パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

総務省でスマートフォンにマイナンバー機能を搭載するための議論始まる」記事へのコメント

  • 券面に顔写真、氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーが記載されているせいで取り扱いに厳重な注意が必要なマイナンバーカードと違って、スマートフォンに一体化すれば不注意で情報が露出することもないし、これは迅速に進めるべき。

    • by Anonymous Coward

      単純に、マイナンバーカードからマイナンバーを消せばいいだけじゃないのか。
      今だって住所と顔写真、生年月日は免許証に載ってるよね。

      • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 19時54分 (#3922406)

        マイナンバーは他人に見られても悪用される心配は全くない

        総務省がそう宣伝してる

        https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/security_quiz/ [soumu.go.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 20時36分 (#3922445)

          それは嘘です。
          例えば、確定申告でマイナンバーと氏名を記入することで、扶養家族に入れて扶養家族控除を受けられます。
          (扶養される側の本人確認書類は不要です)
          つまりは、自分のマイナンバーを他人に知られると、いつの間にか他人の扶養家族にされるリスクがあります。

          実務上は、同じ人物を扶養しているとしている人物が2人以上現れたときじゃないと、この不正は今のところはばれにくいというのが現状です。
          (扶養「親族」でいいので、苗字が違うのは当たり前で、かつ税務署からも銀行口座は見れても戸籍にはアクセスしにくいので不正は発覚しにくい)

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            バレたら遡って追徴食らうだけですよ。それぽっちのデメリットしかない。

            • 悪質と判断されて重加算税が課されるとすると追加本税の35~40%だし、時効も7年まで伸びるので割とリスクは高い。
              それは事実です。

              でも何らかの方法でターゲットの個人情報をよく収集して、誰にも扶養されていない高齢者であることなどを調べあげれば、
              7年間ばれずに扶養控除を受け続けられる可能性も十分にあるので、リスク・リターンの期待値としてリターンが上回る可能性も十分にあるかと思います。

              一般の控除対象扶養親族: 38万円
              特定扶養親族: 63万円
              老人扶養親族 同居老親等以外の者: 48万円

              • by Anonymous Coward

                このケースでデメリットを食らうのは、日本政府であって、ナンバーを知られてしまった人ではないような。

        • SBI証券の不正出金では、リスト型攻撃でSBI証券の口座にアクセス、
          Webで表示された住所・氏名・生年月日をもとに本人確認書類を偽造してSBI証券口座と同一名義の銀行口座をゆうちょ銀行や三菱UFJ銀行で不正開設し、その証券口座と同一名義の口座に出金、不正引き出しされた。

          https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-16/QGQMSGT0G1L301 [bloomberg.co.jp]

          同一名義じゃないと口座連携できず出金もできないという比較的高いセキュリティ対策があるのにも関わらず、偽造本人確認書類での口座開設による不正出金は防げなかったわけだ。

          今後は銀行口座開設にマイナンバー(マイナンバーカード、もしくは通知カード+本人確認書類)が必須になる予定で、今後は銀行口座同士・あるいは銀行口座と証券会社の本人口座連携にマイナンバーが必須になる可能性も考えられるが、
          その際にマイナンバーが知られていると、偽造の本人確認書類が作られやすくなると言える。

          だって、運転免許証もマイナンバーカードもICカードリーダーで読み取れるのに、金融機関はその確認すらせずに目視(しかもマスクを外させることもしないので顔写真の一致も確認できない)で確認しているだけだから偽造に弱すぎる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            追記
            マイナンバーカードを偽造しなくても、
            通知カードという紙っぺらと、保険証という紙っぺら(保険組合によって様式が違うので偽造を見分けにくい) を偽造するだけでもいけそうですね。
            通知カード+本人確認書類での口座開設は認められるし、既に保険証偽造での不正出金は行われているのだから。

            やはりマイナンバーという番号を知られることはリスクになっているといえるでしょう。
            全く問題ないと主張している人は、自分のマイナンバーをスラドに晒せますか?
            # 確か過去には問題ないからと晒していた人も居たけどね

            • by Anonymous Coward

              > 今後は銀行口座開設にマイナンバー(マイナンバーカード、もしくは通知カード+本人確認書類)が必須になる予定

              今後の予定のことが心配なのか?
              じゃあ今後のことは対策してから導入すんじゃねーの
              こないだのドコモの件のおかげで、ぼんくら経営層もITに対応した本人確認の重要性は分かっただろうし
              結局不正出金で被害受けたり金融庁から叱られるのは銀行で、
              あいつらそういうの責任回避するの大好きなんだから

              > 全く問題ないと主張している人は、自分のマイナンバーをスラドに晒せますか?
              総務省に言ってやれ、総務省に

            • by Anonymous Coward

              >やはりマイナンバーという番号を知られることはリスクになっているといえるでしょう。
              ナンバーだけでいいなら、チェックデジット通過するやつを機械的にいくらでも作れまっせ。

              • by Anonymous Coward

                バカは黙ってろ

              • by Anonymous Coward

                「名前とナンバーだけを晒せばいい」なら、そら大丈夫ですよ。しょせん乱数+チェックデジットだもの。
                名前、生年月日、ナンバー、住所のセットが問題。

                クレジットカードも、ナンバーだけで買い物をできる店があるんですか?

          • by Anonymous Coward

            >しかもマスクを外させることもしないので

            夏に引越ししたので あちこちに手続きに回ったけど、
            身分証明に運転免許証を見せて「マスク外してください」と言われたことがない。

            (なので免許証の写真にマスクを付けたけど、ほぼ気付かれなかった)

        • by Anonymous Coward

          > https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/security_quiz/ [soumu.go.jp]

          でもネットに投稿することは禁止してんだなw

          最近のドコモ口座不正利用とかのガバガバセキュリティ案件を見てると、国や企業が安全だと言ってて社会的にも普及し出してるものでもイマイチ信用できねーんだよな。

        • そのページ、

          マイナンバーを見られても、他人はあなたになりすまして手続することはできません。マイナンバーを利用する手続では、顔写真付きの本人確認書類が必要なので、悪用は困難です。

          とあるね。困難とはあるが、不可能ではない。

          あと「マイナンバーを利用する手続では、顔写真付きの本人確認書類が必要」なんていうのは、go.jp の情報同士でも矛盾する、完全なる出鱈目。

          例えば、確定申告
          https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/topics/kakutei_... [nta.go.jp]

          ①<番号確認書類>通知カードやマイナンバーの記載

          • by Anonymous Coward

            確定申告であれば、過去3年間は修正できるし、修正された場合は税務署長から公文書を送ってくるよ。
            特に実害はないような。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...