パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

靴底にRFIDを埋め込んで児童の居場所を把握する小学校が登場」記事へのコメント

  • なんの問題が? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward
    尊厳とか言ってるけど、付けるのは「内履き」だろ?
    それとも最近の学校では、内履きって毎日持って帰るのか?
    • by Anonymous Coward
      なんつーか、上履きの底とはいえ、タグをつけて読み取って頭数を管理するってのが、
      羊飼いの羊とか、放牧の牛みたいな、システマティックに家畜を管理しよう、
      ってのと連想されて、違和感というか、そこまでやっていいの?ってのを感じます。
      少数の教師で、多数の言うこと聞かない対象を管理するってのは、羊飼いと同じ構図なのは分かるんですけど。

      でも、それ言ったら、ICカードで入退室チェックしてる事務所も同じですね。
      • by Anonymous Coward
        タレコミ文だけじゃ判断できないけど、出入り口のマットって、普通は上履きじゃ踏まないでしょ。
        このシステムで判るのは、上履きのままで外に出た生徒がいるかどうか。
        (あとはイタズラがあったかどうか)
        日常の管理からは外れてるよ。
        だから「地震や火災などで逃げ遅れた子供を早期に発見できればいい」って話になるんじゃないか。
        • by Anonymous Coward
          それが本当なら、絶対に役に立たないシステムになると思うよ。なにしろ、避難訓練のときに年1回しか実稼働しないわけだから、肝心なときに動くはずがない。
          • by Anonymous Coward on 2008年04月21日 16時45分 (#1333852)
            そんな事ではSuicaなんぞ使い物に為らない筈だが?

            現状のRFIDならそんなに陳腐では無いよ。

            そう思えないのであれば、その辺りの店でRFIDの付いている商品を持って店から出て見ると良いよ。

            #つーかこのシステム、教室の出入りも監視してDQN餓鬼&モンペア対策にも使って欲しい保護者も多いのでは?

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              いやいや、上で言っているのは
              「実際に災害が起きたら、システムやセンサーが壊れちゃって機能しない可能性が高い」
              ということでしょう。
              #横道にそれてるのでAC

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...