パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ワクチン接種状況管理のための新システムへのデータ移動はUSBメモリ経由?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年02月03日 18時49分 (#3971735)

    > (自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない
    ダメだこりゃ

    • by Anonymous Coward

      文字で記録として残すなら訂正(追記)したほうがいいと思うけど、口頭だったら分かればなんだっていいよ

    • by Anonymous Coward

      共通テスト英語リスニング問題……

    • by Anonymous Coward

      ソースを確認した?
      自分はそれを河野太郎が発言している一次ソースとなり得る動画を見つけていないのだけど、リンク先を見る限り、時事通信等が適当に省略した可能性も大かな、と思う。
      限られた文字数で記載する新聞記事は、大胆に省略することが多いうえ、記者が誤解してても少しもおかしくないからね。

      とはいえ、USBってのがフラッシュメモリストレージなのかHDDなのか明言してないわけで、それほど見当違いなことでも無いかもなぁとは思うが…。
      #メモリースティックと呼ぶのとどっちがマシだろうか(おっさん的に

      • by Anonymous Coward on 2021年02月04日 10時45分 (#3972043)

        > 自分はそれを河野太郎が発言している一次ソースとなり得る動画を見つけていないのだけど、リンク先を見る限り、時事通信等が適当に省略した可能性も大かな、と思う。

        ストーリー中の「河野大臣記者会見 [gov-online.go.jp]」のリンク先に動画がありますよー。
        「機械的に……」のくだりは12:28~ぐらい。
        一旦「USVかなんかに」と言い間違えて、すぐ「USBかなんかに」と訂正しています。
        (「~かなんかに」が付いている)

        まあでも、この文脈で誤解を生むようなことはないと思うので、目くじらを立てるほどのものではないと個人的には感じます。

        むしろ、「マイナンバーと個人名が結びついているだろう個人情報を、そんな安易に持ち運んで大丈夫なのか」という方が心配ですね。
        これ、下手をすると何万人単位でマイナンバーの漏洩が起きうるのでは?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        メディアの略し方で最近気になるのが新型コロナウイルス感染症のことを新型感染症と表記していることが結構ある。
        新感染症という言葉はあるけど、それは未知の病原による感染症のことを指す言葉で、
        今回の感染症は初めから指定感染症だから違う

    • by Anonymous Coward

      USBとUSBメモリの違いを全員が説明できるような職場でもUSBメモリ最盛期にはみんなUSBと省略してたからそこはなぁ……

      • by Anonymous Coward

        それはその職場内で一番多用されるのがUSBメモリだったからでしょう。

        USBメモリ禁止で、単なる電源扱いの職場なら、おそらくその意味にはならない。
        「どこか使えるUSBない?」
        「ここに一つ空いてるよ。」
        「よかった。そろそろ電池切れそうだったんだよ」

        その職場内でしか通用しないローカル定義を、外部から見えるような
        書類や会話で使うべからず。

    • by Anonymous Coward

      USBがダメなら何にしようか。PCI SATA SAS SCSI IDE SASI Cバス ISA 色々あるね

      • by Anonymous Coward

        IrDAとか。
        # もっとアカン

        • by Anonymous Coward

          30mバンドによるCW

          # 人材を確保出来るかどうかは知らん

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...