パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

レーザーでスマートスピーカーを遠隔操作する攻撃手法」記事へのコメント

  • by kcg (26566) on 2019年11月06日 14時20分 (#3711554) ホームページ 日記

    筐体の穴にうまく光線を入れて中のマイクロフォンを狙わなければならないのかな。
    角度によっては当てるの難しそう。

    • Re:角度とか (スコア:5, 興味深い)

      by taka2 (14791) on 2019年11月06日 14時59分 (#3711586) ホームページ 日記

      デモ映像などによると、
      ・普通に窓際に置いている Google Home(マイク穴はほぼ上向き)
      に対して
      ・70m離れた隣のビルの、28m上方から(22度の見下ろし)、窓ガラスごし
      に、ほぼ横からマイク穴にレーザーを当ててるような状況でもいけてます。
      「マイク穴にレーザを当てれれば、穴側面での反射でマイクまで光が届く」って感じじゃないでしょうか。

      マイク穴の正面向けて当てるなら、低出力のレーザーとかレーザー励起式懐中電灯でも成功してる。

      あと、Google Home やAmazon Echo などのスマートスピーカーは、話者識別はデフォルトオフ、というのと、
      もし話者識別がオンでも、識別するのはウェイクアップワードだけなので、
      「OK Google」という言葉だけ本人の発声を録音できれば、あとはどんなコマンドでも実行できる、という問題も挙げてますね。

      対策としては、マイク穴は黒く低反射塗装したうえで、直接視認できないように音を誘導する迷路みたいな構造にすればいいのかな。
      それかプレッシャーゾーンマイク(マイクを反射板に向けて配置し、その反射越しに集音する、間接照明のようなマイク)とか…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「この部分を窓に向けないで」とか、そういった情報が欲しいですね。
      応急処置にはなりそうなので。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...