パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft、Windows 7/8.1でのSkylakeサポートを1年間延長」記事へのコメント

  • どうあれ、こんな有様では別OSへ移行する事を考えておいた方が良い事に変わりはないです

    • by Anonymous Coward on 2016年03月20日 17時41分 (#2983945)

      考えるだけで以降はしないのだろう?
      マイクロソフトは今後も安泰だろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        OSを移行するといっても、実用的なものがない
        各種デバイスやサービスが対応できないのでは、OSという道具としての価値が根本的に無い

        • by Anonymous Coward

          Macがあるだろう。それなりに高いがまあ実用性面では問題ない。
          それかアンドロイド。

        • by Anonymous Coward

          個人と企業では違うだろうけど、個人ならMacに移行するとか、スキルがあるならLinuxに移行するのもありだね。
          用途によってはスマフォに移行するのも安上がりでいいね。

          個人的にはLinuxはスキャナのドライバーがない(スキャンはできてもスキャン品質が気になる)のと、積んであるゲームが動かないのと、使っているちょっとしたツールがないので選択肢に入らない。

          スキャンとゲームとちょっとしたツールは、どれもオフラインでできるので、Windows用に今のPCを使い、Skylake移行に購入したPCはLinuxに移行するのはありかもしれない。場所をとるのは難点だけど。

          • by Anonymous Coward

            Linuxにしたって、最新CPUのサポートは最新のカーネルを採用したディストリビューション以外サポートされていないのだけれどね。

            • by Anonymous Coward

              まともなディストリならバックポートされるだろう。

          • by Anonymous Coward

            OS XにしろLinux Desktopにしろ、5年間にわたってセキュリティパッチのみで使い続けるなんて無理でしょ。
            OS Xの利用可能期間の短さは#2984002 [security.srad.jp]のリンクに書いてあるけど、Linux Desktopだってこの5年間でどれほど変わったことか。
            批判してるやつは、絶対自分で使ったことないよ。

            • by Anonymous Coward

              OS XにしろLinux Desktopにしろ、5年間にわたってセキュリティパッチのみで使い続けるなんて無理でしょ。

              正直その辺はもうどうでもいいんじゃないすかね。ウィンドウズもLTSBにしないと数年ごとにメジャーバージョンアップ級の変更が強制されるわけですからね。
              まあ長期サポートが欲しい人はUbuntu ltsかdebianでも使ってればいい。
              それかcent os。金持ちと法人はレッドハットエンタープライズ。

            • by Anonymous Coward
              セキュリティだの新しいハードウェアだのでOSがバージョンアップするのはいいのよ
              そのたびにユーザーランドのインターフェイス変えんなっつってんの
              20年前にlinuxに移行してからずっとtwm上でemacsが動く環境はemacsのバージョン以外何も変わってないから別にいいんだけど
              • by Anonymous Coward

                Ubantu 「」
                Mint 「せやな。」

                # この辺のUI刷新は、新しいデバイスの環境に適応するためにやってることだし、必ずしも悪とは言い切れない気も…。

              • by Anonymous Coward

                GNU Hurdはいいぞ

            • by Anonymous Coward

              その通りだと思う。
              先日のglibcの不具合で調べたらとあるメーカーのRHEL7.1にはパッチが提供されないことが判明。
              glibcのパッチを適用したかったらRHEL7.2に上げてほしいと・・・
              どこのOSも似たようなものだね。

        • by Anonymous Coward

          そもそも、話を理解できてないだろ
          お前のCore2マシンの話じゃねぇぞ
          Skylakeなどの新しいマシンに古いOSは対応させませんって話だ。
          新しいマシンのチップセットなどのデバイス使うのに新しいOS使わなくてどうするんだって話だ

          • by Anonymous Coward

            色々とアーキテクチャの関係で古いOSだと性能でないことが多いですしね
            ハードだけアーリーアダプタでソフトはラガードってのがいるのが面白いところ

      • by Anonymous Coward

        今までそう言いながら移行しなかった人が、これから移行する可能性はほぼゼロだよな。
        大半の問題は移行してから発覚して、些少なものは切り捨てつつ、ひとつひとつを整理していく作業に手間が掛かるのだから。
        気持ちがあるなら、Windowsを局所化して主環境を別OSに移行する計画を今日か次の週にでも始めるべきだろう。
        そこまでやってやっと「考える」段階に進んでいると言える。頭で想像しているだけでは何も変わらない。

      • by Anonymous Coward

        これだけ基幹部分に入り込んでいるとすぐには変わらない
        だが、新規導入部分からどんどんLinuxに変わっているし
        時間をかけてゆっくりフェードアウトする事になるかと

        • by Anonymous Coward

          圧倒的シェア差から考えて、移行するとしたらAndroid (のデスクトップ版)では。既にアプリの新規リリース数はWindowsよりも多いし、現在Android N用にフリーフォームのマルチウインドウ機能が開発中 [ggsoku.com]な訳で。寧ろ、MSもその辺の「危険性」を判っているからこそ、色々強引な手法を使ってでもWindows 10の普及を急ぎ、新規アプリ・サービスをWindowsストアに取り込もうとしているのでは。

          • by Anonymous Coward

            ウチの場合はLinuxを導入して、管理は専門業者にアウトソージング
            社内アプリはC#/VBからJavaに移行(OSの変更に耐えやすいかもしれないという目論見)
            AndroidではMSと同じ問題が再び発生するかもしれないから・・・どうだろうね
            いずれにしても、MS暴走危機にみんな白目むいているよ
            もうヤバイものには触らないと

            というわけでWindowsストアとかどうなるか全くわからんものとか絶対に使わないだろうねw

            • by Anonymous Coward

              管理業者も契約済みって素晴らしい話ですね。後学のためにディストリビューション名等を教えて貰えないでしょうか?

              # Android (というより独自AOSP)デバイスにも、こういったサービスが有れば業務用に活用しやすくなるかも…?

            • by Anonymous Coward

              C#からJavaってプログラマ視点で言えばかなり地獄だぞ…

              • by Anonymous Coward

                実装する機能にもよるケド手間が数倍とかわりとありますしね…
                言語思想レベルが違いすぎる

            • by Anonymous Coward

              そんなふんわりとした目論見でOracle商法のリスクを背負うってすげぇ余裕だなぁ…
              つか、アウトソースで全部済ます余裕があるなら結局MSでも十分な気がするが。
              そういう余裕のない連中が振り回されてるのがWin10の主な問題なんだし、
              正規の手段で対処できるのなら移行は移行コスト分だけ損してそうだが。

              まぁその損も気にならんorそれ以上にMSが嫌い(信用出来ない)ならそれはそれか。
              しかし、そんな好き嫌いとどんぶり勘定でLinuxの学習コストを全従業員に掛けるとか、
              余裕を通り越して道楽だな。まだWin10の学習コストのほうが安いだろうに…

              # ま、どーせアンチの妄想なんだろうけど。全システム&ユーザの移行コストどんだけだよと。

      • by Anonymous Coward

        以降は移行の意向も増すかな

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...