パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

クローラ事件で話題の岡崎市立中央図書館で今度は利用者情報の流出が発覚」記事へのコメント

  • だれか、噛み砕いて説明してくれ。

    ソフトを開発した三菱電機インフォメーションシステムズ(東京)によると、同図書館が最初のソフト販売先だった。岡崎市の利用者の個人情報を誤って残したまま、ソフトをほかの全国37の公立図書館に販売してしまったという。

    三菱は岡崎市に納入した図書管理システムの入ったストレージをデュプリして全国の図書館に売ったということ?

    • 想像する私 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年09月28日 15時24分 (#1831536)

      岡崎市の実際のシステムで最終版を納入・稼動試験で微調整(社内最終版ではわからなかったバグ発覚)
       ⇒「実際に動いたんだから、この版が一番安心だよね!」
       ⇒稼動しているシステムをコピーして会社に持って帰る(社内最終版を修正するのマンドクセ)
       ⇒岡崎以外の次の注文来た
       ⇒岡崎でコピして持って帰った稼動版を納入

      親コメント
      • by Takahiro_Chou (21972) on 2010年09月28日 20時24分 (#1831726) 日記

        (社内最終版ではわからなかったバグ発覚)

        場所:三菱電機インフォメーションシステムズ
        日時:岡崎市立中央図書館以外の図書館向けのMELIL/CS出荷前日の定時後あたり

        「すいません、○×処理の確認をやってて、エラーが出ました。利用者データが0件の場合を考慮してない処理が有るらしい事までは判ったんですが……」
        「じゃあ、その箇所を修正させれば良いじゃん」
        「いや、今日、外注さんが自社戻りの日で……」
        「……ちょっと待て、最初に納入したユーザのデータのバックアップが有ったよな……」

        そして、以後、泥縄式にコレが出荷時の調整手順に組込まれましたとさ。

        # なお、上記は、あくまでフィクションであり(略)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          データが0件の場合を考慮してない処理

          困った事に良くお目にかかる話です。
          実装だとSQLのMAX()を使ってるけど、レコード0件の場合にNULLになる事を考慮して無いとか。

          仕様でお目にかかったのが、新規ユーザ登録は既存ユーザAが行い、既存ユーザBが承認するという機能で
          「最初の2人(A=BはNG)はどうするのか」というのを運用開始直前まで誰も気づかなかったこと。
          このときは確かソース追っかけて(ココ重要)必要な登録箇所を確認→手作業で登録した。
          (登録履歴が残るのでA,Bは削除できないからテストユーザーとかは使えない)

      • by Anonymous Coward
        ちまいない ちまいない

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...