パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

総務省でスマートフォンにマイナンバー機能を搭載するための議論始まる」記事へのコメント

  • その機能が世界に広まるならいいんだけど,
    Felica みたいにガラパゴス機能になると端末購入時の制約になって困る.
    ようやく sim フリ,MVNO が普及しつつあり
    xiaomi のスマホが適正価格で買える等,端末の割高感も解消しつつあるのに
    マイナ機能搭載日本地域限定スマホとか,また無駄に高くなるに決まってる.

    • by Anonymous Coward

      モデ権があったら、ここに「素晴らしい洞察」をつけたい。

      どう考えても日本以外では使わない機能で,且つ高度なセキュリティ必須だから、
      どうしたってムダに高価にならざるを得ない。iPhoneを筆頭にグローバルモデル
      では搭載されないし、全く意味ないんじゃないかなあ。

      • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 18時18分 (#3922347)

        Felicaと組み合わせるだけで専用ハードなんかのらんだろ
        …載らんよね?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 18時28分 (#3922355)

          載らんよ。第1回の開催資料でもFelicaセキュアエレメント利用するって書いてあるし。
          Xiaomiは日本市場に参入したばかりで今はFelica対応してないけど今時そういうのはレアケースっしょ。
          iPhone 8以降ならグローバルモデルでもFelica対応してるし、元コメは色々勘違いしてると思う。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 18時35分 (#3922358)

            最近は「ガラパゴス」の言葉を使ったコメントは信用しないようにしてます

            具体的な仕様や良し悪しも知らずにガラパゴス言ってみたいだけかと

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ガラパゴス諸島は生態系の坩堝でむしろ良い意味のはずなので、ガラパゴスを悪い意味で使わないで欲しいんですよねー
              普通に「日本独自」でええやん

              あと元コメ
              > Felica みたいにガラパゴス機能になると端末購入時の制約になって困る.
              て Felica を独自機能みたいに言っているけど、NFC の一部になってグローバルモデルでも採用されていることを知らないのかな?
              あるいは日本発の機能はグローバル化しても認められない主義の人かって思う

              • by Anonymous Coward
                FeliCa警察がやってきました。

                ふつーの人がデジタル証明書を持ち歩く手段としてはマイナンバーカードって筋が良し、さらにスマホへ内蔵化されるのも自然。
                マイナンバーとの意味の違いは国がしつこくしっかりとくどいほど説明すべき。
              • by Anonymous Coward

                生態系の坩堝?
                面積が小さく他の陸地から離れているゆえに生態系が単調で、外来種の侵略に脆弱な場所だと思ってましたが。
                ガラケーがスマホに食い荒らされたのを見て、なるほど秀逸なネーミングだと得心した次第。
                「日本独自」だとネガティブな印象が無いので不適。ガラパゴスリクガメの諸兄には申し訳ないけども。

              • by nim (10479) on 2020年11月11日 20時07分 (#3922419)

                今でもスマホのSIMにはX.509証明書入ってるはずだし、
                FeliCaみたいな(使える電力)よわよわな規格じゃなくても、
                スマホの電力使えば RSA とか ECDSA とか楽勝なので、
                なぜFeliCaに拘る必要があるのかというのはある。

                親コメント
              • by nim (10479) on 2020年11月11日 23時36分 (#3922550)

                進化論との関わりという文脈だと、南米大陸と生態系は似てるのに、
                島ごとに分化があって多様性が高い、という話なので、

                > 面積が小さく他の陸地から離れているゆえに生態系が単調で、
                > 外来種の侵略に脆弱な場所だと思ってましたが。

                とか、全然違うと思うけど。

                「その地域内だけで独自の進化を遂げている」というニュアンスなら、
                ガラパゴスではなく豪州を出すべき。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                生物学の知識も無いバカがシッタカブリして恥さらしてるだけっていうね
                とにかく日本叩きできればそのほかはどうでもいいんだなぁ

              • by Anonymous Coward

                生物学だなんて随分張ったもんだが、日本叩き言いたいだけだろ見苦しい
                水も冷たくなってきたことだし、真っ赤な顔洗ってこいよ

              • by Anonymous Coward

                日本がひどい国じゃないと困ることでもあるのか?
                水も冷たくなってきたことだし、真っ赤な旗洗ってこいよ

              • by Anonymous Coward

                そうかガラパゴス諸島は外来種に対して強靭な土地なのか、ガラパゴスリクガメには悪いことをした…と思ってググってみた結果。

                https://www.jifpro.or.jp/cgi-bin/ntr/documents/NET8142.pdf [jifpro.or.jp]

                一般に,島が小さいほど,本土から遠いほど,島に
                は生息する生物の種数が少なくなる。このため,海
                洋島の生態系では,捕食者や競争者が少ないという
                特徴がある。特殊な環境の中では,特殊な進化が生
                じることが多く,ガラパゴス諸島はその代表格と
                なっている。(中略)もともと捕食者や競争者などの少ない環境で進化した在来種は,本土から百戦錬
                磨の外来生物が持ち込まれた場合に,その影響に対
                してとても脆弱なのである。

              • by nim (10479) on 2020年11月12日 10時55分 (#3922748)

                > そうかガラパゴス諸島は外来種に対して強靭な土地なのか

                そんなこと誰も言ってない。
                ガラパゴスの(進化論における)ポイントはそこじゃないんだから、
                技術進化のメタファーでガラパゴスを「世界の残りの部分とは違う
                独自の進化を遂げてしまったので、グローバルなものに対して脆弱」
                という使い方をするのはズレてる、ということ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                とガラパゴス氏は独自の見解を供述している様子

              • by Anonymous Coward

                電波届かないとこでもNFCで認証などを行えるといった外部からのアクセス手段も確保できるのはいいことだと思うな。
                遠くまで電波が飛べば近距離通信は不要なんてことはない。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...