パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Winnyネットワークに蔓延する拡張子偽装手法: RLO」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    なんというか、Unicodeの統一しようと言う動きは好きなんだけどは余計な機能が多いのが気に入らない。
    最低限の制御文字とサロゲートペア、そして文字の定義だけにしてほしい。
    制御文字なんてASCIIコードですら余計なものがあると感じるのに。

    通信とかで特別な文字が必要なんだったら、外字コードみたいにユーザに開放された制御文字空間を作ればいいだけじゃないの?
    その意味を定義するべき団体はそれを利用する団体であって、Unicode(, Inc.)ではないだろうし。

    ただの文字として使いたいだけなのに複雑なパーサが必要になるのは納得いかない。
    • by Anonymous Coward
      「ただの文字として使いたいだけ」で「右から左に書く」機能が必要になる人たちがいるってことでしょう。同じ理由で「マルチバイト文字に対応する」必要がある人たちがいるのと同様に。

      ファイルネームにUnicodeってのはtoo muchであって「システム処理に関わる部分はASCII文字のみ」とでもするのが理想なのでしょうが、今更無理でしょうし(日本語の名前がついたファイルを山のように抱えてるひとがどれだけいるかだけ考えても)。
      • by Anonymous Coward
        コメント元ACです。
        文字が文字として必要な機能と、外側の枠組みとして必要な機能(デザインや意味分解)を分けて考えて下さい。

        Unicodeは漢字に対応する為に制御文字を必要としていますか?
        我々は縦書きの為に制御文字を必要としていますか?

        これはhtmlとcssの関係にも似ているでしょう。
        しかし文字コードはhtmlとcssの関係以上に必要なものが明確でシンプルな関係だと思っています。
        • by Anonymous Coward
          > Unicodeは漢字に対応する為に制御文字を必要としていますか?
          > 我々は縦書きの為に制御文字を必要としていますか?

          そりゃ我々の大多数は日本人なんで、日本語に制御文字がない状態は想像つきますが。
          日本語だけで自明な話を、安易に別の言語にまで広げるのは思慮が浅いですね。

          自国の単語と外来語で方向が逆になる言語ではどうなりますか?
          複雑なリガチャーをもつ言語ではどうなりますか?

          日本語でも「き」と「ゃ」の間には制御コードを入れませんが、「き」と「゛」の間には制御コードを入れますね。
          これって不要だと思いますか?

          文字セットを文字カタログのようなものと考えられているのであればそれは大きな間違いです。
          • by Anonymous Coward on 2007年04月22日 23時16分 (#1146633)
            ん?自明ではないですよ?日本語は縦書きされることもあります。
            /.に来るような人は横書だけで生きてるかもしれませんが。
            ということで、縦書IN,OUTのような制御文字があるってことでいいのかな?
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 0時16分 (#1146650)

              どこにつなげようかと思ったのですが、とりあえずここに。

              ファイル名の途中 に制御コードを挟めるということに問題があるように思いますが。

              右から左にしても、縦書きにしても、ファイル名の途中から表示のルールを変えるなんて偽装以外じゃありえないんじゃ?
              親コメント
              • ファイル名の途中に制御コードを挟めるのは必要な事ではないでしょうか?
                むしろ問題は、制御コードの影響を拡張子がうける事だと思います。

                Readme でん読.doc (※太字がRLO)
                はありだと思いますが、
                Readme cod.でん読
                のように拡張子が影響をうけるのは、おかしいのではないかと。
              • 拡張子が影響をうけてもおかしくはないでしょう。
                もしWindowsが
                ・右から左へ書くのがデフォルト
                ・左から右へ書くためには特殊な処理が必要
                だとしたら
                cod.読んで
                という表示は変だと思いますよ。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...