パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

HTTPSやEV証明書を使っているのは「信頼できるサイト」なのか」記事へのコメント

  • じゃあ結局、本当の意味での
    「信頼できるサイトの見分け方」
    って何なの?

    他人の批判ばかりしていないで教えてほしい。
    • 「『緑色だから安全』ではなく会社名を確認しなさい」と言っているわけだが。

      • by Anonymous Coward

        > 会社名を確認しなさい

        まず、これが大きな間違い。
        会社名は安全ではない。

        • by Anonymous Coward

          ちゃんと登記されている会社で、フィッシングサイトではなくEV-SSLもバッチリだけど、単に悪徳企業とかね。

          • by Anonymous Coward

            「会社名を確認しなさい」っていうのは単に登記されてるかとか見ろという話しじゃなくて、
            信頼できる会社かチェックしろという意味でしょ・・・

            • by Anonymous Coward
              市役所のサイトに行ったらNTTデータとか書いてありました
              これは信用できない詐欺サイトに誘導されたということでいいですか?
              • by Anonymous Coward

                はい、信頼してはいけません。

                マジな話、外部に全部丸投げしてる結果なわけで本当に信頼出来ないよ、それ。

              • by Anonymous Coward

                役所じゃないけど3Dセキュアでカード会社以外、しかもwhoisで確認しないと会社名すら確認できないサイトに飛ばすのマジやめてほしい。
                cafis-paynet.jpって何なんだよw

              • by Anonymous Coward on 2019年11月15日 15時57分 (#3717015)

                クレジットカード決済関係の仕事に絡んだことがある人なら CAFIS はまあ知った名なんだけどね。
                あ、CAFIS ってあるからってそのまま信用しちゃあかんな。

                親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...