パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自家製 MP3 プレイヤーが原因で空港閉鎖」記事へのコメント

  • by Hatris (33732) on 2011年08月11日 13時10分 (#2001286) 日記

    クルクルっとカールしてたら、アウトだよね?
    赤と青の線ってのも、なかなかツボをおさえていると言えよう。

    • by nci (34333) on 2011年08月11日 13時31分 (#2001307)

      一緒にアルミパウチしてある羊羹持っていれば、
      アウト割合が高まりそう。勿論パッケージを外しておくのも忘れずに。

      親コメント
    • by haratake (365) on 2011年08月11日 20時51分 (#2001558)

      あと、切ってくださいと言わんばかりの電線を、
      数本用意しておけば大丈夫です。
      このとき、すべての電線は違う色にしましょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        爆発物の処理って、爆破させてしまうんでは?っと・・・
        フルメタル・パニック?ふもっふ1話で、仕掛け爆弾の可能性があったため、大事をとって爆破処分した
        と下駄箱を爆破してたのを思い出した。

        • by Anonymous Coward
          普通は低温下・無酸素下で作業します。液体窒素などを使って。
          特に、温度を下がれば、電池や燃焼を含めほとんどの化学反応の速度が低下するので、爆発させずに処理できます。
          もちろん防爆スーツなども装備しますが、爆発させるの前提の作業なんて実施してたら、命がいくつあっても足りません。
          • by Anonymous Coward

            大抵の爆薬は酸素が無くても爆発できますし、冷却は冷却開始を適当な温度センサで感知して起爆できます。
            不活性ガスそのものを検知して爆破する事も可能です。
            それらの措置は爆弾を刺激する措置であり、闇雲に使用していい方法ではありません。

            爆弾周辺の安全確保が可能な場合(爆発物を移動できる or 爆発物の周りの人間及び資産を退避可能)で、爆発物の処理に時間が掛けられない場合は破壊して処置する事も有ります。
            航空機に持ち込むような、クリティカルな場所(壁面や人質など)を爆破できる程度の爆薬の場合は、解体するより安全確保して破壊するほうが安全です。

            爆弾解体って

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...