cnetの記事より。 2008 International CESの会場で、米ギズモードのスタッフメンバーがTV-B-Gone(電源断専用のマルチリモコン)を使い、デモ中の薄型テレビの電源を次々と落としていった事件、通称Gizmodogate事件というのがありました(その様子)。 今回、この時の実行メンバーに対して、CES側から「今後のすべてのCESイベントへの入場を禁止する」との通達があったそうです。
by
Anonymous Coward
on 2008年01月16日 18時35分
(#1281685)
TV-B-Gone [makezine.com](リンク先はGIZMODEの記事からリンクされたキット)はどんなものかと思ったら、強力(ウルトラハイパワー)赤外線リモコンでしたか。商品のカテゴリ自体が Fun Stuff ときてる↓
Want to zap screens from across the street? The TV-B-Gone kit is what you need! This ultra-high-power, open source kit version of the popular TV-B-Gone is fun to make and even more fun to use. (中略) # Max distance: goes 150 ft or more! # Satisfaction: guaranteed! Number of TV codes: 46.
テレビ反対派の活動家でコンピューター・プログラマーのデビッド・バーク氏は、 6歳の娘と訪れたディズニーランド・リゾート・パリで『ミクロキッズ』(Honey I Shrunk the Kids)という乗り物の順番待ちをしていた。待合室の壁一面をテレビが覆い、米イーストマン・コダック社のコマーシャルを流し続けていた。バッグの中にリモコンの試作品を持っていたバーク氏がボタンを押してみると、すべての画面が消えたという。(中略)そこで狙われているのは、あなた自身の意識なのだ。誰かが常にあなたの意識に侵入してくるような行為を許すべきではない。テレビ関係者たちは、われわれをテレビに縛り付け、逃げ出せなくする巧妙な方法を、次々に考え出している。
いたずら? (スコア:5, すばらしい洞察)
# いくらなんでも、これはねーよと思ったわ
Re:いたずら? (スコア:2, すばらしい洞察)
>ドジやミス
に分類しちゃうセンスもどうかと
Re:いたずら? (スコア:1, すばらしい洞察)
仕掛け人以外だれも可笑しくない。
本当にたんなる「いたずら」以外の何者でもないな。
となるとつまりは「威力業務妨害」っていうことでしょうか(日本でいうならば)
Re:いたずら? (スコア:1)
#こっちで悪さしたら袋叩きになりそうだけど
Re:いたずら? (スコア:1, すばらしい洞察)
説明員の方とか、辛かったろうな、と。
これが面白いと思える人がいるというのが信じられない思いですが、
やはりイベントに展示側として参加したことがあるか否かの違いなんでしょうか。
Re:いたずら? (スコア:2, すばらしい洞察)
相手の気持ちを思いやる想像力の有無かと。
Re:対策? (スコア:1, 参考になる)
少なくとも、私が説明やら展示してた時はしなかった。
で、うちは昔から黒(もしくは銀)シールなんかを貼ってた。
展示会場だと近所で別のデモをやってたりもするし。
なんだけど、やっぱりリモコンを使ったデモがしたいところもあるでしょう。
いたずらとしてはかなり悪質かと。
Re:対策? (スコア:1)
# Profeel PROは未だに人気が高い
うちみたいに数小間程度の小さなブースしかとれないところなんかは、普段は適当なデモを流し、ブース内セミナーをやるときにはリモコンで入力を切り替えて……ってなこと普通にやってます。
だから遮光シール(EPROM用のがそこそこ余ってるけど)とかで受光部を覆うわけにはいかない。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:いたずら? (スコア:1, すばらしい洞察)
なんか予想もつかないようなことをしでかしたのならともかく、普通に存在するリモコンを普通に使っただけでしょ。
どっちかっつーとスクリプトキディ文化の残滓かもね。何十年前だろうがジョークになってないね。
# 文化か?
Re:いたずら? (スコア:1)
#あれは文化になりつつあるか?
#でも迷惑だからやめてね。
Re:いたずら? (スコア:1)
私はいたずら(?)の始末をする側・・・ (スコア:5, 参考になる)
あれ結構後始末大変なんですよ。
火災警報鳴らされると場所とか、作りにもよるけど
防火扉が閉じたり、排気用のダンパが閉まったりするんで
全て探し出して現状回復とかもしなくちゃいけないし
消防に警報が飛ぶ仕様ならその対応もしなくちゃならないし
ちなみに私が経験した火災警報誤動作は
給湯室でお土産のクサヤ [wikipedia.org]焼いていたってのが一番多い原因でした。
室内で焼くなと何度も言っているのに、必ず年に1・2回は鳴らすおっちゃんが・・・
(というか、勤務時間外に会社のミーティング室でしょっちゅう宴会してるのもどうかと思うが)
あとはトイレでタバコとか(中学生かYO!!)工事の溶接の煙に反応とか
CESの会場見たいな所で火災警報なんか鳴らしたら、パニックになるだろうから
さすがにそこまでするアフォは居ない事を祈ってますが、普通のビルでもいたずらしないでくださいね。
ちなみに火報が動作したら絶対に原因の調査しますので
いたずらなら監視カメラの記録でも、セキュリティの入退出記録でも何でも使って絶対に捕まえます。
Re:私はいたずら(?)の始末をする側・・・ (スコア:1)
酒蒸し作ってた時に……。
鍋に蓋をして加熱して、酒が煮立った頃に蓋を開けたら一瞬でorz
換気扇は『強』で回していたんですけど。
後から警備会社の人が来て注意されました。
調理中、換気扇まわさずに警報機鳴らしちゃう人って結構いるらしいです。(警備員談)
皆さんもお気をつけて……。
#反省してます
☆大きい羊は美しい☆
Re:火災警報器じゃないですが・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
非常のはボタンじゃなくスライドスイッチにするべき
大きなスライドスイッチなら明かりが消えても手探りで入れられるし
TV-B-Goneとは何か (スコア:5, 参考になる)
オリジナルのTV-B-Gone [tvbgone.com]は、2004年10月21日のWIRED VISIONの記事 [wiredvision.jp]によれば、 という仕組み。スイッチをオフにするだけでなく、オンにする機能もある。
発明者、あるいは使った人の気持ちはこの記事(下) [wiredvision.jp]で分かるかも。 ある種の環境運動、あるいはアートとも見える。そりゃあ、実行したら、いたづらには違いないけどね。 と来れば、『うるさい日本の私』に通ずるものがある。街かどで、カフェで、ノイズキャンセリングフォンが欲しくなる気持ちにも通じる。
ごめんなさい。 (スコア:5, おもしろおかしい)
放置し、しばらくして誰かが来てベーマガか何かのリストを打ち込み始めて、最後にF5を
押して唖然としていたのを後ろからずっと眺めていました。
Re:ごめんなさい。 (スコア:3, 参考になる)
#と言いつつ、現実的には何度打ち込んだプログラムを飛ばした事があるやら…。
#データレコーダー(カセットテープ)にSAVEだと、つい時間を惜しんだんですよね~。
Re:ごめんなさい。 (スコア:1)
ミイテ
Syntax error
Ok
と表示されたとか、、
リモコンの怖さだね (スコア:3, すばらしい洞察)
無線経由でもネット経由でも、離れて操作できればみんなリモコン。
リモートからクラック可能な機器が油断してるとどうなるかを如実に見せつけてくれたわけだ。
そのうち家電が全部ネットにぶら下がって、
家の中でも外でもケータイ端末から自在にコントロールできる、
なんて未来が来るまえによく対策を考えとかなきゃな。
Re:リモコンの怖さだね (スコア:5, おもしろおかしい)
敵に渡すな大事なリモコン
Re:リモコンの怖さだね (スコア:3, すばらしい洞察)
まぁこういうことやるからには (スコア:3, おもしろおかしい)
よみがえる青いころの記憶 (スコア:3, おもしろおかしい)
何も考えずリモコンを操作してあちこちにコードを飛ばしてしまい、
評価も佳境に入ったこの時期に謎のシステムダウン頻発か、と
チーム全員を凍りつかせた記憶がよみがえったが、
それはだってほら、わざとじゃないし。
閾値は 0 で
学園祭で (スコア:2, 興味深い)
当時も叱られたけど、あらためてごめんなさい>関係者。
Re:学園祭で (スコア:1, すばらしい洞察)
電波度の高い進んだ学校なんだ……。対策を考えよう (スコア:2, 興味深い)
Re:対策を考えよう (スコア:2, 興味深い)
汎用リモコン側にも固有のIDを持たせればいいのかも知れないけど、
実現性はどうなんだろう?
業界標準の認証機構ができればまだ現実的かもしれないけど。。。
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
Re:対策を考えよう (スコア:3, 興味深い)
実際、視線が通ってなくても動くのは便利だと思うんですけどね。
A2DPでヘッドフォンも対応してくれると日本の住宅事情(ヨーロッパの方が狭いという資料もあるけど)だと便利ではなかろーか?
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:対策を考えよう (スコア:1)
大変スムーズに使えてうれしいです.
ただ知らない人はそれでも本体に向かって向けてしまう.
Re:対策を考えよう (スコア:1, オフトピック)
Re:対策を考えよう (スコア:1, 参考になる)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20364762,00.htm [cnet.com]
Re:対策を考えよう (スコア:1)
無線式の弱点は、赤外線式が受光部を塞ぐことで安易にいたずら阻止できるのに対し、
ペアリングされたリモコンを奪われてしまうと、
(電波の届く範囲内で)見えないところからいたずら放題されてしまう点でしょうか。
Re:対策を考えよう (スコア:1, おもしろおかしい)
確かに、ワイヤードリモコンなら安全だ
Re:対策を考えよう (スコア:1)
見つからないときは赤い紐を引っ張ればいいんだ!
とかできないと、使いたいときには行方不明なのがリモコンの性分。
It's a joke (スコア:2, 興味深い)
「誰が」とか「どこで」とかの細かいことは忘れましたが、外国のパブだかどこかで大勢の人がテレビでサッカー中継を見ていて、シュートの瞬間とかに件の人が携帯電話だかでテレビの電源をこっそり落とすということを何度もやったそうです。
結局はバレて険悪な雰囲気になったそうですが、咄嗟に「冗談でやりました」というようなことを言ったら、みんな爆笑してその場は納まったとか何とか。
「良識派」と「下劣な連中」の境界 (スコア:2, 興味深い)
Re:「良識派」と「下劣な連中」の境界 (スコア:2, 興味深い)
ナイトビジョンか何かを誰かが持っていて「あいつが犯人だ!捕まえろ!」と、(捕まるハズが無いと高を括っていたのに)その場で取り押さえられてボコボコに糾弾されるぐらいじゃないと面白くない(え?)。
Re:「良識派」と「下劣な連中」の境界 (スコア:1)
ビデオでなく、デジカメの動画撮影でも同様です。なので、その場で取り押さえるのも可能じゃないかと思います。
価格情報 (スコア:1)
店内で値段のメモを取っていたら、店員に「やめてねー」と脅しとも思えるような威圧を(小学生だった分怖く思えたのかも)。
それ以来店の中でメモを出すのはトラウマなのですが、それがなければ今頃kakaku.comと同等のサービスを始めていて・・・ああ、大きなビジネスチャンスを逃したものだ。おのれ日野電気!(w
#もうなくなった店だと思う。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:おもしろいけど、ちょっとひどいかなー (スコア:3, 参考になる)
(電源ONも可能な品もあるらしいが、犯行に使われたコレ [makezine.com]では、ON/OFFの切り替えは難しそう。)
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:おもしろいけど、ちょっとひどいかなー (スコア:2, 興味深い)
電源OFFしか出来ない(しない)仕様って作るの難しそうですね。
どういう仕組みなのか興味あります。
Re:おもしろいけど、ちょっとひどいかなー (スコア:1)
「SONY OFF」というそのものズバリのコマンドがプリセットされてます。
リモコン付きVAIOに向けて発射してもシャットダウンしませんでしたが。
Re:おもしろいけど、ちょっとひどいかなー (スコア:2, すばらしい洞察)
# 仕掛けられた方が頭を掻いて「やられちゃったな~(笑)」ってのがいたずらだと思う。
# これは絶対違う。単なる嫌がらせに過ぎない。
Re:おもしろいけど、ちょっとひどいかなー (スコア:1)
日本人じゃなくて良かったねとしか。
#アメリカだとサイト炎上ごときじゃ済まないかも知れませんが
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:おもしろいけど、ちょっとひどいかなー (スコア:2, すばらしい洞察)
公言出来るのは開き直りなのか、それとも自覚していないのか
「夜の校舎で窓ガラス割るのとか楽しいッス」ってレベルじゃない?
みんな、ラジ館のBit-INNでやったろ? (スコア:3, すばらしい洞察)
10 TALK ”ワレワレワ ハ゛ルタンセイシ゛ンタ゛”
20 GOTO 10
OK
RUN■
スタコラ ε=ε=ε=┌( ・∀・)┘
.
# ギズモードのイタズラはさすがにちょっと…。
# 私がこの件を最初に知ったのはGIGAZINEの記事 [gigazine.net]でしたが、読んだときに「これ、許されたのか?」と疑問でした。
# やっぱり非難集中、と…。
Re:みんな、ラジ館のBit-INNでやったろ? (スコア:1)
Re:世の中のセキュリティ向上の為に貢献したと思います (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:一方、日本は (スコア:2, 参考になる)
#社会が悪いんだ、とかほざくニート(笑)ばり。
Re:一方、日本は (スコア:1, 参考になる)
Gizmodeは本家もJapanも見にくいからわざわざチェックする気になれず。
Engadget Japanはあの中二病みたいな管理人の言い回しが嫌い。
Engadget本家だけRSSに入れとけば十分だよ。