パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国進出した企業に義務化されている税務ソフトにスパイウェア。ドイツとの関係も悪化」記事へのコメント

  • こういうことするから、何一つ証拠のない携帯関連のバックドア“疑惑”が本当だと思い込むやつが増えるんだぞ。
    バカが。

    • Re: (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      「証拠が挙がってないから安全」なんて早合点する人いないだろうけどご参考。
      CCDCoE(NATOサイバー防衛協力センター)が昨年発行したレポート、
      「Huawei, 5G, and China as a Security Threat」から引用。
      要するに、このレポートの主張は「『いま証拠が見つかってないから安全』と考えるべきではない」。

      https://ccdcoe.org/library/publications/huawei-5g-and-china-as-a-secur... [ccdcoe.org]
      "5. Conclusions and recommendations"の冒頭から。
      "The core of the Huawei et al. debate is not a narrow technology issue. There is, to date, no public
      evidence of ser

      • by Anonymous Coward on 2020年12月12日 7時36分 (#3940681)

        > The core of the Huawei et al. debate is not a narrow technology issue.

        これはそうなんだろうけど、5Gの件は「中国政府による秘密裏のアクセスを許すバックドアが仕掛けられているのではないかとの疑惑 [it.srad.jp]」とか「余計なものが見つかった [mobile.srad.jp]」などという技術的な話が元ですよね。

        本来この件は国家間の政治問題に過ぎず、「中国政府は信用ならないからその息がかかった企業は排除する」だけで良かった。そのレポートが主張するようにこれは技術的問題ではない。ところが上に書いたように「すでに物証がある」というような主張があったおかげで話は拗れるし、トランプも本来は中国を非難・排除するべきだったが、国家間の政治問題にはしたくないようで、非難する相手はいつもHuaweiという「格下」。トランプ本人からしたらデマでも嘘でも何でもでっち上げて「敵と堂々と戦う大統領」でも演じていればそれで十分なのだろうけどね。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...