パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

リンク切断時間5秒でLANケーブルにパケット盗聴器を接続する手法」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    この程度の作業は日常茶飯事です。
    LANケーブルの間に何か機器を取り付ける程度でいちいちリンク切断しているようじゃ素人ですね。

    余談ですが、マニュアル的にはブレーカー落としてやらないといけないような配線作業も電気絶縁手袋を使って活線でやるのは現場では当たり前です。
    特に個人宅や小規模な事務所が現場だと、ブレーカー落としたら家電の設定がリセットされたのなんだのと下らないクレームで時間とられますからね。

    • by Anonymous Coward on 2020年04月14日 18時01分 (#3797560)

      その程度のくだらないクレームの時間を節約したり工事を早く終わらせるために、絶対やってはいけないことを日常的にやって自慢する現場のおっちゃんいるよね。現場ではみんなやってる、とかうそぶく。まともなやつがやってるわけない。
      うちの会社にも危険と知りつつブレーカー切らずに作業して結局失敗の事故事例もいっぱいあるわ。
      ただのバカとしか思えない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年04月14日 19時57分 (#3797642)
        でも、現実は活線上等なのよ
        お前の中ではな?って言いたいだろ、ちゃんと現場体験すれば分かるさ
        結局いつか失敗するってのも正解だし事故事例も一杯あるよ
        でも生きるためにはやるしかないんです(お前の中ではな?って自答しつつ)
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          電源のような低周波なら余裕でしょうが、本当にLANケーブルを活線で工事してますか?
          同じ電気って事で適当に盛って話してませんか。

          元の記事にせよ、ケーブル被膜剥いた時点で1Gbpsではリンクできないだろうし。
          活線でスタブ作った時点で当然パケットロスは発生するでしょう。

          • 「弱電屋は強電さんには勝てないんですよ」とネットワークの業者さんが
            寂しげに言ってたのを、なぜか思い出しました。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            俺は別人だが、なんかネタポイントがわからないんでマジレスする
            電気工事士、ブレーカーっていってる時点でLANじゃない
            LANケーブル活線で何かする用事って何もない
            単に電線生きたままいじるってだけ

            イエローケーブル時代に活線にタップつけてサブネット落としたことはある
            運がいいと生きたまま付けられたっけ?

            • by Anonymous Coward

              元コメントは以下。
              >LANケーブルの間に何か機器を取り付ける程度でいちいちリンク切断しているようじゃ素人ですね。

              • by Anonymous Coward

                全体と矛盾するたった一文に心奪われるのって、ネタとしてもつまらないよ

              • by Anonymous Coward

                全体と矛盾する一文って、このストーリーはLANケーブルの話じゃなかったのかい。

              • by Anonymous Coward

                どっからどう読んでもこいつは電気工事士でちんまいLAN配線なんかやってないだろ
                タレコミがLANハックだからって、こだわっちゃうのは許容力なさすぎ対応力低すぎ
                もう馬鹿かと安保かと、小一時間問い詰めたい

          • 10GbE有線ならともかく1000BASE-Tってそこまでノイズに弱いんですか?
            それに被膜剥かなくても被覆の上から導電性のある針をぶっさしてそこから信号抜けば良いのでは

            • by Anonymous Coward

              やってみればわかると思うけど、そこそこ長さのある導電性の何かを繋いだ瞬間リンクが切れるかパケットロスになるよ。
              ノイズとかそういう話ではなく、信号経路の位相差やインピーダンス変化が問題。
              もしかしたら20MHzの10BASEなら耐えられるかもしれないけど、125MHzの100BASEだと数cmのスタブ長でもNG。
              最初から長さが違うとかならまだしも、通信中に触るなら、電位差による電荷注入の影響も出てしまう。

              • by Anonymous Coward

                なるほど
                針ぶっさした瞬間にパケットロス発生しちゃうんですか

            • by Anonymous Coward

              被覆を剥かずに、針を狙ったところにさせる?

              • by Anonymous Coward

                そもそも刺した時点で電気的な反射やらなんやらで信号品質ガタ落ちする。
                雑なケーブル使うだけでもトラブル起こす事があるのがGbE。

          • by Anonymous Coward

            シールド線じゃ無いなら被覆剥いても直接どうこうはしない気もするが、
            コネクタ付けたりしてると結局酷いことにはなりそう。

            まぁ5秒のリンクダウンを許容する程度の警戒回避だから多少のパケロスくらいは問題ないって想定だろね。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...