し、それによってこの事実が発覚したそうだ。

(つづく...)

また、リカバリディスクにはそのほかにも下記のようなファイルが含まれていたとのこと。

  • Crackというディレクトリ下に他ソフトウェアのシリアル番号らしき情報
  • PCメーカー向けのマイクロソフト機密資料多数(プログラムファイルやキー情報含む)
  • ASUSソフトウェアのソースコードや、ASUS内部資料など
なお、このシリアルキークラッカーはリカバリディスク内のWinRARアプリケーションフォルダ内にあり、「Freddy Cruger」とのクレジットがあったそうだ。同様の状況は英国以外でも米国や豪州などで確認されているとのこと。

同社のスポークスマンは顧客に謝罪の意を表し、「高いレベルで事態の調査に取り組み、再発は確実に防止する」とPC Proの取材に答えた。ただし、リカバリディスクにこれらのファイルが混入した経緯についてはコメントを避けたとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本物? (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年09月19日 14時31分 (#1422751)
    シリアルクラックツールは本物でしょうか?

    「シリアルをクラックするツール」を名乗るトロイの木馬をダウンロードして
    インストールするバカがいるんですけど、その類のマルウェアじゃないですよね。

  • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 15時10分 (#1422806)
    そんなファイルどこにも入ってねえ。不良品だ!
    • by Anonymous Coward
      ひょっとして、EeeBoxでしたっけ?
      デスクトップPCの出荷が遅れているのって……。
  • 昔、初期不良率が高いことで有名な某PCメーカーのノートPCを修理に出したら、ドライブに音楽CDが入っていたことがありました。
    こういう事故(事件?)って結構多いんでしょうかね・・・。

    # 音楽でも聴きながら修理してたの・・・?と少し不快になったりはしました。動作確認なら私物っぽい音楽CDよりちゃんとしたツールを使ってほしいものです。
    --
    神社でC#.NET
    • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 16時54分 (#1422895)
      >動作確認なら私物っぽい音楽CDよりちゃんとしたツールを使ってほしいものです。

      検査内容:
      「スッキリ!二次元嫁」で再生チェックを行いました

      検査結果:
      異常無し

      備考:
      二次元嫁の魅力が余すところ無く伝わってきました

      検査者:
      Anonymous Coward
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 23時08分 (#1423090)
      某メーカーで修理してます。
      動作検証にCD使いますよ。
      CDならまだいいのでは?CD-DAのCD-Rよりは。。。

      よく検証用のソフト入れっぱなしにしてしまうのでAC
      親コメント
  • スクリーンショットにNOD32のフォルダが写ってたけど、とにかくどのアンチウィルスソフトで発覚したのか気になる。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 14時06分 (#1422731)
    >ソフトウェアのシリアルキーをクラックするツールや、
    >PCメーカーだけに提供されるマイクロソフトの非公開資料、
    >ASUSのソフトウェアのソースコードやASUSの内部資料などが混入していたことが発覚した

    日本じゃ、売ってないかのか?
    • by Anonymous Coward
      いそいで、EeePCを買いに行くんだ!
      • Re:欲しい! (スコア:2, 参考になる)

        by Sakura Avalon (12557) on 2008年09月19日 15時13分 (#1422809)
        買って来た。(嘘、すでにEee PC-901X買ってました。)
        便利そうな事に付属ソフトやドライバーのかなりが多言語対応していたりはするものの、アレゲっぽいディレクトリやファイルはついぞ見つかりませんでした。

        #X68000ユーザーとしては「福袋」ディレクトリ作っといて欲しいかなと。
        親コメント
        • BIOSのナナメ刺しでメッセージが!

          デザイナーなかじまかおる
          おまんこなめてぇーよぉー
          チツちゃんクリちゃんスキスキ

          #フィクションです
          • by Anonymous Coward
            なんか荒らしモデついてますけど、元ネタ [google.com]を明記しておいたほうがよかったんじゃないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 14時11分 (#1422735)
    エルム街の悪夢のフレディ [wikipedia.org]のことなんですね。フレディとかジェイソンとかで覚えてるからわからない
    • by Anonymous Coward
      フレディを名乗るんなら、こんな感じ↓にしてくれ
      ----
      マルウェア名「フレディ・クルーガー」

      sleep中のプロセスにあれこれしてkillします。伝染するので注意。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 18時37分 (#1422960)
    は、公開したり利用したりしていいのでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      公開してよいと書いてあったらOK。
      無かったらダメ。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月20日 11時25分 (#1423223)
    「ASUSのソフトウェアのソースコードやASUSの内部資料などが混入していたことが発覚した(PC Pro記事、本家/.記事、スクリーンショット)。」
    なんて書いてあるが、この書き方ちょっと変では?
    このタレコミ文章の最後に挙げられてる「スクリーンショット」はPC Pro誌やその読者が撮ったものではなく、同様のものがUSでも見つかったとあるそのUSのposterが撮ったものだ。image149.imageshack.usとあるでしょ。つーか原文読めば明らかだけど。
    もしPC Pro誌からなら~.co.ukとか付いてなきゃいけない。現に最初に挙げられた「PC Pro記事」はpcpro.co.ukとなっている。 だから本スレッド後の方で、どのAVプログラムで見つかったんだとか変な議論になる。USの方のはAVで見つかったとは書いてないはず。
    前から思ってたんだがこの掲示板って原文読まずにモデレートし掲載してるのか?
    • by Anonymous Coward
      ゴメンよく分からない。
      原文はいいから日本語としてまとめてくれ。

      それとどう書けば納得だったんだ?
    • by Anonymous Coward
      あなたも自分の文章を読み返してから掲載してください。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...