パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

京都府警、特殊詐欺グループが使った電話番号に対しフラッド攻撃を行うシステムを導入」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 17時46分 (#3228603)

    ただ通信会社に負荷かけるだけで、無駄が多いように感じる。
    該当の電話番号を使えなくするよう通信会社に要請するだけじゃダメなんだろうか。
    令状とかいろいろ手続きが面倒だから?

    • by BIWYFI (11941) on 2017年06月15日 18時03分 (#3228613) 日記

      電話番号の持ち主は、詐欺犯とは無関係って事になってる。(番号売るだけだから当事者同士は本当に面識が無いだろう)
      番号の持ち主は犯罪を犯してないから、その回線を止める権利が無い。
      そして、名簿上の登録者が今何処に居るのかを知る術は無く、転売が繰り返されてたら番号を実効保持してない事を証明するのは悪魔の証明と同じ。(証明=犯人特定だ)

      ま、使える番号を減らす事で、地道な番号支配者探しが命中する確率が上がるから、全く無意味じゃないのかも知れない。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そう言うのって、電話契約する際に、犯罪に使われた場合強制的に契約解除される場合があります、とかに同意させれば問題ないってことにはならないのかな?
        ネットだとあまりにも通信をしまくるユーザーは警告やらして最悪契約解除されるそうだけど、それと同じようにはできないのか。

        • by Anonymous Coward

          憲法上通信の秘密保護etcにも掛かってくるからむつかしいんじゃない?
          そういう議論はnetでもあったけど、現状なし崩しに規制されていると思う
          その点、電話のほうがエライのだ。
          # なにが???

          • by Anonymous Coward

            とは言っても強制的な妨害では無く例えば
            「あなたの電話回線が犯罪に使用されている可能性があります。〇〇警察までご連絡ください」
            って自動通知を延々と連絡が付くまで出すだけとかだと、規制は出来ないのではないかな。

      • by Anonymous Coward

        銀行口座凍結のように、法で捜査機関が犯罪に使われた番号を通信会社に停止するよう要請できるようにすべきなんだろうね

    • by Anonymous Coward

      着信拒否すればいいだけの気がする。

      • by Anonymous Coward

        端末で着信拒否をしても、呼び出しは拒否できないから
        呼び出し音は鳴らないにしても、着信をできなくする効果はあるんじゃね?

        • by Anonymous Coward

          IP電話のサービス側にある着信拒否機能だとどうでしょうね?

    • by Anonymous Coward

      総務省レベルまで話をもっていかないとだめらしい [srad.jp]よ。
      逮捕状の様に裁判所レベルで許可がだせるようになればいいのに。

      • by Anonymous Coward on 2017年06月15日 18時40分 (#3228646)

        むしろ裁判所も警察庁も許可を出せないのに総務省が許可を出せるほうがおかしい…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          抵触するのが総務省令だのの話なら、総務省がOK出せて問題ない

      • by Anonymous Coward

        >電気通信事業法では、固定電話を含む通信回線について事業者が「正当な理由」なしに一方的に解約することを認めていない。
        >そのため今回は総務省との協議の上、「これらの番号から異常に多くの発信が行われて通信障害を引き起こすおそれがある」
        >という理由での解約になったようだ。

        本当にこの理由で強制解約したんなら、今回の警察が使ってる回線も強制解約しないとな。

        • by Anonymous Coward

          DDoS攻撃の標的にされているからという理由でVPS業者がユーザーをBANした前例がありませんでしたっけ。
          あの理屈なら電話会社が強制解約を主張できる・・・のか?

          • by Anonymous Coward

            まあ一時停止なら代金未納でも可能なレベルなのだけどな。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...