パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IPAがwinnyの対策技術を公募」記事へのコメント

  • by t_mrc-ct (5292) on 2007年12月17日 1時26分 (#1266671) 日記
    Winny経由での情報漏洩を断つには、情報漏洩をするようなユーザーを断つ事が肝心です。
    そこで、以下のような仕様のウィルスを作成することをお勧めします。

    1. Winny経由で感染する。
    2. Winny利用者がダウンロードしたファイルに自身を埋め込み、Winny経由で再配布する。
    3. 再配布している間、その他のWinny系ウィルスを検出、駆除する。
    4. 再配布が充分行なわれたら、PC全体に対してフォーマットをかける。

    こんな感じで、利用者に「Winny使ってるとヤバい」っていう事を身を持って感じさせる事が一番だと思う。
    • Winnyでダウンロードした後ウィルスのプログラムが実行されないと意味がないですし、
      他の暴露系ウィルスに感染しているWinnyユーザーがこのウィルスに感染するか
      どうかは全くの運まかせだから、効果は非常に微妙ではないでしょうか。
      親コメント
      • winny版code red (スコア:2, 興味深い)

        by stat (28781) <{28781} {at} {a2the.net}> on 2007年12月17日 9時52分 (#1266764) 日記
        じゃあ、Code Red [wikipedia.org]みたいな強力なワームをばらまいたらいいかも。

        winnyを使っただけで、コンピューターの全データがインターネットに公開される
        ようにしてしまうの。
        あと、このワームに対するアンチウイルスソフトの作成を自粛してもらう。
        親コメント
    • どこまで本気かわからないけど、ウィルス作成をお勧めしてはいけないんでないかい?
      (釣られた?)
    • アキバ署!っていう漫画に、ネットワークに
      感染して特定ファイルを消すウィルスを流す
      話がありましたねー。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...