パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NTTドコモを騙るフィッシングSMSが多発、d払いの不正利用被害多数も補償制度なく、被害届も出せず」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年08月01日 14時14分 (#3661843)

    取引手数料がもらえてウハウハじゃない?
    被害額はユーザーに押し付けてしまえば損はないので、被害届出す理由がない。

    • つまりd側は被害がないので訴えようがない。
      d側の過失ではないので補填責任もない。
      キャリア決済がクレジット決済同様の補償制度が義務づけられてないってのもあるか。

      つか詐欺被害者側は「詐欺被害」って立派なお題目あるじゃん。
      フィッシング詐欺被害で被害届出せよ。
      「フィッシング詐欺被害」で出せないならそりゃ民事・刑事の制度の問題でキャリア決済無関係じゃねーか。

      あと、クレジットカードの保証はまずカードの紛失・盗難届が必要になる。
      その上、暗証番号利用の決済の場合、本人の過失がない事が認められない限り補償されない。
      フィッシング詐欺で盗まれた暗証番号はどういう扱いなんでしょうかね。

      • by Anonymous Coward

        訴えるのが間違っている。
        自分が犯人から被害を受けたかどうかがビミョーなんで面倒なのは警察は受けない。
        ここはキッチリと実被害を発生させているドコモを訴えれば良い。

        どっちが具体的に記述できるかと考えれば直ぐに判りそうな物。

    • by Anonymous Coward

      これが資本主義の現実よ

      末端の消費者なんて養分でしかない

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...