パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

年収を査定してもらうためとして、SMBC証券の業務コードを公開していたことが発見される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    「すごく反響があるけど面白いのかなぁ? 明日営業にでも聞いてみますわ」的な事を言ってたり
    甘く見ているとか遵法意識が低いと言うより何が何だか訳が分かっていないという感覚を覚えた
    スラドにも時々見受けられるちょっと何かが限界の方なのでは?

    • by Anonymous Coward

      この件でgithub禁止だとかリモート禁止だとかいう会社があるらしいじゃないですか。そんなのが指揮系統にいる会社があるし、そんな会社にしがみついてる奴もいる。
      これらも何がなんだか訳が分かってない奴らですよ。知識や行動がアマチュアレベルでも生きていける業界なんだからこういうのが発生してもおかしくない。

      • by Anonymous Coward

        まぁでも社内環境からGitHubにアップロードできるなら、それは漏洩の抜け道だから封鎖するしかないんじゃない?
        顧客から対策しろって言われたら、シス管レベルではプロキシで遮断するくらいしか思いつかん。今回やらかした奴のアホな言動っぷりを見ると教育じゃどうにもならなそうだし。
        気の利いたシス管なら参照のみできるように遮断ルールを設定するかもしれんが、その対策で顧客が納得するかはなんとも。

        • by Anonymous Coward

          いや、社内から盗み出した訳じゃなくて元々下請けで杜撰管理されてたソース
          辞職した時にそれらのファイルを持ち帰って個人PCで保管して、それを昨年末に転職診断をしようと自宅からアップロードしていた
          昨日になって全く別件で外国人差別など暴言を吐いているのが発見されて、本名や勤務先が特定される過程で見つかったというもの

          そもそも多重下請けしてるのが悪いし
          受けたところが杜撰な管理をしているのも悪いし
          深く考えずにネット診断を受けようとアップロードするのも悪い

          再発防止策は再委託禁止の徹底や監査や基本的なリテラシー教育になるんじゃないかなぁ
          社外秘の書類を社外に公開してはいけませんとか、人の話は聞かなきゃいけませんとか、新聞を読みましょうとか、そういうレベル

          • by Anonymous Coward

            > 辞職した時にそれらのファイルを持ち帰って

            この時点で社内から盗み出してるじゃん、手段はUSBメモリか何かは知らんけど
            本来なら持ち帰れないよう対策できてるべきなんで、そこは下請けの管理が杜撰

            それとは別に、GitHub経由で社内から盗み出す抜け穴が残ってるならそれはそれで潰しとかないとまずいでしょう

            • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 21時19分 (#3968821)

              > この時点で社内から盗み出してるじゃん、手段はUSBメモリか何かは知らんけど

              まあそうなんだけど、自分が書いたソースコードを後で再利用するために持ち出すのは、割とよくある事だと思われるからなぁ。
              それ自体はまあコッソリやる分にはあまり責められない。

              単品だと動かないからプロジェクト全部とか、先輩のソースを参考にするために持って帰っちゃうとかも別にまあある。
              会社側だって、杜撰な現場では辞めた人に「あのソース持ってたりする?消しちゃったんだけど!」とか問い合わせることあったりするし(酷

              …とはいえ、あくまでコッソリであって、もし漏洩したらヤバいことはみんな分かってるから、バレないようにやるのが普通なわけで。
              それをコピーライト表記もそのままにGitHubのpublicリポジトリに上げちゃうとか、さすがにこれは酷いと言わざるを得ない。

              # 自分も昔の仕事のソースを自宅に持ってるのでAC

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 22時10分 (#3968865)

                普通じゃねぇよ。
                立派に犯罪だっての。
                ばれなきゃいいんですよって、もろ犯罪者のセリフじゃねぇか。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                おまえの会社だって最悪レベルで酷いじゃねーか

              • by Anonymous Coward

                自分が書いたコードなんだから自由に使ってもいいと思ってるのかもしれませんが、そのコードを書くためのお金を誰が出したのかを考えると大抵アウトでしょう。
                自分が書いたコードの再利用をしたいのなら業務外で書いたコードをネット上に公開して業務時に参照するようにしましょう。

              • by Anonymous Coward

                # 自分も昔の仕事のソースを自宅に持ってるのでAC

                こういうこと書いちゃうバカが一定数いると、底辺SESでは「社員のパソコンの中身チェック」とか始まったりするんじゃね?

                Winny入れません誓約書、みたいなネタが15年ぐらい経って蘇るとは思わんかったけど。

              • by Anonymous Coward

                本音と建前で言えばそういう現場もありうるかもしれないけど
                こういう所でACであっても建前を言うべきレベルの本音だよそれは。

              • by Anonymous Coward

                犯罪自慢にプラスモデはさすがにちょっと

              • by Anonymous Coward

                ソースそのものを持ち出したことはないなあ。
                先輩のソースを参考にしたとしてもそれは「現場の流儀」のためなので、持ち帰りたくはならない。
                技術的に魅力を感じるコードなんて1%もない。

                プロジェクトに関係ない自分が書いたコード(専念義務違反…)なら、要点をメモしておいて家で組み直すことはある。
                魅力を感じた他人のコードも、やるとしても要点だけメモ。

              • by Anonymous Coward

                レスがフルボッコで笑った
                持ち帰りが当たり前みたいな反応ばっかりだったらどうしようかと思ったわ

              • by Anonymous Coward

                君、完全に犯罪者じゃん

              • by Anonymous Coward

                業務外で書いたコードをネットに参照して業務時に参照するのがOKなら、
                業務中に書いたコードを私的に参照してもOKじゃねえか。
                家でそのコードを書くためのお金を誰が出したと思ってんだよ。±0にして辻褄合わせるべきだろ。

              • by Anonymous Coward

                給与労働ってわかる?

              • by Anonymous Coward
                未だに社内ネットワークに接続するのに交換系ソフトが入っていないかチェックするツール常駐させる某社
              • by Anonymous Coward

                アメリカの会社のような、退職時や逮捕時は警備員付きで私物を箱に詰めて立ち去るのを
                普段から監査がてらやってればいいよ。

              • by Anonymous Coward

                お金の話をするとだね、家にコードがあるということは、サービス残業ってことだよね(だいたい)。
                お金の話じゃ解決できない、きちんとした職務著作契約の話をまとめないと法律的にはどうしようもないかと。

                だいたい、「お金を出したやつ=正義」の論法は馬鹿の論法だぞ。ホテルで宿泊料払ったら、テレビを持って帰る中国人客の論法だぞ。

              • by Anonymous Coward

                というか、家で仕事しないと納期がどうしようもないから、暗に上司が指示することもある。
                「家で仕事ができたらいいのになー」
                つUSBメモリ

                トラック運転手と大差ない。納期が何よりも大事。事故なんてそうそう起きない。だから、みんな、見ないふりしている。
                そもそも、底辺SESは、自社作業は自宅作業でするわけで、そこら辺の延長で、・・・(これ以上はやめておこう)

              • by Anonymous Coward

                そんなの業界によるだろ。

              • by Anonymous Coward

                弊社ではPCの中身を定期的にスキャンして怪しいファイルをシス管に報告するソフトが常駐していますよ。

              • by Anonymous Coward

                退社する時に給料全返金+記憶からスキルやコネを全部消す、っていう労働契約にしない限り無理だよ

              • by Anonymous Coward

                実際は、会社に泊まり込みでしょ。納期前は1ヶ月近く会社に泊まり込みとか、近くの安ホテル確保とか。ベット確保とか。
                家じゃ仕事にならないし。(会社のパソコンが古い場合は別として。・・・。あー、そうか仕事熱心な連中は、家の方がパソコンの性能いいのか・・・。)

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...