パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

総務省、Winnyなどによる情報漏えい対策予算に10億円を計上」記事へのコメント

  • 蓬莱山の秘薬 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年12月24日 0時06分 (#1081090)
    単に需要があるからといって、どう考えても供給不可能なものに予算を計上するのはやめて欲しい。
    • by Anonymous Coward
      10億円かけて技術開発を試みた結果、それは供給不可能であることが分かった、
      というのでも、それはそれで意味があるんじゃないかなあ。

      小泉内閣メルマガと首相官邸ウェブサイトの制作運営費が年間7億円 [srad.jp]
      というのと比較して考えると、10億円でまともな技術開発ができるのか
      どうか、怪しいけど。
      • by Anonymous Coward
        いや、現物があるなら100億出しても文句はないですが、ほぼ失敗すると分かっているのに10億出してしまう、というのは構造的な欠陥ですよ。試しに「成功すれば100億で買い取るが、失敗ならタクシー代」という公募をやってみればわかると思いますが…。
        • Re:蓬莱山の秘薬 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by marudiana (31904) on 2006年12月24日 11時01分 (#1081282)
          成功確実でカネになると分かってれば企業にやらせればいいわけで。

          ・成功確率が高くない
          ・成功すれば国民全体の利益になる

          という条件(=国益)を考えてやるのが国というものでは。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            ・成功確率が高くない
            ・成功すれば国民全体の利益になる

            その理屈だと、「蓬莱山に行って不老不死の薬を取ってくる」プロジェクトに10億円投入することを誰も止められないって事ですよね。こういう場合「常識で判断する」というのも重要ですよ?
            • by Anonymous Coward
              >こういう場合「常識で判断する」というのも重要ですよ?

              「常識」ってのは主観を客観に見せかけるための言葉でしかありません。
              あなたが常識だと思うことは、あくまで皆がそう思うだろう、とあなたが想像したことであって、
              実際に皆がそう思っていることではありません。
              • by Anonymous Coward
                これはきわめて具体的な話ですよ。つまり、あなたは「流出ファイルの拡散を止める方法がある」可能性を本気で考えているということですか?
              • by Anonymous Coward on 2006年12月24日 14時05分 (#1081372)
                別ACです。
                例えば、日本国内前提ですが、こういう方法はどうでしょう?
                ・日本国内のIXで全パケットを検閲し、該当パケットを排除する技術
                ・上記を目的とする場合に限り、パケットを検閲する例外を認める法案

                やたらと重くなって死ぬと思うし、それをなんとかする技術を見つける為には10億は少ないけど。

                何を言いたいかというと、「ある技術に対抗する技術を作る可能性が無い」
                と言い切ってしまうのはエンジニアにとって自殺です。
                事の主観的な良し悪しは別として、技術屋がそれを言っちゃあおまんまの食い上げです。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                該当パケットって何?ってとこからですよね。つか、そこさえ解決できれば後は何とでもなると思うけど。
                パケットにファイル名が付いてたり、漏洩フラグが付いてたりするわけじゃないんで。
              • Re:蓬莱山の秘薬 (スコア:1, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward on 2006年12月24日 16時24分 (#1081424)
                今回のやつは、ファイルの所有者が流通を望まないことを示すマークを電子的に埋め込んだもの [srad.jp]なので、ペイロードまで見て判断しろ、ってことでしょ。
                こんなことを総務省自ら言い出すのは、パケット検閲体制を敷くための方便じゃ?とか思ったりするわけですが。

                # どうせFreenetあたりの海外製匿名P2Pが普及して国内法じゃどうしようもなくなるさ。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                仕様で想定されていない挙動を運用でカバーするのがいかに困難であるか、技術者なら骨身に染みているはずですが…。

                何を言いたいかというと、「ある技術に対抗する技術を作る可能性が無い」
                と言い切ってしまうのはエンジニアにとって自殺です。


                こういう台詞がさらっと言えてしまうあたり、ITバブルは罪深いですね。今必要なのはエンジニアではなくマネージャーです。技術者が夢を追い求めるのは勝手ですが、それがコントロールできていなければ、全体としての商品に価値がありません。

                # 徐福は完全な詐欺師ではなく、結構自分でも蓬莱山に行けると思っていたんじゃないかな。一回目の捜索に出る前は。
              • by Anonymous Coward
                むかしむかし、あるところに盾と矛を売る商人がいました(以下略
              • Re:蓬莱山の秘薬 (スコア:1, おもしろおかしい)

                by Anonymous Coward on 2006年12月25日 0時52分 (#1081695)
                > 漏洩フラグが付いてたりするわけじゃないんで。
                なんかEvil bitで解決できそうな気がしてきたぞ。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                仕様が問題なら、仕様の策定からやり直すとか。
                人の決めた事は人が変える事出来ますよ?
                Winny使っても著作権侵害できないDRMの仕組みとか考えるのも有りですよね。

                それと、今回の場合は少なくとも10億円出すって事なので価値が無いとは言えないです。

                技術屋がいなければマネジメント屋なんて居てもしょうがないわけで、逆は真じゃないと思うよ。
                技術の分かるマネジメント屋がいてくれたらエンジニアもかなり幸せだろうけどね。
                その意味だとマネージャーが必要ってのは同意。

                ITバブルなんて経験してないのでAC
              • by Anonymous Coward
                そういう空虚な妄想で世間を惑わせるのが、まさにバブルのバブルたる所以です。実在しないものを、あたかも価値があるかのように見せかける態度は、営業には必要でも、買い手を含めたトータルではマイナスですよ。あなたは売るだけで買うことがないから、そういう甘いことが言っていられるわけで、それはITバブルの恩恵以外の何者でもありません。消費者が納得するものを作れない技術者は無価値ですし、そういう技術者が淘汰されないのがバブルです。甘言にもきちんと市場価値がついているわけですよ。

                それと、今回の場合は少なくとも10億円出すって事なので価値が無いとは

              • by Anonymous Coward
                なるほど。なんとなく立場が分かってきました。
                技術的問題が新たな技術によって解決できるか否か、そこの思いが正反対なのですね。
                今回の問題について、私は技術的解決は可能だと思っています。

                技術屋は技術が好きなだけで売り買いは二の次です。それは最初から認めています。
                そこについてはマネージャや営業が必要なのも分かります。
                ただし、あなたのおっしゃる「技術的な問題解決が不可能」というのは、技術屋としては納得出来ないのです。
                #そこまで手間やお金をかける価値があるのかどうかとは別の問題です。
            • by Anonymous Coward
              つまりコロンブスに出資したイザベラ女王は大うつけ者ってこと?
        • by Anonymous Coward
          >ほぼ失敗すると分かっている

          それを明確単純に説明できないってのが問題では?
        • by Anonymous Coward
          タクシー代は普通認められません。公共交通機関を使いなさいというのが財務省様の御指導です。どうしてもタクシーを使うときには、緊急でかつ重要度が高いことを証する書類を3枚以上つけないといけません。

          バスが一時間に一本しか無い? それならそのスケジュールに合わせて行動計画をたてなさい。
        • by Anonymous Coward
          むしろ既にあるなら安く済むでしょ。
          無い物を新たに作るから高いのであって。

          #勿論出来るかどうかは別ですが。
      • by Anonymous Coward
        ウェブサイトの制作運営費のように実際にものを用意しなきゃならないものに比べれば、
        技術開発は携わる人間次第で低予算でも凄い成果が出せる可能性がありますね。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...