パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

遠隔操作ウイルスの作成に使われたのは「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」だった」記事へのコメント

  • 犯人は20代から30代、もしくは40代から50代、10代かもしれない。
    プログラミング技術については素人から中級者、もしくはプロのサイバーハッカーから職人と呼ばれるレベルかもしれない。
    また、一連の事件は同一グループによる複数犯か、URLや犯行時間を考えると、同一人物であることも十分に考えられる。

    • 推測って明言してるからええんちゃうの。

      俺もなんか推測してみよう。

      一連の件は ネット根絶のための ポリによる 自作自演。 「冤罪よゆうっす!だって俺らはポリだから!IPバレたら即死だぜYeah!」

      うわっ7割は推測だ!と思ったら3割だった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121019/crm12101900160001-n1.htm [msn.com] [msn.com]

      悪質なコンピューターウイルスが次々と生み出されている中で起きた遠隔操作ウイルス事件に警察、検察は「想定外」と口をそろえるが、ネット社会に生きるエンジニアなどは「起きて当然」との受け止め方が一般的だ。

      自分の頭で考えられない、拳銃持ったゴミクズ

      • by renja (12958) on 2012年10月19日 20時21分 (#2254978) 日記

        警察による自白の強要と冤罪のコンボはいまだに大きな問題として報道されていないってのはどういうことなんでしょうね?
        今回の事件はそこが最大の問題でしょう。

        警察の「不当な起訴であった」「お詫びを」などという発表が世間体のためのうすっぺらいものにしか感じられません。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年10月19日 22時26分 (#2255058)

          > 警察による自白の強要と冤罪のコンボはいまだに大きな問題として報道されていない

          警察・検察と大手マスメディアは、情報のリークとコントロールをしあう
          ズブズブな関係なのでよほどの世論や外から圧力が来ない限りは
          マスメディアはチェック機能を果さず、拡声器として大本営発表するだけですよ。

          ■高知白バイ衝突死事故
          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%99%BD%E3%83%90%E3%8... [wikipedia.org]
          引用「地元のテレビや新聞、支社を置くその他の大手メディア(本来ANNで高知県を
          取材地域としている朝日放送も)は、この問題を隠蔽している」

          ■障害者郵便制度悪用事件
          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E9%83%B5%E4%B... [wikipedia.org]
          弁護士が捏造証拠を掴み、うまく世間に注目され世論が出来たから
          それにノってマスコミは重い腰を上げて追求したが、
          その後の検察の甘々な対応への追求とかは手抜きもいいところです。

          ■新宿署違法捜査憤死事件
          http://harada1210.blogspot.jp/ [blogspot.jp]

          親コメント
        • ですよね。それ死ぬほど重要ぽいんですけど。 今飲んでるビールが人生最後のビールかもよ? > 俺 でも理由簡単そうな気がするな。

          カスゴミ(自称報道機関)も犬だから。
          ぽりさんぽりさん情報くださいワンワン!
          だから。

          ですかねえ。しらんけど。

          やっぱりお上に逆らうと国税が来たりゴミポリが来たりなんか認可権持ったゴミ役人が来たりするのかね。 どんなに低能無能でも権力サマサマ。こわいこわい

          親戚にポリOBとかおったら人生ゆるゆるなんかねぇ。ええなあ
          「IP!タイホ!」 「は?typoじゃね?帰れよ
          • by Anonymous Coward

            ポリバケツ?

          • by Anonymous Coward

            日本では捕まる前に急性アルコール中毒で数百回は死ねますよ。

          • by Anonymous Coward

            警察とマスコミに対する悪態なのかなあ、
            とおぼろげに読み取れたような気がするけど、
            実際のところ何を言ってるのかさっぱり理解不能でした・・・

        • by Anonymous Coward

          NHKニュースでトップ扱いの他、各社で自白誘導の疑いが云々と報じてるけど

          • by nmaeda (5111) on 2012年10月19日 22時00分 (#2255041)

            各社で指摘していたけど、本当ならもっと大きな扱いでもいいハズなんだよね。警察の尋問では、無実だと強く主張していた人でも、数日で罪を認めてしまうという、典型的な例なんだから。多くの人は、これじゃ、死刑制度なんて怖いと感じるだろうね。

            まあ、ただ、警視庁や各県警に記者クラブを置いて、公式発表や、リーク(要するに世論操作)による情報で記事を書いているマスコミには、大きな批判はできないよね。

            親コメント
            • たしかに、この事件はニュースで取り上げられてますが、扱われ方がぞんざいです。ここ最近では、尼崎の事件の扱いのほうが大きいです。一市民の立場では、誤認逮捕に巻き込まれる可能性のほうが高そうなので報道価値が高いはずなのですが、尼崎の事件の取り扱いが大きいのは、ニュースがワイドショー化しているということなのでしょう。報道の内容も警察の報道垂れ流しであって、「死刑制度の問題」とか、「取り調べの可視化」とか、そういった議論が提起されません。盛り上げる価値があるのに、メディアはなぜか距離を取ろうとしているのか、盛り上がりません。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                そんなもん、この事件なんかワイドショーの主たる視聴者層のオバさんたちや
                リタイヤ組ジジババ層のほとんどには理解できないから、ワイドショーで扱えないでしょ。
                各社のニュースも17時前後になっていて、やっぱり主たる視聴者層は同じ。

                #そもそも、マスゴミ各社がまともに理解できているとは思えないけど。

                それにヘタに突っ込んで記者クラブから追い出されて尼崎の事件のネタを
                下ろしてもらえなくなったらワイドショーの視聴率にも関わるしね。

            • by Anonymous Coward on 2012年10月20日 16時21分 (#2255334)

              本当ならもっと大きな扱いでもいいハズ

              この手の指摘は多いし同意はするけど、そういった「真面目なニュース」の需要がどれほどあるのか、
              報道メディアにとって営業上どこまで負担が可能かという視点も持つべきだと思う。
              あと、「真面目なニュース」という括りにおいて、その事件がどれ程の重みを持つのかという事も。

              ジャーナリズムの志があるのなら、社会のために優良で公平で偏向しない報道機関なりを立ち上げることを
              シミュレーションしてみてもいい。それが如何に難しいことか。

              親コメント
              • >そういった「真面目なニュース」の需要がどれほどあるのか、

                いくらでもあると思うが。

                >ジャーナリズムの志があるのなら、

                いや、突然、志があることを前提にされても困るが。

                >社会のために優良で公平で偏向しない報道機関なりを立ち上げることを

                なぜ、そんな安っぽいジャーナリズム(悪趣味な言葉だ)の話になるんだろう。普遍的な、社会のため・優良・公平なんてものは存在しない。常に、記者なり、写真家個人の価値観で取材され、書かれ、撮影されるもの。

                多くの読者の価値観に合致すれば、多くの読者に評価される。そうすれば、その記者や写真家の需要が増える。それだけのこと。

                もちろん、掲載されるメディアにより、企業やメディアや編集者の都合や好みに合致していなければ掲載されない。それに合わせて記事や写真を変えるか否かは、記者や写真家の判断。どんな職業でも同じ。

                自分で報道機関を立ち上げる? それは勝手だが、どんな業界でもベンチャー企業を立ち上げて、それを軌道に乗せるのは大変なこと。報道は尊い特別な職業、業種だと思っているなら、大きな勘違い。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              大阪地検の冤罪事件の前後に取り調べの透明化とか有ったが、その後小沢攻撃の為に世論でも容認にするように煽ったからな。
              取り調べの透明化は小沢一派が大きく取り上げていたのでTVなんかではそれ自体を悪と宣伝していたよ。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...