パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NSA、Windowsのクラッシュレポートも傍受していた?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    NSAにできたということは他の国もできるということかな。
    クラッシュレポートなんか送るべきじゃないね

    • by Anonymous Coward

      そもそも暗号化してないのかな?
      露骨に機密情報が含まれてるし自動だしで暗号化は当然だと思うけど。

      • by Anonymous Coward

        暗号化されててもマイクロソフトに復号化しろと命令できるので。
        アップル、グーグル、マイクロソフト、フェイスブックがNSAに協力してるのって有名じゃないの?

        • by Anonymous Coward

          > 暗号化されててもマイクロソフトに復号化しろと命令できるので。
          > アップル、グーグル、マイクロソフト、フェイスブックがNSAに協力してるのって有名じゃないの?

          まったく話が違う

          犯罪捜査などのために、Apple、Google、MSや、毛色は違うがFacebookなどが当局に協力することは当然だが、
          それはあくまでも
          「犯罪捜査に必要と許可がでて、それを持って各企業に要求して」はじめて成立する

          それに対して今回の話は
          「とにかくNSAは一般人のWindowsクラッシュレポートを勝手に傍受し、さらに勝手に中身を複合して盗み見ているんだ!!」
          という内容であり、先の話とは大きく異なる内容になっている

          実際にはそんなことをやってるだけの計算力もなければストレージ容量もないことはすでに本家スラドでも言及されている

          • by Anonymous Coward

            「まったく話が違う」のはお前だw 記事読めよ。

            特定のコンピューターを指定して、そこからの情報を収集すると書いてあるだろうが。

            • by Anonymous Coward on 2017年08月12日 2時12分 (#3260270)

              > 特定のコンピューターを指定して、そこからの情報を収集すると書いてあるだろうが。

              はあ?原文も読んでない奴が何言ってんだ?

              まず今回の記事自体がほぼ確実にガセとして、
              その内容は

              「ひたすらインターネットに流れてくる暗号化されたクラッシュレポートを保存し続けて(傍受)、
               必要に応じてそれを勝手に復号して中を見ているんだ!!」

              という話なんだが?

              まさか「Passive」の意味も分からない小学生か?

              > The automated crash reports are a "neat way" to
              > gain "passive access" to a machine,
              > the presentation continues.
              > Passive access means that, initially, only data the computer sends out into
              > the Internet is captured and saved,
              > but the computer itself is not yet manipulated.

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                > まさか「Passive」の意味も分からない小学生か?

                わかってないのはおまえだろうw 原文をまともに読めてないのもなw
                そこはコンピューターを操作するような「能動的」な諜報活動ではなくではなく、
                コンピューターの出してくるレポートを受け取るだけという意味で「受動的」と言っているんだ。

                で、「ひたすらインターネットに流れてくる暗号化されたクラッシュレポートを保存し続けて...」
                なんてどこに書いてあるんだ?w

                When TAO selects a computer somewhere in the world as a target and enters [schneier.com]
                its unique identifiers (an IP address, for example) into the corresponding database,
                  intelligence agents are then automatical

              • by Anonymous Coward

                > コンピューターの出してくるレポートを受け取るだけという意味で「受動的」と言っているんだ。
                > で、「ひたすらインターネットに流れてくる暗号化されたクラッシュレポートを保存し続けて...」
                > なんてどこに書いてあるんだ?w

                今回のシステムが存在するインターネット上での論理位置において、
                ひたすらインターネットに流れてくる(暗号化された)クラッシュレポートを保存し続ける、以外に
                どうやっていつどこのどんなPCがネットに送り出すかもわからないクラッシュレポートを「受動的に」保存するのか書いてみろよ

                ああ、あらかじめ言っといてやる

                お前がキチガイど素人でまったく間違った話だと必死に叫んでるだけ

                だから何かいても無駄だ

                お前に最低限のスラドに迷惑をかけないと考えるだけの能力が残ってるなら、返答もなにも書かず今すぐ黙れ

              • by Anonymous Coward

                ほら、「どこに書いてあるんだ」という問いには答えられなくて、話をすり替えて逃げる逃げるw

                今回のシステムが存在するインターネット上での論理位置において、
                ひたすらインターネットに流れてくる(暗号化された)クラッシュレポートを保存し続ける、以外に
                どうやっていつどこのどんなPCがネットに送り出すかもわからないクラッシュレポートを「受動的に」保存するのか書いてみろよ

                NSAはネット上の主要なノードに「網」を張っている。そこのトラフィックを監視して、
                特定のIPのマシンから発せられて、特定のIPへと送られているパケットを抜き出すだけだよ。
                暗号化されていてもパケットの出所と行き先はTorでも使っていない限り隠せないからな。

              • by Anonymous Coward

                > NSAはネット上の主要なノードに「網」を張っている。そこのトラフィックを監視して、
                > 特定のIPのマシンから発せられて、特定のIPへと送られているパケットを抜き出すだけだよ。

                はい、ついにバカは「記事にまったく書いてない妄想を自分の主張の論拠にしはじめました」
                こいつの人生ゲームオーバー
                おめでとう

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...