パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

海賊版サイト「漫画村」運営者、組織犯罪処罰法違反で再逮捕される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年12月18日 19時16分 (#3733480)

    https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/deta... [e-gov.go.jp]

    第二条 この法律において「団体」とは、共同の目的を有する多数人の継続的結合体であって、その目的又は意思を実現する行為の全部又は一部が組織(指揮命令に基づき、あらかじめ定められた任務の分担に従って構成員が一体として行動する人の結合体をいう。以下同じ。)により反復して行われるものをいう。

    成立時期を鑑みると、政治的テロ団体、宗教的テロ団体、やくざ的テロ団体、などの上意下達的構造をもった団体を想定していたんだろうけど、金だけで結びついたのも「組織的犯罪」なのか
    つかそれだと一般の会社や組合もなんか(そもそもそれら団体が違法行為を犯していないことは社会的にありえないと考えないとして)?この法の適用無理筋じゃないか?

    • by hjmhjm (39921) on 2019年12月19日 10時25分 (#3733795)

      「上意下達的構造」は「組織的犯罪」かどうかに関係あるか?
      複数人で継続したらアウト、ってことやろ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「指揮命令に基づき」ってある。これは上意下達的構造を意味すると思うな。単純に複数人じゃこの組織定義に当てはまらない。

        • by hjmhjm (39921) on 2019年12月19日 18時50分 (#3734154)

          あー、なるほど。
          裁判なら争点になるのかな?

          個人的にはやっぱりアウトだと思うけども。
          複数人が継続的に活動したら、個々の役割ができてくるだろうし、たがいに指示や依頼や配慮をするはずで、一方的な「上意下達」でなくとも明確な「命令」がなくとも、ゆるやかな「指揮」系統が成立して、結局は立派な「構成員が一体として行動する人の結合体」になるわけだから。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      上下で考えていたんだろうけど、今の運用だと分業作業で組織犯罪だね
      今回も分業してたから当てはまる

    • by Anonymous Coward

      特殊詐欺の受け子だけ罪を問う訳にいかないのと同じじゃない?
      「俺は公衆送信してないよ」で逃れないように。

    • by Anonymous Coward

      うーん、確かにこれでは1万件オーバーの不適切営業をやらかした日本郵便とかマジで引っかかるな。
      ますます副社長にクレーム喰らったNHKの方が正しかったって事に。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...