パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネットゲームのチートツールにマイニング機能をこっそり実装していたとして逮捕された男性、有罪判決が下る」記事へのコメント

  • 実際、無料だけどクリックされるかどうかもわからない広告を表示してるスマホアプリが山ほどあるんだから、マイニングも熱烈なファンから見たら低コストだと思う。
    広告だって無駄なリソース使うといえばマイニングと同じ。最近は数十MBの1分ぐらいの動画広告すらあるんだし、定パケホの人たちから見たら制限かかるという意味ではマイニングとやってること同じだろう。むしろ動画広告の容量すら書かずに勝手にダウンロードする方が悪質じゃないか。

    • Re: (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      不正指令電磁的記録に関する罪の保護法益は「プログラムに対する社会一般の信頼」。
      つまり、一般人が、プログラムやインターネットのサービスを安心して使える世の中にしましょう、というのが目的。

      その意味で、別に容量が重いとかは核心的ではなく、「本人に告げずに勝手に動いて、本人に不利なことをするプログラム」というのがダメ。

      広告が、その見た目通りに広告であれば、どんなに重かろうが下品だろうが、この法律的には何の問題もない。
      マイニングも、「マイニングするからね!」と断ったうえでするのであれば同様に問題ない。

      黙ってプログラムを動かして、他人のPCを利用して金稼ぎをしようというのがダメ。
      そんなプログラムがはびこったら、一般人がネットを信じられなくなるでしょ?というのが法律の趣旨。

      それにしても執行猶予付きとはいえ、量刑が懲役1年というのは意外な重さだが。

      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        黙ってプログラムを動かして、他人のPCを利用して金稼ぎをしようというのがダメ。

        金稼ぎだからダメなのか、金稼ぎでなくても黙ってプログラムを動かすのがダメなのかどっち?

        • by Anonymous Coward

          法律的には黙ってプログラムを動かすのがダメ。
          でも、ぶっちゃけ金稼ぎからの妬み通報と、仮想通貨を潰したいというのが根本にあるんだろうと思う。

          • by Anonymous Coward on 2018年07月03日 23時19分 (#3436799)

            結局、誰かが通報したから動ているんだろうな
            警察だって大した被害にもなってないモノで仕事増やしたくない
            かといって動かなきゃ動かないで警察は野放しとか叩かれちゃうわけだし
            立件の基準が曖昧なら、なおのこと司法の場で線引きを決めてもらわんといかんし、必要なら立法も巻き込まないといけない
            結果として、何件か裁判所に送って判例を積み重ねるしかない

            親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...