パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

個人向けの自宅ルーターはいつまで使える? ルーターのサポート期限問題」記事へのコメント

  • 骨董品レベルでないならIPv4でインバウンド対策は大丈夫なはず
    UPnPがデフォルトで有効とか古いのはやばいがオフにすればいいだけ

    やばいのはIPv6黎明期でIPv4にしかファイアウォールがないやつ
    既に対策済みだがちょっと前に騒ぎのあったNuroルーターとかありましたね
    これはオフィシャルがファームアップする以外対応の余地がない
    二重ルーター側で対処は可能っちゃ可能だけれども

    あとはキワモノですかね
    ネットワークカメラのセットトップボックスとか
    キワモノなので何があっても仕方がないので売らないでほしいレベル

    # インターネット側から管理ログインできる機器を一般向けに売るのはそもそも論外だよなぁ

    • by Anonymous Coward

      > UPnPがデフォルトで有効とか古いのはやばいがオフにすればいいだけ

      どうやってオフにするの?
      って話では。
      どこかの協会の集金ばりに、一軒ずつ人海戦術かけて、UPnPオフにするまで帰りませんよ、と居座ってもらいますかね。

      • by Anonymous Coward on 2022年02月28日 18時57分 (#4207593)

        > UPnPがデフォルトで有効とか古いのはやばいがオフにすればいいだけ

        どうやってオフにするの?
        って話では。

        いやいやサポート期間過ぎても対処可能か否かは重要でしょう

        /*
        何ならプロバイダが危険なルーターの回線を落とせるように法なり規約作ればいい
        問い合わせ来たら高いルーター売りつけられるしプロバイダからは文句でないでしょう
        ユーザー側からは文句出たところで危険なもの使ってるのが悪いでいいでしょう
        まぁ設定代行頼む金額と新規ルーターの価格とどんだけ差が出るかってのはあるが
        */

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          何ならプロバイダが危険なルーターの回線を落とせるように法なり規約作ればいい
          問い合わせ来たら高いルーター売りつけられるしプロバイダからは文句でないでしょう
          ユーザー側からは文句出たところで危険なもの使ってるのが悪いでいいでしょう

          それよほど上手くルール作りしないと故意にサポート期間を短く設定する輩が出てこないですかね……。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...