パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

南オーストラリア州警察、テクニカルサポート詐欺の電話を受ける」記事へのコメント

  • このぐらい引っ張れば、発信者の特定できそうだけど。

    • by Anonymous Coward on 2020年11月08日 15時21分 (#3920519)

      こういう詐欺はインドにコールセンターがあってちゃんと登記した企業がやっていてIP電話で掛けてくる
      手口は有名でマニュアル化されてるから一部の悪質なYouTuberなんかが再生回数稼ぎにわざと掛けて騙して遊んだりしてる
      越境だし数も多いしいちいち捜査はしないでしょ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コールセンターの監視カメラをハッキングして詐欺師本人とパソコン画面を見ながら悪戯電話かけるのが面白かった

        Scam call centre owner in custody after BBC investigation
        https://www.bbc.com/news/technology-51740214 [bbc.com]

      • by Anonymous Coward

        会社HPに英語版ができたあたりから、かかってくるようになったわ。
        あいつら企業名聞いたらMicrosoft、IBMとか平気で名乗るんよね。
        うちみたいな零細にそんな超大企業とB2Bのご縁なんてねぇよ…

        そんで担当者から折り返させますのでご連絡先を…の旨を伝えると、
        決まって「bye-bye!!」だけ言い残して切られるんよね。
        これもマニュアルに記載されてるんだろうか…?
        連絡先伝えた方が詐欺しやすいのでは?と余計な心配してしまったわ。

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...