パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「全世界で重大な被害を与えた6種のマルウェアに感染しているノートPC」という芸術作品、オークション入札額が120万ドルを超える」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    芸術だーと言えば問題なし?

    • by Anonymous Coward on 2019年05月25日 21時28分 (#3621307)

      だめです。#というか分かってて言ってません? 
      いずれも、「指定された者以外は扱ってはいけない」点でウイルスと異なります。 

      ・覚せい剤の場合、覚せい剤取締法 [mhlw.go.jp]で決められており、厚生労働大臣や都道府県知事が指定した者以外が、製造したり、譲り渡したりすることは出来ません。
      ・拳銃の場合、銃砲刀剣類所持等取締法 [e-gov.go.jp]で決まっていて、第三条に該当する者(主に公安的な職務に従事する公務員)以外は、所持できません。 

      ウイルスについて、日本では刑法 [e-gov.go.jp]第十九章の二にて、不正指令電磁的記録に関する罪として定められていますが、罪となるのは「正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的」に該当する場合です。覚せい剤や拳銃と異なり、政府や自治体が取り扱う者を指定しているわけではありません。
      恐らくですが、日本でも、ウイルスについては、「芸術として」が正当な理由として認められ、「人の電子計算機における実行の用に供」しないことが認められれば、本件のように、芸術や学術目的で取り扱うことは可能でしょう。 
      しかし、一方で、日本の警察は、セキュリティ企業の社員、ウイルス保管容疑で逮捕 [security.srad.jp]ということもするので、安易にOKとは考えない方がよいでしょう。

      #余談:dtiの言い分もおかしかったけど。「流出していないか確認するため」と言う一方、方法は「ファイルにアクセスさせて、ウイルスに感染させ、利用者PC内部の(流出していない)ファイルまで流出させる」って、流出していないものまで流出させようとした点が変。しかも、感染した人は(実際はdtiが送り込んでいるファイルについて)ファイルを流出させた、と罪をなすりつけられる可能性まであり、逮捕で正解だったと思う(なぜ社員でなく法人を書類送検しなかったのか不思議だが)。

      親コメント
      • > だめです。#というか分かってて言ってません? 

        法律上はダメですが
        表現方法としてはあり得ますよ.

        つまり「作品を作って逮捕される」その過程自体を芸術と言い張るわけです

        しかし私はこの手のアプローチは大嫌いです.芸がない芸人が切羽詰まって全裸になるようなものです.迷惑だし見苦しい.

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        法律なんてそんな大したものじゃないですよ、運用次第
        違法な落書きしてるバンクシーだって規制する側が展示会開いたりしてるでしょう。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...