パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エレコム、2013年と2017年発売のルーターに脆弱性。対応予定はなく使用中止を求める」記事へのコメント

  • NECを使っているが、WiFiが頻繁に切れるようになってきました。
    そろそろ買い替えかと思っているのですが...
    オススメはありますか?

    予算:なるべくケチりたい
    性能:マンションなので、3部屋届けばOK

    • by Anonymous Coward on 2021年07月07日 14時07分 (#4065384)

      便乗質問で申し訳ないですが

      >WiFiが頻繁に切れるようになってきました。
      これよく聞くんですけど、経時的に繋がりにくくなるっていうのはどういった原因なのでしょうか?
      対策すればなんとかなるものなのか、対策不能であれば最初から使用期限を切ったほうが良いのではないか
      どうせだめなら今回のように販売終了後4年も経っていればどっちみち使い物にならないのではないか

      などなど、いろいろ考えてしまいました

      親コメント
      • 近所のWifi親機という電波汚染源が増えるからとか
        // みんなして電波でがなり立ててる状況と思うとあまり不思議でない
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          2.4GHz帯はカオスなので、5GHz帯で敢えてDFS適用されるチャンネルに固定するのが一番安定してる気がする

          • by Anonymous Coward

            そうそう、家庭用光とかのバラマキルータは、一昔前は2.4GHzをゴリゴリ汚染してたんですが、
            最近ばらまいてる機種は、5Gの36-48ch辺りを問答無用でガッツリ占有して酷いことになってるんですよね。

            おかげでLenovoの安ノートが5Ghz全く掴まなかったんですが、DFS帯に変えたらやっとマトモに繋がるようになりました。

            • by Anonymous Coward

              ただDFS帯に対応していない機器もそこそこあって接続できなくなる罠が。
              昔Amazonのデバイスではまったことが。最近のだと対応しているとの話もありますが。

      • by Anonymous Coward

        部品の経年劣化とか基板が湿気を吸って高周波に良くない状態になってるとかあるんじゃないでしょうか。
        そのせいで、SN比が悪くなってたり出力100%のつもりが50%しか出てないとかあるかもしれません。
        専門家ではないで当てずっぽうですが。

      • by Anonymous Coward

        WiFi Analyzer [google.com] なんかで調べると、
        ・そもそも電波自体が弱くなっているのか
        ・近所の電波干渉なのか
        ・ルータや物の配置で電波が届いていないのか
        などが何となく分かります

        あとは、ルータのログを見て、
        ・気象レーダを検知してストップしたか
        を確認するぐらいですかね

        • by Anonymous Coward

          自宅で無線LANが壊滅的に使えなくなった時、これスマホに入ってたので調べたら、隣家の中華ルーターから、室内にあるルーター(NEC製)より壁越しでも30dBぐらい強力な電波が出てて完全に潰されてた。
          正にサイバー御近所トラブル。

          #技適どころか怪しい違法ルータを平然と使うDQNが相手では尚更。

      • by Anonymous Coward

        タイトル名は控えるけど、あるソシャゲをプレイしている間だけWiFiが切れるケースがある。
        正確には切れるんじゃなくて、何の予告もなく突然1~2分間だんまりになる。
        マジにこのタイトルをプレイしている間だけで、他は一切ない。

        しかもプレイしているからといって必ずだんまりになるわけでもないってのがね…
        因みに、ソシャゲをプレイしているスマホをWiFi切ってモバイルデータ通信に切り替えると、
        何事もなかったように流れる。技術力が怪しい開発元のプロダクトだとこんな事もあるよ。

        • by Anonymous Coward

          世のWiFi機材にはDFSってものがあってですね....。
          この件がDFS見合いか単に何かのバグを踏んでリブートしているのかは記述内容からは読み取れないけれども....。

          #高級な無線WiFi機材には5GHz帯の無線部を複数搭載して通信断回避を設計上実現する物もある

          • by Anonymous Coward

            一応、本業では業務用APも扱っているのでね。DFSは最初に疑った。

            じゃあなぜ特定のアプリ使用中だけ起こる?
            スポーツ中継配信のような数時間に及ぶ動画再生中でもそうそう食らわないのに。
            APのクソファームが原因で断が起こったときは発生条件もそこまで絞られなかった。

            ってことなんだけど。
            その開発元のダメさをパケットキャプチャやxml解析で検証した記事を見つけてしまってから
            ああ、何年も前からこんなレベルなんだってね…

      • by Anonymous Coward

        2.4GHz帯の11gと5GHz帯の11acを使えるとして、11gが優先される設定だとコリジョンを起こしやすい(切れやすい)。
        11acを優先する設定にすると解消する(ことがある)

        #経験談

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...