パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

税務署が同姓同名の別人にe-Taxの識別番号と暗証番号を教えてしまう事案」記事へのコメント

  • 税務署の過失は免れないだろう

    • by Anonymous Coward

      どう確認したとしてもパスワードは教えちゃいかんでしょ

      • by Anonymous Coward

        教えるどころか復号可能な時点でセキュリティ上は大問題ですよ・・
        (Salt値付きでハッシュ化して格納、が最低ライン)

        • セキュリティ関係の情報はググると古い情報ばっかりでてきますが、知識をアップデートした方がいいですよ。

          何故「Salt値付きでハッシュ化して格納」する必要があるんですか?
          パスワードの使いまわしが常識だった頃は漏洩したら他のサービスも悪用されるのでその必要がありましたけど、自動生成したパスワードをパスワードマネージャーに保存するのが今の正しいパスワードの管理法ですので、そんな必要ありませんよ。
          高木浩光先生(https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1503936415582752768)もそういってますね。
          Cookieのログイントークンをデータベース

          • by Anonymous Coward

            お前は使ってるネットサービスで生パスワードが漏洩して、身内や知り合いにそのパスワードを使われて他人に知られたくないお前のプライバシーを覗きみられてても平気なのか?

            • by Anonymous Coward

              パスワードの使いまわしをしていなかったら、生パスワードが漏洩したところで、そのサービスに登録している情報しか覗き見られない。
              そして、データベース上のパスワードが漏洩する状況というのは、多くの場合そのデータベースに保存されている全てのデータが漏洩する状況なんだけど。

              あとね。
              最近の多層化されたシステムでバックエンドデータベースの情報が直接抜かれるケースって稀だよ。
              今時はパスワード漏洩もフロントに近い側のアクセス解析・広告・外部APIなどのJavaScriptに悪意のあるコードが仕込まれて漏洩するケースが多く、ハッシュ化では防げない。

              • by Anonymous Coward

                > そのサービスに登録している情報しか覗き見られない。

                だからそのサービスにある恥ずかしい情報を知り合いに覗き見られる状況を言ってんだろw
                あるサービスの生パスワードがぶっこぬかれてネットに公開される→それを見つけた知り合いがお前のアカウントにログインして覗き見るっていう至極単純なシナリオも理解できない?

                無駄に長文でいろいろ言い訳並べてるけど、単に正常性バイアスに陥って都合の悪い情報を無視したり過小評価してるだけだな。

              • そのサービスにある恥ずかしい情報はパスワードだけ守れてもぶっこぬかれてるんだよなあ。

                親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...