パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ハッカー志願者にどう対応する?」記事へのコメント

  • それがハッカー。

    なのでまずは数学と物理学をちゃんと履修しましょう。
    --
    fjの教祖様
    • Re: (スコア:2, すばらしい洞察)

      根源というなら、まず国語。
      算数・数学ができない理由を突き詰めていくと、文章問題を読解できないとか、算数・数学の教科書に書いてあることが理解できない、ってことは多いと思います。
      • 根源というなら、まず国語。

        それは一瞬思ったのだが。

        国語判っているのだが、数学と理科が全然…という場合が残るので。
        本当にハッカーの素地があるなら、数学がわからない理由が国語力にある、と判った段階で国語力を改善しにかかるだろう。

        つーか、そういう問題発見・解決能力が無い人はどうせハッカーになれないが、これは教えるものじゃない。
        なので、数学と物理、としてみた。

        .

        「そう答える」わけではないが、息をするのも修行という言葉の意味が理解できる人だけがハッカーになれるんだと思う。
        --
        fjの教祖様
        親コメント
        • 国語は判っているのだが、数学と理科が全然…という場合が残るので。
          国語がしっかり理解できて、なおかつ自分の目標が解っていれば、後はどうすれば良いか調べることができるでしょう。

          本当にハッカーの素地があるなら、数学がわからない理由が国語力にある、と判った段階で国語力を改善しにかかるだろう。
          数学はできるけど、国語はさっぱりだと、国語力を改善する方法を調べることができないんでしょう。その方法を調べて理解するには、国語力が必要だから。

          そうは言っても、ここで言う国語力とは、小中学校教科・国語の中の説明文を理解する、って話であって、文学的な文章を理解する、という話ではありません。
          なので、数学と物理を理解できるのなら、この場合に十分な国語力を既に持っているでしょう。
          親コメント
          • 後はどうすれば良いか調べることができるでしょう。

            最近の子を舐めちゃいけない。
            「調べる」という力が育ってない子が如何に多いか...

            # それはいわゆるひとつの「ググれカス!」ですね?
            親コメント
            • 「調べる」という力が育ってない子が如何に多いか...
              もし、#1465039 [srad.jp]に書いた通りの国語力があって、なおかつ「調べる」ことができないのであれば、そもそもハッカーには向いてません。問題外。
              親コメント
            • by Anonymous Coward
              >「調べる」という力が育ってない子が如何に多いか...
              これは思った。

              知人の高校生から「電気系の技術者になりたいんだけど・・・」って相談を受けた事が有る。
              その時は適当にオススメコースを紹介しておいた。

              で、次の週に「サイクルコンピューターが壊れたから新しいの何が良いでしょうか?」と聞かれた。
              「壊れたって、どうやって確認した?」って聞くと「動かないから」と。

              結論なんて大抵の人が解るように単に電池切れだった訳だが、その極々単純な電池の確認すらしないで交換しようとしていた
              ってのが何とも。

              言っちまえば「ラジオの一台も好奇心のみで分解できない奴が、いっちょまえの技術者になる事は無理」じゃないかと思う。

              どんな分野であっても技術的知識ってのは絶えないアップデートが必用で、それの維持は当人の好奇心しか有り得ないのだから。

              #刷り込み教育の弊害か?答えを知ろうとは思うが理屈を知ろうとはしない。故に理屈がわかれば簡単な事に考えが及ぶことも無い。

              • >言っちまえば「ラジオの一台も好奇心のみで分解できない奴が、いっちょまえの技術者になる事は無理」じゃないかと思う。

                今時ラジオを目にする子供は少ないかも知れない.
                最近だと,分解しようと目にするのはワンセグ携帯とかでしょうか…

                #ラジオを分解して組み立てたらネジが残ったなー
                #そのネジを挿す場所を探して分解組み立てしたら,もっとネジが…
                --
                kero
                親コメント
              • いまどきの電子機器分解してもパッケージ化されたLSIが入ってたりしてサパーリわかった気がしない予感。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                陳腐で偉そうな物言いで思考停止する君も、その高校生と大差ないと思うよ。。。

                そんな簡単に友達を切り捨てるような真似よりも
                ・彼が技術者になるにはどうすればよいか
                ・彼が技術者にならないのなら何になればよいか
                を考えてあげようよ。
              • まて。
                それはハッカーになるための道ではなく、「良いマネージャになるための道」だと思うぞ。

                その二つは微妙に違うんだ。

                ハッカーは他に誰もいなくても活躍できるが、他に誰かいると活躍できない可能性がある。

                マネージャは他に誰もいないと活躍できないが、他に誰かいると大活躍できる可能性がある。

                .

                どっちがいいとは言わないが、今回のストーリーから考えると「良いマネージャ」は道を外す囁きではないかと(ぇ…
                --
                fjの教祖様
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                いや、適性ってのは難にでもあるぞ。
                少なくともソフトに興味が無い人間が「流行りそうだから」ってだけでソフト屋を目指した結果が、IT土方の急増な訳だが。

                好きでもない上に適性も無いのを一時の迷いで目指すのなら、「無理」と言ってやるのも思いやりってもんだろ。

        • 「そう答える」わけではないが、息をするのも修行という言葉の意味が理解できる人だけがハッカーになれるんだと思う。


          魔法使い…見習いの私にはその意味は分かりませんが、
          普段無意識に出来ている呼吸が「どうやって呼吸すればいいか?」とか「人間もどきに"呼吸"をまねさせるにはどうすればいいか?」を考えていると
          そのうち呼吸が出来なくなる事はありませんか?

          (正しく使えていても) 箸の持ち方を考え出したら、考えている間は持てなくなる。というのににてますね

          自分はシャーペンの持ち方を考え出したら…「こんなに力を入れると指のヒンジが規定以上の角度まで可動してしまう! しかし、これ以上筆圧を下げると… そういえばどうやって握れば良いんだろう?」
          とペンが持てなくなります。



          #だんだん自分が人間もどきになっていく…
          親コメント
          • (正しく使えていても) 箸の持ち方を考え出したら、考えている間は持てなくなる。というのににてますね
            その場合は、考えるのではなく観察すればいいのです。

            「あぁ、ここでこうしているのか」とかそういう「感想」や「分析」があなたの動きに『その場で』フィードバックされてしまうから、脳がオーバーフローを起こし、できた事ができなくなり、混乱している状態しか観察できなくなり、データが足りなくなって、意味がわからない結果に陥る。

            という事に気がつくまで混乱し続けるのも修行の内。

            そして、後に、それが「デバッグの際に目先の症状に引っ掻き回されて、根本原因がなかなか見つからない理由」と同じである事が判る日が来る。

            そしてこの混乱が実は「デザインをせずにコーディングを始めたときに生じる混乱」と同質のものである事に気がつくのはもっと後のことなのである。

            .

            これを称して「一事が万事」と言う。「一事に存在する根本的問題は、その問題の本質が理解されるまでは、万事に内在する」。

            逆に言えば「一事の問題の本質を突き詰めれば、万事において適用・改善が可能になる」。
            --
            fjの教祖様
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          人間の根源は即ち、人間その物です。言語だの物理だの数学だのはおまけです。
          そしてハッカーは実践者であるはずです。過去の蓄積より、作ることや改良することから学ぶものです。

          というわけで、子供を作りましょう!

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...