パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

KDDI au、EZ 番号は詐称可能なため、複数手段の認証を推奨」記事へのコメント

  • 誰でもいいから「吊るす」獲物がどこかにいないか探し歩いてでもいるんですか?このオッサン
    確かに物騒だ

    • 今回の件だと、今までさんざん「この方法では危ない」と指摘してきたのに、通信事業者は対応する素振りを見せなかった。つまり「危険性は無い」と暗に表明していたような状態で、ユーザ側はそれ以上踏み込んだ対応を取れなかった。それを今回ついに「危ない」と公的に認めた。つまり「今までも(ある程度は)ユーザを危険にさらしていた」と認めた事になるわけで、うまく動けば責任を取らせられるんじゃ無いか? ぐらいの意図に読めた。
      • by Anonymous Coward on 2011年06月09日 13時35分 (#1967509)
        基本、バレなきゃいいと思ってる人達ですから、
        例えば…

        1. 「広告メールを送る際には事前に相手の同意が必要だよ」と言う法律ができる。
        2. 携帯電話契約の約款改定で「広告メールを受け取る事に同意したとみなす」と追記、ただし、変更を告知しない。
        3. 客から「重要な変更は事前に告知するって言ったじゃないか」とクレームを受けると、
         「脱法行為だと思うなら裁判でもなんでも起こせばいい」と返答。

        ひろみちゅ頑張れ。
        少なくとも俺は気が晴れる。(私怨)
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          どこに問題があるのかわかりませんが、なぜ裁判しないのですか?
          (一般論として、大事な事柄なら裁判して決着つけるべきでしょう)
          • by Anonymous Coward
            もし日本に懲罰的損害賠償の考え方があれば、
            「顧客に通知せずに約款を書き換えて法律を無効化する」事について、
            重いペナルティを科すべき、と言う判断があるかも知れませんが、

            懲罰的損害賠償が無い以上、
            損害額の見積もりが小さ過ぎる場合には、
            裁判を起こすのは現実的に無理なんじゃないですかね。
            いや、貴方が費用を全額をカンパして後押しするなら話は別ですけど、

            あ、一般論ですよ。

            > 一般論として、大事な事柄なら裁判して決着つけるべきでしょう

            なんて非現実的なのが一般的な考え方だと勘違いされるとアレなので、
            • by Anonymous Coward

              >「顧客に通知せずに約款を書き換えて法律を無効化する」事

              約款を書き換えても違法なことは違法なので、問題なし
              懲罰的損害賠償を導入すべき理由にはならない

              そのまま訴訟へ進行すればいいだけ

              # 私は裁判で喰っている

            • by Anonymous Coward

              > > 一般論として、大事な事柄なら裁判して決着つけるべきでしょう
              >
              > なんて非現実的なのが一般的な考え方だと勘違いされるとアレなので、

              いや日本でも「大事な事柄なら裁判して決着つけるべき」は一般的な考え方ですよ。今回の場合は「損害額の見積もりが小さ過ぎる場合」であって、たいした損害を被っていないのに「大事な事柄」と言い張る方が無理があるというものです。

              • by Anonymous Coward
                > たいした損害を被っていないのに「大事な事柄」と言い張る方が無理があるというものです。

                例え肉親を殺されても、その人命と言う損害を金銭に換算するのは非常に難しいから、
                (少なくとも民事においては)大した事じゃないよね。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...