パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

年収を査定してもらうためとして、SMBC証券の業務コードを公開していたことが発見される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    「すごく反響があるけど面白いのかなぁ? 明日営業にでも聞いてみますわ」的な事を言ってたり
    甘く見ているとか遵法意識が低いと言うより何が何だか訳が分かっていないという感覚を覚えた
    スラドにも時々見受けられるちょっと何かが限界の方なのでは?

    • by Anonymous Coward

      この件でgithub禁止だとかリモート禁止だとかいう会社があるらしいじゃないですか。そんなのが指揮系統にいる会社があるし、そんな会社にしがみついてる奴もいる。
      これらも何がなんだか訳が分かってない奴らですよ。知識や行動がアマチュアレベルでも生きていける業界なんだからこういうのが発生してもおかしくない。

      • by Anonymous Coward

        まぁでも社内環境からGitHubにアップロードできるなら、それは漏洩の抜け道だから封鎖するしかないんじゃない?
        顧客から対策しろって言われたら、シス管レベルではプロキシで遮断するくらいしか思いつかん。今回やらかした奴のアホな言動っぷりを見ると教育じゃどうにもならなそうだし。
        気の利いたシス管なら参照のみできるように遮断ルールを設定するかもしれんが、その対策で顧客が納得するかはなんとも。

        • by Anonymous Coward

          いや、社内から盗み出した訳じゃなくて元々下請けで杜撰管理されてたソース
          辞職した時にそれらのファイルを持ち帰って個人PCで保管して、それを昨年末に転職診断をしようと自宅からアップロードしていた
          昨日になって全く別件で外国人差別など暴言を吐いているのが発見されて、本名や勤務先が特定される過程で見つかったというもの

          そもそも多重下請けしてるのが悪いし
          受けたところが杜撰な管理をしているのも悪いし
          深く考えずにネット診断を受けようとアップロードするのも悪い

          再発防止策は再委託禁止の徹底や監査や基本的なリテラシー教育になるんじゃないかなぁ
          社外秘の書類を社外に公開してはいけませんとか、人の話は聞かなきゃいけませんとか、新聞を読みましょうとか、そういうレベル

          • by Anonymous Coward

            > 辞職した時にそれらのファイルを持ち帰って

            この時点で社内から盗み出してるじゃん、手段はUSBメモリか何かは知らんけど
            本来なら持ち帰れないよう対策できてるべきなんで、そこは下請けの管理が杜撰

            それとは別に、GitHub経由で社内から盗み出す抜け穴が残ってるならそれはそれで潰しとかないとまずいでしょう

            • > この時点で社内から盗み出してるじゃん、手段はUSBメモリか何かは知らんけど

              まあそうなんだけど、自分が書いたソースコードを後で再利用するために持ち出すのは、割とよくある事だと思われるからなぁ。
              それ自体はまあコッソリやる分にはあまり責められない。

              単品だと動かないからプロジェクト全部とか、先輩のソースを参考にするために持って帰っちゃうとかも別にまあある。
              会社側だって、杜撰な現場では辞めた人に「あのソース持ってたりする?消しちゃったんだけど!」とか問い合わせることあったりするし(酷

              …とはいえ、あくまでコッソリであって、もし漏洩したらヤバいことはみんな分かってるから、バレないようにやるのが普通なわけで。
              それをコピーライト表記もそのままにGitHubのpublicリポジトリに上げちゃうとか、さすがにこれは酷いと言わざるを得ない。

              # 自分も昔の仕事のソースを自宅に持ってるのでAC

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...