パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

財務省が公開した「森友学園」交渉記録文書、黒塗りが簡単に外せる状態だった」記事へのコメント

  • スキャンした文書を、PDF上で黒塗りしてそのままデータで出してしまったのかな。
    pdfの仕組みを知らない人は気が付かないんだろうなぁ。

    印刷したものをマジックで黒塗りしてからスキャンしても、
    細かな階調が見えたりします。

    画像データとして黒塗りしてから PDFにすれば見えなかったのにね。(^_^;

    • PDF なら 墨消しツール [adobe.com] という機密情報削除用の機能を使えば良いのでは。

      メタデータ・添付ファイル・しおり・注釈・フォームフィールド・非表示テキスト・非表示のレイヤー・埋め込まれた検索用インデックス・リンク、アクションおよびJavaScriptなどの非表示情報も一括で削除できるので、便利だと思います。

      画像データとして黒塗りするのは、良く分かっていない人がやると、

      • by Anonymous Coward

        いっそ印刷して黒塗りしてスキャンで良いんじゃないかなもう。
        黒塗りするような文書でデータの再利用性だのなんだの言う方が野暮だし。

        • いっそ印刷して黒塗りしてスキャンで良いんじゃないかなもう。
          黒塗りするような文書でデータの再利用性だのなんだの言う方が野暮だし。

          お役所関係では情報開示請求があったときに開示しなけりゃならない情報が多いので黒塗りは日常業務
          その度に「印刷して黒塗りしてスキャン」なんてやってたら、いくら人件費≒税金 の無駄遣い
          また情報開示請求が殺到したら業務が停止するという問題もある

          文章作成段階から、予め墨消しツールの「墨消しとしてマーク」で機密情報を含む部分をマークしておけば、
          開示請求が入ったからといって業務が増えて大変なことになる心配もなくなるのだから
          普段から機密情報部分は「墨消しとしてマーク」した文章を作成するようにしといた方が良い

          • by Anonymous Coward

            そもそも開示要求されたものに墨は必要ですか?
            明らかに文書改竄ですよね。
            頒布にあたり伏せるべきと思われる情報は、頒布者の判断と責任で伏せて頒布すれば良い。

            • by Anonymous Coward

              記録に載ってるだけの個人名を伏せるのが文書改竄となw

              • by Anonymous Coward on 2018年05月30日 7時51分 (#3416447)

                個人名も含めてが文書でしょ。
                文書に不要な個人名なら最初から文書に載せなければ良い。
                文書の一部として必要な部分を、開示要求に対して伏せたら改ざんでしょ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2018年05月30日 18時43分 (#3416894)

                公文書の中には、個人から提出された申請書や問い合わせ元の氏名や住所が含まれるものもあるのですが・・・

                まさか書かないの・・・?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                それが通るのなら俺、「壬申戸籍」公開請求する。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...