パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

盗難にあったスマートフォンを自ら取り戻そうとする人が米国で増加」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年05月06日 18時32分 (#2595116)

    盗んだスマホでも使えちゃうのが原因なんだから個体番号で縛りゃいいのに。
    盗難届け出た個体番号(とSIM)はロック掛かけて原則使用不能にして、
    再使用する場合は、購入時と同様の本人確認してからでないと使えないとか。

    確認すむまで何日も使えなくなるけど、強盗と対決するくらいなら我慢できるような。
    各キャリアはめんどくさいだろうけど、盗難対策で2台持ち増えるかも知れないし。

    • by nemui4 (20313) on 2014年05月07日 10時40分 (#2595379) 日記

      参考までに、以前スマホを落とした時の手続きmemo.

      ・最寄りの交番で遺失物手続き(受付番号貰う)
      ・キャリア(docomo)のサービスに電話して端末利用中断手続きとお財布携帯(DCMXmini)停止
      ・モバイルスイカ(定期)のサービスに電話して利用停止
      ・落とした(はずの)JR駅で届け出ると問い合わせセンターに電話してとのこと。
      ・JR(東日本)お問い合わせセンターに問い合わせる(なっかなか電話が繋がらなかった・・・)

      スマホが見つかった後の再開手続き。
      ・JR落し物センターでの受け取りに10分程度(駅によってはたどり着くまでが長い)
      ・docomoでの手続きは30分程度、お財布携帯(DCMXmini)再開は翌月から。
      ・モバイルスイカはサービスに電話して数分。

      利用中断手続きの時はネットワーク暗証番号が必要だったと思う。
      再開時は身分証明書と登録電話番号で本人確認したっけ。

      親コメント
    • そういう機能つけろって米政府が端末メーカーに以前要望だしてましたね。
      技術的にはたいして難しくなさそうですし。電源入れるたびに
      「あなたの端末は盗難届がだされています」
      ってロック画面に警告表示しつづけるとかでもいいし。

      親コメント
    • GSMは日本の赤ロムの元になった盗難IMEIをデータベース共有して蹴る仕組みがだいぶ前からあるはずなんですけど、使われてないですね。
      iPhoneは最近、持ち主が遠隔消去とかをかけるときにアクティベーションを止めることができるようになったはずです。ストーリーのGPSで云々は
      要はこれで突き止めて直談判に行っちゃうということじゃないかと。

      # スペイン在住の人がリトアニアで盗まれたことになってる$15の端末をトルコでロック解除したい、みたいなシチュエーション考えると
      # IMEI蹴りはまともに動かすのが難しそう

      親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...