パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大阪府知事・大阪市長は公用メールを使わない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年11月25日 15時23分 (#3930433)

    行政分野に限らず、メールはハンドシェークのコストが大きいから、脱メールはいいことだと思うけれど。
    小さなことでも「〇〇課長 お疲れ様です ・・・ よろしくお願いいたします。」でサンドウィッチしないといけない。

    いきなり本文から話してOKな、チャットツールの実に楽なことか。
    まあ、「拝承!」ように、ガチガチの社内ルールを作るという手もありますが。。

    • by Anonymous Coward

      > 行政分野に限らず、メールはハンドシェークのコストが大きいから、脱メールはいいことだと思うけれど。
      > 小さなことでも「〇〇課長 お疲れ様です ・・・ よろしくお願いいたします。」でサンドウィッチしないといけない。

      まあ概ね同意なんだけれども、どうせ定型文なんだから辞書登録しておけば、、とも思う。
      # というか、IMEが勝手に学習していて、最初の数文字を入れたらあいさつ文が出てくる。

      そのうちこういうやり取りはAI秘書がやってくれるようにならんかね。
      んで、AI秘書が送ったメールに、向こうのAI秘書が「非常識だ、無礼だ、けしからん」と怒り出すの。

      • こういう話になると、星新一は先見の明があって偉かったなぁと思います。

        あのロボットインコ [hateblo.jp]が欲しくなるときが時たまあります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「〇〇課長 お疲れ様です ・・・ よろしくお願いいたします。」
        って、@メンション の意味では?

      • by Anonymous Coward

        > 小さなことでも「〇〇課長 お疲れ様です ・・・ よろしくお願いいたします。」でサンドウィッチしないといけない。

        まあ概ね同意なんだけれども、どうせ定型文なんだから辞書登録しておけば、、とも思う。

        せめてメールソフトに登録したテンプレートにしようよ

        • by Anonymous Coward

          たまに名前に役職名をつけ忘れて、訂正を出す羽目になります。
          いい会社だったりすると、「社内なら、誰でも”さん”づけで呼ぶ」という文化なのだけど。

    • by Anonymous Coward

      その「ハンドシェーク」を雑にしてはいけない環境だと、チャットツールでも謎のハンドシェーク(しかも相手から返事があるのを待たないといけない(例:「鈴木さん」≪待機≫「ちょっといいですか?」≪待機≫「~~の件ですけど」≪待機≫)が発生すると思うのだけど

      • by Anonymous Coward

        なぜリアルタイムでチャットするのが前提ですかね。そういうのは電話すればいいじゃん。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...